- ベストアンサー
仕事上での理不尽、上司からの理不尽 対応方法
- 20代男で、サラリーマンです。自分の、性格がプライドが、高いせいけ曲がった事が嫌いな性格のせいか
- 会社内での理不尽な出来事や、上司からの理不尽な要求などがあると我慢できません。前職では、上司からの理不尽要求に我慢できず反発してしまい、結果的に退職しました
- 転職先でも、上司からの理不尽要求ありますが前みたいに意見は言わなくなりましたが理不尽な事をされると、仕事に対するモチベーションも下がります。理不尽な事をされても、反発もせずヤル気もなくさずに、頭を下げて、上司のおっしゃる通りですとそのような事が、どうしてもできません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひとつの見方です。 若い者を見くだしたり、無茶なことをいったりする人間は激しい劣等感の持ち主なんです。 そう見たら、本気で悩むのがばかばかしくなります。 ひとを見下すことで精神の健康を保とうとしているうちに癖になる。 それがまた自分の存在意義に疑いをもつようになる。 また人をばかにする努力をしだす。 こういうことがマイナスのループになって当人の人間性を蝕んでいるのです。 気がつかなければ世の中全部敵に回します。 それがいい悪いではなく、こういうものに巻き込まれることは避けたほうがいい。 ツキが落ちている人間の周囲にはいないほうがいい。 でも、だからといって逃げ続けると、行った先行った先でおなじような目にあい、焼けた鉄板の上で踊っている猫になってしまいます。 そいつは、所詮可哀そうな、ツキに見放された人間です。 電車のなかでぶつぶつぶつぶつ独り言で呪いの言葉を言っているおっさんがいます。同じです。 こんなもん、自分の敵だと思ったら自分の運も減らします。見なくていい景色にすぎません。 自分にとってはそいつは「雑音」にすぎないと思うべきでしょう。 家の前でやっている道路工事の音はうるさいけど、耐えられないけど憎むことはないでしょう。 歯痛はつらいけど、待って耐えるなりしかできません。抜歯に期待するぐらいか。 そう思うとやや楽になります。 自分の個人生活を大事にしましょう。 団地に住んでいるならむつかしいけど、犬猫を飼うと心のバランスを保てますよ。 ことばを使わないで
その他の回答 (5)
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
いまの世の中(とくに日本)では理不尽なこと・不条理なことが、まかり通っています。そうした理不尽や不条理は、力の強い人・立場の強い人が下に押し付けるものなんです。ですから逆らっても勝ち目はありません。違法な理不尽・不条理を裁判に訴えて勝っても、結局のところ損が回って来るのはあなたのほうです。 どうしても我慢ができなければケンカ別れして会社を去ることもあるのでしょうが、再就職した先の会社でも大なり小なり理不尽・不条理は、また出てきます。 結局のところ、あなたが力をつけ、無理難題を押しつけられないように、のし上がるしかありません。理不尽・不条理な要求が来るってことは、あなたはまだまだ力不足っていう証明なんですよ。
お礼
参考になりました たしかに、歴史を見ても、弱いものは理不尽を強いられるはめになっています 理不尽が嫌だからこそ力つけたいと思います、ありがとうございます
- shimaenaga
- ベストアンサー率36% (90/245)
私なら「これだけは譲れない」ということを決めて、あとは我慢しますね。自分なりに「最期の一線」をもっていれが、プライドも傷つかないのではないでしょうか。 私の「絶対に我慢できないこと」は、「仕事は生活費を稼ぐ場であるのに、金を払ってもらえないこと」と「会社は仕事をする場であるのに、その仕事を邪魔されること」です。これだけは譲れません。 私もプライドが高い方ですが、譲れない一線を持ちながら我慢するのであれば、自分のことを「腰抜け」と非難することは避けられ、自分自身を説得できるのではないでしょうか。プライドと我慢は両立できると思うのです。
お礼
ありがとうございます この領域からは我慢できないって線があれば 逆に、その線に達しない事は全て我慢できる気がします その境界線を、非現実的なものに設定すれば たいていの事は我慢できる気がします、ありがとうございます
- unko789unko
- ベストアンサー率12% (3/25)
違うよ、お前に対人対応力がないから、対応不能に陥ってるだけだ。 それがほんとに理不尽すらかわからんけど。 俺なら、お前がどうにかできない状況でもどうにかできる自信ある。 つまりそれも含めてビジネスの力なんだよ。 中国が理不尽だと文句言ってたってそれが現実であり、交渉力なんだよ。 理不尽に感じる上司、客、その他たくさんだ。 しかし俺から見りゃ理不尽もくそもないな。そこには必ず理由がある。 お前が日とを動かす力をつけるかどうかだけの話だ。 それを自己正当化してごまかしてるだけの未熟なレベルだ。
お礼
対人関係のスキル不足と痛感しました。 たしかに、理不尽相手にも うまく立ち回ってる人を見ます がんばります、ありがとうございます
- diyhobbu
- ベストアンサー率24% (135/550)
私にも同様の経験があります。異動で赴任した上司が業務のことが分らないにも関わらず、1時間近くもネチネチと説教をし始め・・・気が付いたときには、目の前の灰皿がひっくり返り、上司は椅子から転げ落ち恐怖で顔面蒼白・・・決して殴った訳ではなく、無意識のうちに机を蹴飛ばしたみたい。 結果、春の異動で地方に左遷されました。 一番の解決策は、その上司から離れることですが不可能でしょうね。また、別の部署に行っても、必ずこの手の上司はいますもんね! で、こう考えるとどうでしょう!「理不尽」って何だろう?自分が「理不尽」と思っているだけで、相手は「理不尽とは思っていない」 思考回路は人それぞれで、他人は一瞬たりとも自分と同じことを考えていない。 だから、貴方が考えているように「理不尽」なんて真面目に考えている人は少数で、何も考えないで仕事をやってるだけ!!! そんな人間を相手に、真面目に相手するには損です、ストレスがたまります、無視です、 心の中で「この馬鹿たれが!」と叫びます(ただし、一度だけです。何度も叫ぶと本当に声になって出ますから、くれぐれもご注意を)
お礼
ありがとうございます。 理不尽相手に、マトモに向き合っていたのが馬鹿馬鹿しいです こんなことで悩んでるのも馬鹿馬鹿しくなりました ありがとうございます
- dada4533
- ベストアンサー率36% (391/1086)
あなただけにですか、ほかの同僚には言わないですか、よく確かめてみては。 なにが理不尽かよく考えてみましたか。 上司というものは、部下から見れば、考え方の違いがあります、十人と色、受け取り方がさまざまです。 まだ二十歳代ては経験不足とプライドが高すぎるのも問題です。 上司に、言われた時の対応として、●まだ出来ていないのかといわれたら ◎すみません、なかなかなれないのでと笑顔でかえす。 処世術を勉強する事も社会経験の1つです、上司に何か言われたら、スギ花粉が又発生したと思えば気が楽になります。 どうしても、いやであれば独立するしかありません。
お礼
世渡り、処世術を身に付けていきたいです、ありがとうございます
お礼
非常に参考になりました。 ありがとうございます。 たしかに、理不尽を強いる人は 夢も希望も失ったような、運気もなく 覇気もなく、ただ生きてるって感じの人ばかりです。 そういった人たちの、精神安定になってる事を知りました 雑音と思います 本当にありがとうございます