• ベストアンサー

理不尽な上司に悩む夫を元気づけたいです。

お世話になります。 長文になってしまい申し訳ありません!! 昨年12月に夫が前の会社からリストラを受けたため、この4月に新しく業界違いのメーカーに再就職しました。 しかし直属の上司の態度に最近とっても悩んでいるようなのです。 といいますか昨晩何の前触れもなく「会社やめていい?もう限界・・」と言ってきました。 ここひと月くらい前から確かに「上司にあまりにも理不尽な事を言われる。上司の言ったとおりにしているのに、毎回言われる事が違う」と困惑しているような言葉を度々聞くようになりました。 どうやら上司はまともな事で主人を怒るというよりも、例えば出張先の宿泊ホテルを主人が手配した際、主人に対して「なんで俺の部屋をダブルベットにしないんだ!」と言ってきたので、次は事前に何かを確認しようとすると「なんでそんな事いちいち俺に確認するんだ!」という感じでキレられる、というのです。 とにかく上司の予測のつかない怒りに一日中振り回されているようなのです。 主人の前に同じポジションにいた人が3ヶ月くらいで鬱病になって辞めたということは入社してすぐ知ったのですが、結局過去に2~3人同じ状況で辞めているみたいでした。 以前の会社でも社長が理不尽な人で同じように困っていましたがそれでも6~7年はその社長の下で頑張っていました。結果リストラに合いましたが・・。 なので今回まだ入社して半年も経たずに「会社を辞めたい」という言葉を聞くとは思っておらず、これは深刻な状況なのかな?と感じています。 会社が合わないと思っているのは、上司との関係ももちろんなのですが、仕事内容も夫が思っていた内容と違っていてどうもやりがいを感じられないといってたのでますます会社から離れたくなってしまっているみたいです。 主人は基本的にあまり緊張や物怖じをしないタイプでどちらかというと上からは可愛がられ、下からも慕われ、相手の心を開かせるタイプの性格です。 本当にプラス思考で悩みを持つことはほとんどありません。 なので私も励ませばすぐ切り替えられるかなと思ったので、「前の会社でも今の会社でも同じように理不尽な上司の下に付いてしまうのは、何か自分の中に乗り越えないといけない課題があるっていう神様からのサインじゃないかなぁ。それに気づいたときに自然に環境が変わっていくよ!」というようなどこにでもあるスピリチュアル本に書いてありそうな言い方をしてしまい、私もそのうち熱くなってしまったので主人に前向きになってほしくてついつい隣で解決法ばかりあれこれ言ってしまいました。 最終的に「もう黙ってて。ただ聞いて欲しかっただけなのに。」と言われてしまいました。 男性は悩み事があるときでも女性に解決してほしくて言ってくるわけではないようですね。 「私だったらこう考えるけどな~」というアドバイスは言ってほしくないのでしょうか。 夫を少しでも楽にさせてあげたいと思っています。 もちろん励まし以外にも前からほとんど毎日のように体のマッサージなどはしてあげています。 主人がどうしても辛いなら会社を辞めさせてあげたいとの思うのですが、私は今妊娠4ヶ月で、4ヶ月前に社宅に引越ししたばかり・・。 環境的にはすぐやめない方がいいとは思っています。 男性の立場、女性の立場、パワハラしたことのある方、色々な立場のご意見を伺えたらとても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peruna
  • ベストアンサー率34% (39/112)
回答No.6

30代男性、自営業者です。 独立以前は会社勤めで 私も同じように道理の通らない上司相手に苦労してきましたので 状況はお察しいたします。 どこの会社にも理不尽な人はいるものですが、 リストラに遭い、転職間もない状況であれば、 あなたへの手前もあるでしょうし、多少の事では弱音は吐かない、 と言うより吐けないものです。 過去の前任者が、ご主人同様に追い込まれて何人も辞めてしまっているようですので、その上司のパワハラを訴える先はないようですし、 こうなるとご主人自身が変わるほかに道はないようですね。 一般的に相談者からの解答を求めずに、話を聞いて欲しい、 共感してもらいたい、と思うのは女性側の心理で、 男性は何にでも答えを出したがるものですが、 あなたからアドバイスに、 >「もう黙ってて。ただ聞いて欲しかっただけなのに。」 と、いう反応から考えるとご主人の気持ちの上では もう答えは出ているようも推測できてしまいますが・・・ ただでさえ妊娠中で大変な時に、ご主人の辛そうな姿を 見たり、先々の不安を心配されなくてはならない あなたのご心痛も重々承知しておりますが、 今は彼を信頼して見守るのが一番いいように思います。 家庭を守らなければならない状況にある事は、 誰に言われるまでもなく、ご主人が一番分かっているでしょうし たまに愚痴をこぼしてしまう事があろうとも、 自分の大切な人が信頼してくれていると思えれば、 男性は最大限の力を発揮できるものですよ。 良かれと思い、あれこれアドバイスするよりも ずっと良い結果を生むと思います。 対人関係、理不尽な人間に対処する心理的技術等は、 それこそ沢山ありますから、(NLP 神経言語プログラミングなど) 関連書籍等を検索してみる事をおすすめしますが まずはあなたが、鷹揚に構えてご主人を安心させてあげて下さい。 そこから始まると思います。

9151t
質問者

お礼

状況を全てにおいて的確に察していただきありがとうございます。 私も男性は解決策を考えるものだと思っていましたが、ただ、状況があまり分からなかったですし、過去に鬱病になってやめている人がいるくらいなので、現実的な意見は言いようがありませんでした。 理解不可能な上司を「受け流しちゃえば」って言って夫の中で解決するものでもなさそうでしたので、何かよっぽど主人の苦手なツボにはまってるんだなっと思いました。 上司をこちらが変えることはできませんし、周りもサジを投げているような状況みたいで先輩への相談も無意味みたいです。 あとは主人の許容範囲で決めてもらおうとも思っています。 どうもありがとうござました!

その他の回答 (12)

  • RyoMoKa
  • ベストアンサー率47% (90/190)
回答No.13

妊娠中に心労が加わり、大変ですね。 私の場合でいうと、妻に話すのは相談の皮をかぶった愚痴です。 当事者自身が一番いろいろな解決法を考えているので、よほどの心理学者でもない限りは、相談にはなりません。愚痴を聞いてもらいたいか、自分の考えがあっているかどうか確認をしたいかのどちらかです。 ですから、ひたすら聞いてあげてください。そしてその大変さをわかっているように演じてあげてください。 あと、逃げ道を作ってあげること。明るく振舞い「やめたければやめちゃえば」の一言。「無責任にそんなことを言うな!」と逆に怒られるかもしれませんが、二人で深刻になっても状況は悪くなるばかりです。 「なんとかなるわよ!}と明るく振舞ってあげてください。

9151t
質問者

お礼

そうですね。 こちらが聞かない限りは自分からは核心めいたことはあまり言いません。その分、何かを深く考えているのか気になったりもします。 でも家に居て会社の事を考えたり話題に出したりするのがイヤなのかもしれないと思い、こちらも話を広げたりはしませんが。 とりあえず、「イジメ受けてる人の方がもっとしんどいし、周りもみんな同じ気持ちなんだから」って自分だけがやられてるという考えだけは避けてもらおうと思っています。 しばらく様子見してあまり一緒に深入りしないようにします。 ありがとうございました!

noname#183560
noname#183560
回答No.12

こんにちは。 妻側です。 上司というのはたいてい困った人が多いですよ。 私も毎回言う事が違う上司は沢山いましたし、 主人もそういう上司がいて悩んでいます。 それで結論として「上司は変な人が多い」 という結論になっています。 その上司の中では怒るのには何かわけがあるのでしょう。 怒られても何かが違ったんだな。と 思うくらいにとどめています。 いい上司、素敵な上司。に巡り会える方が少ないですよね。 そんな上司の下で働けたら本当にラッキーです。 そうじゃないことのほうが多いですよね。 会社を辞めてもなんとかなります。 ただ、タイミングが今すぐだと大変ですので 出産で里帰りしているときに退職してもらってはいかがでしょうか? 給付金も出るでしょうしね。 元気な赤ちゃん生んでくださいね。

9151t
質問者

お礼

確かに変な上司に困っている人はいっぱいいますよね。 いじめられているのではないようですし、一人で耐えているわけでもないようなので、割り切る方法はありそうなんですが・・。 毎晩「今日はどうだった?」って聞いてみると相変わらずのようなのですが、もう少し時間が経てばいい意味で諦めつきますかね。 とにかく「自分だけじゃない」ってことを言ってあげようと思います。 ありがとうございました!

  • jinnse1
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.11

NO10です。 書き漏らしました。 毎日、笑顔でお疲れ様とむかえてくれたら、とてもうれしいとはず。 だんなさんが帰宅したらあなたがしている作業を中断して、きちんと帰宅を労いましょう。とっくにしていたらすみません。 私の姉はしませんので、しない方もいるかなと思い回答しました。 休日に、だんなさんの好物を食卓に並べてめいいかも。

9151t
質問者

お礼

補足までしてくださりありがとうございます! 確かに出迎えはしますが、「労い」までは・・あまり意識していませんでした・・。 それがあるのとないのとでは「今日もがんばったぞ~」感が違ってきちゃいますね。 気づかれるかどうか分かりませんが、「労い」実行してみます。 ありがとうございました!

  • jinnse1
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.10

だんなさんの辛さがよく分かる私です。(私は女性ですがだんなさんに似た環境です) 私はただ黙って聞いてもらって、同意してもらうととてもうれしいです。 そして、今日はよく頑張ってくれたので、晩御飯をリッチにしたよと言って、豪華な食事を出してもらえると、とてもうれしいです。 私が理不尽な思いをしたら、母親が、次の日に、今日はお疲れ様でした。頑張ったので、ご褒美だよと言ってご馳走を出してくれます。といっても、スーパーの安いお刺身とかですけどね。 その気持ちがうれしいですよ。 一度やってみては。 (私は周りから男性的な考えをするやつだなとよく言われます。)

9151t
質問者

お礼

そうですね!当の本人じゃない私が現場も見ていないのにあれこれ考えすぎても、あまり本人のためにはならないようですね。 せめて家に帰ってきて少しでも溜め込んだものをリセットしてもらうほうが心身のためですね。 最近つわりも楽になってきたので晩御飯を頑張ってみたいと思っています。早速やってみます。ありがとうございました!

回答No.9

私も前の職場で上司からモラハラ(モラル・ハラスメント)を受けました。 自分で言うのもなんですが、私もご主人と同様、上司、同僚、 部下、取引先担当などからも親しまれる方だと思っています。 それが、その上司はらは本当に酷い仕打ちを受け、 自分自身も自信を失くし、周りからの評価も下げられ、部署で孤立させられました。 モラハラについては参考URLの通りです。 パワハラならば発言を記録して訴えることもできますが、 モラハラは陰湿なイジメで訴えることが困難です。 ご質問者はご主人を気遣いアドバイスをしておられるようですが、 このての上司に対して普通のアドバイスではご主人の心を癒せません。 当時、私も妻にいろいろアドバイスをもらい、妻の心遣いは分かるのですが 慰めや気の持ちようだけでは何ともなりませんでした。 どんなアドバイスをもらっても、上司は後出しで難癖をつけるのですから対応できません。 結局、妻とも相談の上、配置転換してもらい上司のモラハラ地獄から開放されました。 ちなみに私の後任とまたその後任の2人も1年で退職していきました。 私は上司からのモラハラに2年半耐えましたが、うつ病になってしまい 今も精神科に通っています。 脅すようですが、ご主人はすでに抑うつ状態かもしれません。 退職も考慮し、心の準備をしておいた方が良いかもしれません。 ご妊娠中で大変な時ですが、ご主人の変化にも気を配ってください。 不眠、拒食、過食、円形脱毛、吐き気、頭痛、ひどい物忘れなどの症状や 休みは1日中寝ているだけ、出社拒否などの行動が出たら すぐに心療内科等に通院させてあげてください。

参考URL:
http://morahara.nukenin.jp/
9151t
質問者

お礼

最終的には上の方に相談して配置転換という選択肢もあるのですよね。 幸いその上の本部長がまともな人のようなので、いざとなったら相談してみるという助言もできるかもしれません。 今のところ家に帰ればテレビを見て笑ったりすることもあるので、まだ安心していますが・・もしかしたら家では平気なように振舞っているだけかもしれませんし、注意して見守ってあげたいと思います。 本来のプラス思考でなんとかうまく乗り切ってくれればよいと思っています。 ありがとうございました!

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.8

 自分は男ですが、余り嫁に仕事の愚痴は言わないタイプです。話しても事情がわからないから無駄だと思うからです。  ご主人の場合は違うようですが聴いてあげるだけでよいと思います。「神様からのサイン」なんてこと言われても見当違いのアドバイスですよ、励まされるどころかイライラするかも(笑)  仮にアドバイスをされるのならもっと現実的なアドバイスをされた方がよいと思います。話をきかれたときに質問者様はご主人に「その上司は何故ダブルの部屋がいいの?」って訊かれましたか?ご主人が訊いていれば「じゃあ、次回からダブルを予約すればいいね」ですし、訊いていなければ「理由がわからなければ対処のしようがないね」というやりとりでよいと思います。  それと「昨年12月に夫が前の会社からリストラを受けた」と「どちらかというと上からは可愛がられ、下からも慕われ」は矛盾しているような気がします。仕事ができなかったのですか?

9151t
質問者

お礼

一般的な男性の意見だと思います。 余裕が無いから愚痴が出ちゃったのでしょうけど、失敗だったのは寝る前に言われたもので・・主人は最初は「うん、うん」て聞いていましたが、いよいよ寝ようとしているのにも関わらず私が興奮してしまってあーだよこーだよと言うのを止められなかったことです・・(笑)。 今日からもまた「しんどい」って言われたら、察してくれてると分かってもらえる程度に控えて話を聞いてあげたいです。 ありがとうございます。

9151t
質問者

補足

主人も私が聞かない限り会社の話はしません。だから今回は夫にもどうしていいか分からないほど、よっぽど夫のツボにはまってしまった上司なのかなって思いました。 ダブルだろうがシングルだろうが「どこをどう察して上司のそんな私的な事まで考えて部屋取るか」って、突き詰める事すら無駄だと思いますし、かといって先回りしてみれば「そんな余計なことするな!」って言ってくるような感じのようなのです。 要するに予測不可能なことでキレられているだけみたいです。 少人数の部署でそのような取り付く島もないような欠陥のある上司に一日付き合わされていたら誰しもが消耗しますよね。 主人は以前の会社では、途中から欧州マーケットの新規立上げのために海外駐在になり、事務所探しから法的なことまで全部自分でやっていました。たった二人で一年で販路もいくつか拡大させたのに、立上げから一年で販路というより社長の求めた利益が出なく、その間に日本の本体が崩れかけたため、あっという間に撤退、その後海外事業に携わった者が、全員退職に追い込まれたという経緯です。 仕事が出来ないということはなかったんじゃないかなって思います。 不運にも皆から疎まれる社長・上司に振り回されるポジションについてしまったことがかわいそうです。 変な上司以外の上下関係は仕事上でもプライベートでも得意分野です。 そこは全く心配していません。

  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.7

そうですね、アドバイスや解決法は求めていないでしょうね。ただ一緒に「酷い上司だね~!最悪なヤツだね~!」って同意して貰いたいのでしょう。愚痴ることでストレスを発散するのが目的ですから。 それにそこまで酷い上司なら、我慢しないで次を探した方がいいですよ。落ち込んでる旦那さんを毎日見るのはご自身のストレスにもなりますから、そっちの方が妊娠中には良くないと思います。

9151t
質問者

お礼

そうですね。あれこれ考えるよりシンプルな選択をしたほうがいいこともあるかもしれませんね。 プライベートで人間関係に悩んだことがなさそうですので、人間関係の悩みには弱いのかもしれません。 今度また「辛い」と言ってきたら、「そうだね~」って賛同してあげたいです。 ありがとうございます。

回答No.5

>主人は基本的にあまり緊張や物怖じをしないタイプでどちらかというと上からは可愛がられ、下からも慕われ、相手の心を開かせるタイプの性格です。 本当にプラス思考で悩みを持つことはほとんどありません。 ・・・これは、本当ですか? うちの主人の境遇とすごく似ている話だったので興味深く読みましたが、本当にご主人はこういう性格なのかな?と思いました。 一度転職した人は、転々としがちです。 辞めるということを一度経験すると、最初に踏ん張ってきたほどがまんが効かないのではないかと思います。 上司が理不尽って、どの程度のことかと思えば・・・。 そんなの「でた!また○○ちゃん(←上司の心の中でのあだ名。)の理不尽!!」と思って、表向きは「すみません!!」と謝りながらも、同僚とのランチで笑い話にして済ませそうなものです。 働くことって、ストレスは多いし、なんじゃこの上司!って思うこともあるでしょう。 でも、仕事も思っていた内容と違う。 たかが半年でやりがいがどうこう文句をいう。 それは違うんじゃないの?と思います。 選んでその会社に入ったんでしょ?と思いますしね。 ご主人には、「そうか~。本当に、働くのって大変だね・・・。いつもありがとう!!」と感謝の気持ちを伝えるべきだと思います。 理不尽なことがストレスになるようなら、『今日の理不尽』をネタにして、家で一緒に「なんじゃそりゃー!!」って言って貯めずにどんどん吐き出させてあげるのもいいと思います。 でも、失礼ながら、この程度で会社を辞めていたら、正直どこでも続かないだろうなと思います。 お子さんも生まれるのですから、しっかりがんばってもらいましょう。

9151t
質問者

お礼

もっともっと理不尽なことで悩んでいる方はきっと多いのでしょうね! 夫からの情報では私も「そんな上司、相手にしないでいいじゃん」とは思うのですが、実際あんまり具体的な事例をあれこれ聞いてないので、本人のツボにその上司がはまってしまっていると考えるしかありません・・。 でも「笑ってネタにしてしまう」こと、本人にできるかどうかは別として方法としてありですね!ちょっとそんな雰囲気を今晩作ってみたいと思います。 参考になります。ありがとうございました!

9151t
質問者

補足

主人からは上司がどれだけの事を言ってくるのか具体的な内容はあまりいいませんので、私も最初のうちはその内容を聞いて「そんな支離滅裂なことを言う上司が一番かわいそうだし、真に受ける必要もないし、周りの人は確実に上司がおかしいのは分かっているんだから、真剣に悩まなくていいんじゃない?」で済むと思っていました。私も営業をしていたので辛いことが多く、「そんな事捉え方ひとつ」だと思うことは思います。 ただ、主人は「仕事上のことで厳しく言われるのは全然オーケー」らしいのです。実際前の会社では仕事上のことで社長が大変厳しかったらしいのですが、自分からは辞めませんでしたし・・。 それから主人の性格的に「陰」じゃなくて「陽」なのは確実です! 会社でも部署を超えて飲みに連れて行ってくれる先輩や、帰りに車で家に送ってくれる後輩がいたり、海外の友達もたくさんいますし、取引先の人ともすぐ仲良くなって連絡したりしています。 相手の懐に入るのが上手、そこだけは夫の得意分野ですし私もそれで大分得をしてきました。 仕事にやりがいを感じられないのは、営業なのに手配とか仲介とかの内勤ばかりで・・要するに外交的な人なのにモチベーションを生かせず、理解不可能な上司に一日中理解不可能なことでキレられ続けられてさすがに参っているんだと思います。外にも出られないので息抜きもできず余計・・。 ただ、上司がまともだったら仕事内容で辞めることはないらしいです。 仕事の悩みには耐えられるけど、人間関係で悩んだら弱い・・というところでしょうか。

  • MloveR
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.4

男性は概して、奥さんからのアドバイスはうるさく思っているような気がします。 アドバイスではなく小言や文句といった捉え方をしているような感じに思えます(実際、そういう部分もあるとは思いますが)。 そして、人に意見を求めているように見えて、こちらがあれこれ意見しても、 実は意見を求めているのではなくただ聞いてもらいたいだけのようです。 意見を述べる事で自分が指図されている(支配下に置かれている)ように感じるのでないでしょうか。 男性は女性が思っている以上にプライドが高いように感じます。 職場での上司のふるまいは、御主人の努力で変化していく可能性はほとんどないと思われます。 この現状にいつまで耐えていくのかという限界値を探ることも課題ではないでしょうか? 雇用期間6ヶ月でやめるのか、ボーナスを支給してもらえる期間まで働くのか、それともすぐにやめるのか・・・ 辞めると決めてしまえば、それまでの我慢なら耐えられることもあります (ただ、その判断は御主人によるものですが・・・) >以前の会社でも社長が理不尽な人で同じように困っていましたがそれでも6~7年はその社長の下で頑張っていました ただ、こういう忍耐力のある御主人が4ヶ月で「もうだめ」とおっしゃるのですから、よほどの事だと思います。 鬱になってしまってからだと立ち直るのも大変です。 妊娠4ヶ月ということ、引っ越したばかりということで躊躇されるお気持ちはわかりますが、 なるべくこの事態を打破する方向で動かれた方がよろしいかと存じます。 特に辛い思いをされているのは、御主人ですから。 妊娠されていて、いろいろ不安な部分もおありでしょうが、 支えてあげられるのは9151tさまだけです。 一般的に女性は現実的で狭い視野でしか判断出来ない傾向にあり (私自身もそれで失敗してきましたが)、 人生の重要な局面では、男性の様に広い視野で物事を判断する事が大事だと思います。 現状で生活していく事のメリット、デメリット、 将来的なメリット、デメリットをご夫婦でよく話し合われてご決断されることをおすすめします。

9151t
質問者

お礼

そうですね、一番辛いのは本人ですし職場に違和感も感じているようなので、辞めるという選択肢は必ずしも間違いではないですね。 会社の話は基本的に私が聞かない限り、自分から家で話すことはありません。 なので、今回口に出したのも自分の中で抑えることができなかったから、自分の中に少しでも逃げ道を作りたくて「やめていい?」と言って来たのでしょうかね。私も「うん、いつでも辞めたら~」て嘘でもサラッと言ってみればよかったです・・。私の意見で、かえって夫は逃げ道までふさがれたような思いになってしまったと思います。 私も実際夫が会社を辞めても、「何とかなるだろう」と思います。リストラの時もむしろそうでした。 夫を見守ります!ありがとうございました。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.3

実際そういう目にあっていないので、見当違いかもしれませんが 私なら「辛かったら辞めていいよ」と言うかもしれません。 本当に辛い時しか男性って愚痴をこぼさないと思うんです。 私の旦那さんはそうですね。 笑ってすむようなぐちを言うときはあるけど、辞めたいというのは危険信号なのではないでしょうか。 妊娠4か月で、社宅にこしたばかりと大変なのはよくわかります。 でも、これで旦那さんが壊れていくのをただ「がんばって」と見ていくのはどうでしょう。 妊婦でも短期で働ける仕事はあるかと思います。 私は短期のコールセンターで働いてましたし。 本当に辞めさせるというよりは、辞めても大丈夫よ。とどっしり構えていてほしいのかもしれませんよ。 辞めても大丈夫と思えれば、上司の理不尽な行動も我慢できるかもしれません。 辞めれないと思うとさらに辛いですから。 私の父は自営業で従業員を使って働いていましたが、限界が来たようでその時「もう辞めたい」とこぼしたそうです。 その時母は、多少の貯金があったというのもありますが「いいよ」と言ったそうです。

9151t
質問者

お礼

内職とか短期バイトとか、自分の体の状況を見て働くのは、姿を見せるだけでもいいことかもしれませんね! 家にいて稼いでいない妻にあれやこれや口だけで励まされるよりはいいですよね・・ 最近までつわりで部屋もろくにきれいにできていませんし、これからは部屋もきれいに片付けて、せめて帰ってきて気持ちのいい空間と夫の言うことをとりあえずは何でも受け入れてあげる環境を作っていきたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A