• 締切済み

教師の転勤と息子について

大阪府立高校教育難関高校の教師の転勤について質問です。私には高校2年生の息子がいます。 私の息子は家族の中でも1番努力家で 体調が悪くても勉強を休まず、周りのうるさい空気にも耐え学年トップを保っていました。 しかし今年の冬頃から色々なことが重なり、過呼吸、過呼吸による痙攣、意識混濁など、学校からは「進学に響かないよう、全力で配慮しますので今は学校を休んで心身休ませてください」と言われました。 病院からも休学を求められ、1ヶ月ほど学校を休ませています。(息子はそれでも学校に行くと言ってましたが周りが無理矢理とめている状態です) しかし、問題はここからで校長先生の異動が決まりました。 校長先生はとても理解のある方で、ここ2.3ヶ月ほどですがとてもお世話になっていました。 そして息子を受け持っている担任。 年齢は32歳でこの学校で8年目だそうです。息子は自分のつらいことやしんどいこと、また周りの思いまでもを背負ってしまい、全て自分で頑張ろうと抱えてしまいます。人にはあまり自分の胸のうちを話したりしません。それが過呼吸などに繋がったのかもしれませんが、今の担任の先生は息子を気にかけてくれ、入院時には2週間、毎日欠かさずお見舞いに来てくださりました。担任の先生は「〇〇(息子)のこと、何故かほっとけないんです。僕と境遇が似てるからかもしれませんが。弟のようにも思ってます。」と言ってくださりました。 息子も少しずつですが初めて、人に自分のことを話す などということができてきているようです。 担任の先生も息子の体調などのことも理解して下さっており、息子が志望している大学(難関大学)の個別授業も全力でサポートして下さっております。 しかし、この担任の先生に「今はまだわからないけど転勤になったら新しい先生に受験のこととか。。まぁまだなんとも言えないけどね。少なくとも俺は転勤願いだしたりしてないけど」と言われたそうです。 私自身もですが、きっとこの担任の先生がいなくなってしまうと今の息子には大きなダメージになってしまうと思います。 来年も担任になってくれ とかそこまでワガママは言いません(息子のことを思うと担任になってほしいのは山々ですが) しかし、担任の先生の存在はとても大きなものです。ましてや理解のある校長先生もいなくなるのにも関わらず、その担任の先生がいなくなってしまったら受験のこともありますし、今までの個別授業もこれからどうするのか。体調のことなど息子の精神状態を知っているのも学校の先生では担任だけです。 息子は「先生は俺だけの先生じゃない。わかってる。わかってるけど校長先生も担任もいなくなるのは正直キツイ。受験も先生信じて個別授業も受けてきた。先生にはいっぱい感謝しているけどここでいなくなってしまられたら、転勤は先生の意志と関係ないと分かってても無責任やとも思ってしまう。そしてそう思ってしまう自分にも耐えれるかわからない」と初めて私に自分の気持ちを話してくれました。それほど担任の先生は息子にとって大きな存在です。 そして、その担任は保健体育の男の先生ですがこの学校から息子が志望している大学に初めて合格者をだした先生です。 親バカだと思われるかもしれませんが 受験という息子の大事な時期を大切にしたいのが親としての私の願いです。 来週か再来週、校長先生とお会いする機会があるのでその時にこの話をしたいたいと思いますが教師の転勤は校長先生の力でどうにかなるものなのでしょうか?そんな甘いものではないと思いますが。 まだ、転勤は決まっていませんがなんとか阻止することもできないでしょうかね… 息子の言う通り私の息子だけの先生じゃありません。 重々承知しております。ただの親バカなことを言ってるのかもしれませんが、どなたか答えていただけたら幸いです。お願いします。

みんなの回答

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.2

何度もすみません。 どうしても気になったので、参考URLをお知らせいたします お役に立つかどうかはわかりませんが、参考になれば幸いです 実は私も、中学生の息子が現在、教育相談を受けていまして。他人事とは思えないのです。 私が受けているのは市町村の教育相談ですが、子供と親が別々にカウンセリングを受けることができます。 私も色々と話を聞いていただいて、気持ちに余裕ができてきた経緯があります。 最初の回答でお話しした私の知人は、この「府の教育相談」の資料をもらっておられました。 公立の高校だと、学校と連携して情報を共有してくださると思います。 先の回答がお気にさわったかもしれませんので、再度の投稿を躊躇しましたが・・・お節介ですみません。 もし良かったら、参考になさってくださいね 「大阪府教育センター 教育相談」で検索してもよいかと思います http://www.osaka-c.ed.jp/category_top/consultation_top.html ご子息様がお元気になられますように、心からお祈り申し上げます

参考URL:
http://www.osaka-c.ed.jp/category_top/consultation_top.html
  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.1

公立学校の人事は、基本的にはその都道府県の教育委員会が取り仕切っていると思います。 ご両親様のお気持ちも、お子さんのお気持ちもわからなくはないですが、どうにもならないかもしれないですね。 校長先生がそのような人格者でいらっしゃるなら、とりあえず今後の事は相談に乗ってくださると思いますので、率直にお話しになってみたら良いとおもいますよ。 ただ、同じ高校生の親として、少し気になります 息子さんも貴方も、心配しているのは「受験」でしょうか? まずは、息子さんが心身を回復する手段を考えなければならないのではないですか? そこをおざなりにしたら、受験どころの話ではなくってしまうかもしれません。 学校からは、カウンセリングのことなど聞いていらっしゃらないですか? 実は私の娘も大阪府の府立高校に通っています。 同じ高校のお知り合いの方に、似たような状況の方がいらして、その方は大阪府のカウンセリングについての資料を、学校からもらっていらっしゃいましたよ。 少し厳しいことを申し上げますが、今ここで担任云々で上手くいったとして、その先はどうなさるおつもりでしょう? 人間、いつも周りに理解者がいるわけではありません。 もちろん、そういう人に出会えれば一番良いのですが・・・そうでないことの方が多いのでは? 無事に大学に入ったとして、今と同じことが起こらないとは限りませんよね。 そういうことに上手く適応し、自分を周囲の人に理解してもらう工夫も必要ですし、困難な環境で生きていく力も必要でしょう。 お子さんを心配されるお気持ちは理解できますが。目先のことだけにこだわらず、もう少し広い視野をお持ちになった方が良いと思います。 まずは、校長先生ときちんと話し合われて、不安に思われていることを率直に相談してみてくださいね。 受験のこともですが、息子さんが心も体も元気になる方法を考えてください。

関連するQ&A