- ベストアンサー
"some reason" 複数形
There must be some reason why he has done so. (彼がそうしたのには何か理由があるにちがいない。) という文章があったのですが、 "some reason"は複数形なのに何故"reason"が複数形にはならないのですか? 分かる方教えて下さい。 優しい回答お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
There must be some reason why he has done so. (彼がそうしたのには何か理由があるにちがいない。) という文章があったのですが、 "some reason"は複数形なのに何故"reason"が複数形にはならないのですか? 分かる方教えて下さい。 優しい回答お願いします。