• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:よくある離婚調停成立後のことです)

離婚調停成立後の子供との面会に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 43歳男性が妻と子供(10歳と8歳)との離婚調停を経て合意が成立しました。しかし、元妻が子供の面会に協力せず、連絡も取れない状況です。そのため、親権者である私は子供との関係を築くことができずにいます。
  • 合意の内容は、親権者は私に、監督者は元妻とすること、子供との面会についてはいつでも会えること、養育費は毎月子供の銀行口座に振り込むこと、自宅は元妻が放棄し家を出ることでした。しかし、元妻は子供の住む場所を教えず、面会にも協力しない態度を取っています。
  • 私は子供との関係を築くために努力していますが、元妻の非協力的な態度により困難な状況です。そのため、元妻が調停不履行に当たるのではないか、またそれを懲らしめる手段はあるのかについて教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184677
noname#184677
回答No.3

 >・親権者である私に対して子供が住む住所を教える義務は元妻にないのか   子供の戸籍の附票をとれば現住所はわかりますよ。   親権者とはこどもが何か社会的対人的問題を起こした場合法定代理人として責任をとる人の   ことです。監護権者とは、成人になるまで見守り監督する責任を負う人のこと。  ・いつでも会って良いといいながら子供との面会へ努力せず、非協力的でな態度が調停不履行に当たらないか   養育費の支払い実績とか、いろいろ今後の動向も鑑みての話でしょう。いずれにしろ話は   直接しないで家裁を通したほうがよさそうですね。  ・調停不履行であるなら、何かしら妻を懲らしめることはできないか   調停調書に書かれているならば、家裁を通じて履行勧告が出せます。ただし金銭的な履行では   ないから差し押さえなど強制執行はないです。ただ「面接交渉権を妨害するな」という主旨の   紙切れが行くだけ。何度も面接交渉が妨害されるなら、家裁で裁判やその結果の損害賠償   請求もありえます。ただし調停調書に面接交渉権について何も定めがないのならこの限りで   はありません。

その他の回答 (3)

noname#172082
noname#172082
回答No.4

良い回答ではないかも知れませんが・・・・ 離婚で、当時、小学校低学年の息子二人と別れました。約20年ぐらい前の話です。 離婚は協議離婚で、養育費や子供と会う事も話で合意した積りでしたが、実家に帰って少ししてから状況が激変しました。 多分、世間の冷たい風を思い知ったのだと思います。 それからと言うものは、子供に会わせたくない、会って欲しくない、静かに暮らしたい等、こちらのお願いは聞き入れられませんでした。 もう子供と会う事は叶わないから「諦めよう」と自分に言い聞かせていた時期でもあります。 そんなある時に、子供が「どうしても私に会いたい」となったらしく、前妻から連絡が有ったのですが、正直怒りを覚えました。 こちらが会いたいと言っても頑強に拒否していながら、今度は「子供が会いたいから」と無神経な連絡をしてくる。 実際に子供一人と会ってみて分かりましたが、前妻は「離婚は総て私のせいで、子供達を捨てた」と言っていました。 それと、「私に会いたければ会ってもいい、だけど帰って来るな!」とも言っていた事も分かりました。 昔の話ですが、養育費の減額調停をした際に、子供との面会の事も取り上げてやりましたが、前妻は「子供が会いたいと言うなら会わせる」と言いながら、前記のような事をしていて、それも調停員に伝えたのですが、結果的に法は及ばないのです。 調停とか法的にとかはありますが、「別れた相手の感情」で上記のような事をされたらどうする事も出来ません・・・・。 私は、子供の精神面に与える影響を考え、身を引きました。 それ以来今日まで会っていません。 最後は、相手の感情で決まってしまいます。 一緒に暮らしている人達と、あまに会うだけの自分では、どんなに話をしても共に過ごす時間に違いが有り過ぎて「洗脳」ではないですけど、一方的に聞かされた話を信じるでしょう。 そして、まだ子供が幼いとしたら「どうしますか?」。 理想は、離婚しても良い関係が築ける事ですが、現実には非常に難しいですね。 子供の成長と自覚を待ち、自主的に動く事を願うばかりです。

YASU4403
質問者

お礼

届くかわかりませんが、子供には自分の気持ちを手紙で伝えながらクリスマスや誕生日にプレゼントを贈っていこうかとおもっています。もし子供が見てくれて子供が自主的に動いてくれればよいかなと考えました。ありがとうございます。

noname#232913
noname#232913
回答No.2

専門家ではないので軽はずみで回答するものではありませんが 素人ながらにご指摘できるとするなら、そのような態度の元奥様をむげに信用して、委任状を渡さない方がいいと思います 委任状にも住民票に関わることのみに限定と記し、コピーを保管 約束が守られない場合、調停より指導してもらえなかったですかね。 参考にならずすみません、お子さんへの気持ち届くことを祈っています。

YASU4403
質問者

お礼

ありがとうございます。委任状は注意して記入し渡すことにします。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

3月に離婚を切り出され 7月に家を出た と言う事でしょうか? 子供がいる場合 区切りは とても大事です。 小学校2年、4年生 程度かと思いますので 教科書の違い、進み具合 学校行事 多々有るので その辺りの調整として 居住を借りたかったのでしょう。 復縁は、、男女の差 があると思うのですが 子持ちの女性が 離婚し復縁は まず有り得ません。 離婚するまで、離婚を口に出す迄 あれこれと手法を変えてでも トライしているはずです。 それでもダメ、、、あらゆる手は尽くした だから離婚なのです。 それは 貴方が 離婚を切り出された3月から 復縁に向けて貴方自身が変わる事を提案してきた 事と同じです。 子供の事を思うなら 今は 学校に慣れる それだけです。 ハッキリ言えば 既に子供達の中では 輪が出来ています。 その中に ポンと入る訳ですから 子供も必死ですから 今は静止状態が最善策かと思います。 連絡が取れるのであれば 養育費用の振込先だけを教えて貰い、振込を一定額 似た様な日に必ず振り込む事。 携帯のプレゼントですが それは 余計な事です。 相手は まだ 小学2年生です、上のお子さんは 4年生で携帯を持っている子も多々居るかもしれません。 でも 扱い方を知っているのか、、危険性もある。 キッズ携帯だから じゃなくて 携帯は携帯ですから 主にお子様の側に居るのは母親ですから 携帯は不要です。 と言うか 母親の気持ちを逆撫でする行為になる可能性が高いかと思います。 連絡を取る、、、子供が連絡したければ べつに携帯電話がなくても出来ますよ。 小学生なんだから 住所くらいは覚えているはずですからね。 手紙を書く、ハガキで送る なんでも出来ます。 ハガキは 一枚50円。 小遣い範囲の買い物ですから 会いたいと思えば 書いてきます。 43歳 所得が少ない と書かれているけど 退社してどうするの? 会社への不満が無い人はいませんよ。 だってサラリーマンだもの。 貴方が社長じゃないんです、不満あって当たり前です。 でも 現実的に 43歳を雇用する会社がどれだけあるのか、 今と同じ様に 福利厚生があって 所得が貰えるのか、、、現実的ではないから 奥様は見切ったのでは? 若しくは 転職が数多いとか。。 辞めたい、、、また? とか。。。 今になって 親権は俺だ とか 子供と話しが出来ないじゃないか は ズルいですよ。 妻の親は 孫可愛いから 学校の為と 頭を下げた、 妻は 離婚を切り出したわけだから 当然 離婚してその家に貴方と住みたい訳が無い。 ただ子供の学校の関係で仕方なく居住はしなくてはならなかった。 現実を貴方が避けていただけです。 ワンテンポ遅いんです。。。 離婚を告げられた 修復しようと改善提案をした  じゃなくて  改善行動しなきゃ 無理です。 相手は 離婚を告げたと言う行動に出た訳だから 提案じゃ済まないはずです。 子供には普通の生活を送って貰いたいなら 会社辞めたい とは 言わないはずですけどね。。。

YASU4403
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。甘かったですね。

関連するQ&A