• 締切済み

離婚後の子供との面会

3年前に妻と裁判離婚しました。中学生になったばかりの子供の親権は妻で、面会は月一回、子供との連絡は、子供に私が買い与えたスマホですることが裁判で決まりました。 しかし私は離婚してから、この3年間、子供と一度も会わず、子供から3年ぶりに連絡がありましたが、それも無視したり、連絡してくるなと手紙で伝えました。 子供は裁判で決まったスマホを新しくしたいと言ってきましたが、私は自分の趣味にお金を使いたく、養育費以外、子供にお金をつかいたくありません。 一度も子供と面会していませんが、子供との面会に元妻が干渉してくる可能性があるため面会交流を起こしました。 こんな一度も面会していないのに、元妻が干渉してくる可能性がある為、面会を今までしなかったこと、こんな私が調停を起こして、調停員からどんなことを言われるか気になります。 普段は好きにやっていて、旅行や買い物を楽しんでいますが、元妻のことがとても怖くて、離婚してからは会っていませんが、今も心療内科に通っていて、子供と会うと元妻が干渉してくる可能性があり、怖くて仕方がないことは調停員は分かってくれますか?

みんなの回答

回答No.4

a) 貴方は恐らく、結婚時は妻の言いなりに、なっていたかたで、離婚も、妻に押し切られた形だったのでしょう。妻への隷属が、今は妻恐怖症に変わったのでしょう。そのような父親では、結局、主体的に子供と関われないでしょうから(妻が許す範囲の関わりしかできない)、貴方が面会を望まないのも、当然の成り行きかもしれません(妻が望まないことを、子供にしてしまうのが怖い)。  b) 妻への隷属を改善できれば、一番善いでしょうが、根が深い心理があることが推測されるので、簡単には改善できないでしょう。  c) 調停をやり直しても、妻に押し切られるのは目に見えていると思います。  d) できれば宗教や哲学を独学して、妻よりずっと怖い神という存在が天には、いるということを知るべきでしょう。妻への畏怖を、神への信仰心で置き換えることができれば、万事解決でしょう。  e) ただ、現状、多くの宗教団体が堕落しており、頼りになりません。なので信仰も独学するよりありません。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2745)
回答No.3

事情を聴いて状況把握はしてくれるでしょう。 ただ、質問者さんの意図を忖度してくれるでしょうかねぇ・・・ そもそも質問者さん自身が、今までの行動が世間の常識と照らし合わせたら不利に作用するんちゃうかと疑念を抱いているから、気がかりになるんですよ。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1405)
回答No.2

調停員は分かってくれますが、 妻からの干渉の事実の記録、及び、 恐怖に起因する医師の「診断書」を シッカリ用意して、 臨みましょう。 感情を排して、 事実(=証拠に値する)で 対応することが 肝心です。 All the Best.

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1542/4413)
回答No.1

離婚の原因が、どちらが起因しているのか?が判らないので、 単に、スマホだけに絞ります。 多分、争点になるのは「連絡手段としての機能を果たすか?」だと思います。 連絡手段とは、LINEやxでなくても良いわけで、通話機能が機能していればよいはずです。 なので、最新の物である必要はなく、どうしても最新の物が欲しい場合は、親権者に頼むのが筋です。

関連するQ&A