• ベストアンサー

息子の文章力を伸ばすには?

小学二年の息子がいます。 彼の書く絵日記や観察記録などの文章が面白いのです。 自分の息子ですから、親ばかでそう感じるのだと思っていたのですが、先日思いがけず担任の先生も息子の文章力を認めていると言うか面白がっていると言っていただき、放っておくよりも 彼の長所であるならば伸ばしてやりたいなと思いました。   こんなことは文章力を伸ばすのに参考になるよ。という事があれば皆様に教えていただきたく質問させていただきました。何せ親に国語力がないもので…(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michina
  • ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.5

新聞に「読者用の投書コーナー」があります。 そこに投書することもお勧めします。 採用されると、文章の悪いところは直されてから、掲載されます。それで、元の文章と喝さいされた文章を比べるのは、とても良い勉強になるのです。 それから、自分の文章が新聞に載るのは、嬉しいことだし励みにもなりますが、それだけでなく、お金ももらえます。 原稿用紙1枚程度の文章で、全国紙だったら、3千円、地方紙だったら、1千円(新聞社によって少し異なる可能性アリ)もらえます。 各新聞社とも週に1,2日は、小・中・高生のためのコーナーを設けているので、小学2年生でも、掲載されるのは、難しいことではありません。 原稿用紙1枚程度で3千円は金額が大きいので、私は、小学生には預金通帳を作らせて、計画的に使わせています。

kaonaiso
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 投書ですか、これまた考えつきませんでした! お金を使うことはまだあまり無いのですが、興味はあるようなのでもし掲載されればお金が貰えるらしいよと言えば、のって来そうです(笑)親の私もチャレンジしてみたくなりました。

その他の回答 (4)

  • usag
  • ベストアンサー率33% (103/305)
回答No.4

はじめまして。 やっぱり、たくさんの文章に接することでしょう。 本を読むのはいいことだと思います。目に見えて結果は出難いですが、無意識に蓄積された言葉や表現は、血となり肉となり、必ず為になります。いずれ必要になったときに、自分の言葉として発せられます。 文章力を、ということなら知識系の本でなく、名作だとかを読んだほうがいいですね。文部科学省推薦図書とか。 そして、これは大事な事ですが、「自信」をつけさせてあげましょう。ほめてあげるということもそうですね。それが次へのやる気にもつながりますので。

kaonaiso
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 読書、やっぱり良いですね。昔から読み聞かせが大好きで集中して聞く子なので、最近はマンガ・ゲームに走っているのですが良い本を読んでほしいと思います。 自信・やる気・ほめる、わかっていながら日常過ごしていくにつれてうっかり子供のそれをそいでしまう様な時が多々あります。親の心がけも大事ですね~

  • koh_rei
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.3

他人に文章を読ませて、リアクションを貰うのが良いと思います。 例えばホームページを作ってみるとか。

kaonaiso
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます! ホームページですか!考えもしなかったです。今のご時世そういう手もありますね~ まずは、私と先生以外の人にも面白いものがあったら見せてみることにします!

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.2

ほめてあげること! 簡単ですが、これに尽きます。 いいところを伸ばしてやろうとすればするほど、 規制がかかって伸びなくなるのではないでしょうか。 親子で交換日記っていうのもいいかもしれませんね。 感受性が豊かで、表現力もあるということですね。 うらやましい限りです。

kaonaiso
質問者

お礼

ご回答していただきありがとうございます。 親子交換日記いいですねー!女姉妹に挟まれてるせいかあまり話さない子なので、コミュニケーションとしても良いかもしれないですね。 表現力があるなんて言っていただけると嬉しくなってしまいます、ありがとう。伸ばしてやろうとすると力が入ってしまう方なので気を付けます(笑)

回答No.1

文章力って、結局のところ語彙だと思います。 多くの言葉とその意味を知っていれば 自分の感情をよりこまやかに豊かに表現できます。 語彙力を伸ばすには、とにかく本をたくさん読むことではないでしょうか。 私は本が大好きで小学生の頃から一月に文庫で五冊は読んでいましたが 大人になった今でも本を読んでいるときに 「あ、こんな表現の仕方もあるんだ。」 とはっとさせられることがよくあります。 それから、たくさんおしゃべりすることでしょうか。 「今日は何があった?」というだけの会話でも 「その後どうしたの?」「どう思ったの?」 などと質問して、なるべくたくさんの言葉で説明させてあげることで 興味を持って聞いてもらうにはどうしたらいいか、 文章をどのように組み立てればいいか、ということを 身に付けていくと思いますよ!

kaonaiso
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございます。 おしゃべりですね。女兄弟に挟まれているせいか、あまりしゃべらないのですがこちらからの語りかけも必要ですよね。 一月に五冊!は、すごいですね! 暇だと、ゲームしたいとうるさいくらいですが出来るだけ本を読みたくなる環境を作っていきたいと思います。

関連するQ&A