• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職活動中の友人関係)

就職活動中の友人関係について困っています

このQ&Aのポイント
  • 大学3年生の私は、就職活動中の友人関係で悩んでいます。友人には、就職先のA社についての情報を求められて困っています。彼には、A社に就職したOBがいないため、私がアルバイトしていた経験を伝えていましたが、最近は詳細な情報を求められて困っています。
  • 友人は私がA社を嫌っていると勘違いしており、態度が悪くなっています。私は実際にはA社に興味があり、友人と一緒に働けたら良いと思っています。しかし、彼の態度に嫌気がさし、OB紹介をする気になれません。
  • 友人がOB訪問をしたがっていますが、私は訪問の有無が受給の結果に影響がないと考えています。友人にはまだ私の大学に訪問可能なOBがいることを伝えていません。私はA社への受給意欲があることを友人にもう一度伝えるつもりですが、どのようにアドバイスすれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

僕は、「最悪の事態」を考えて「それでもOK」なら積極的に物事を勧めるようにしてる。 例えばこの場合 ・彼は受かったが、君は落ちた ・彼がOBに失礼なことをして君が恥をかいた とかがそうじゃないかな? でも、それを想定して「それでもいい。受け入れてやる」と肝が据われば別にどうってことないと思う。「なんで俺がそこまで・・」とちょっとでも思うなら、やるべきじゃない。 僕の場合は、普段からの相手の態度を見て決める。 僕は社会人だけど、経験則で言って 人は肩書きや性別に関係なく、そのモノゴトの重要性の大小じゃなく、態度は大きく変わるってのを感じてる。 例えば お中元を贈って、貰えて当たり前だと思ってるような、御礼など一言も言わない人もいる一方、感激して会うたびにお礼を言ってくる人もいる(同じレベルの相手、同じ贈答品でこれだけ違うんだ)。 だったら可能な限り、感謝の意を示してくれる人に手厚くするのは当然だと思う。 あと逆説的なのかもしれないけど、僕は↑の条件さえクリアできれば、 見返りはあんまり求めずに積極的に行うよ。 結果的に、5人に1人、10人に1人でもそいつは「そこまでしてくれるの?」ってなるし、 こっちは得意分野なんだから別段面倒でも苦しくもない。 で、そういう奴は自分の得意分野でこっちが「そこまでしてくれるの?」って返しをしてくれる ことが多い。 だから相手は僕といることが心地いいし、僕はそいつらといることが心地いい。 ちなみにこういう考えに至ったのは、学生時代の友人との対応から。当時、留学中だった友人のために頼まれて単位関係や就職関係のことを代わりにやってあげた。 友人はそれに対してあれこれクレームを言った以上、帰国後は特に感謝も無く、非常に腹立たしい思いをした。 ただ後で思えば僕はどこか「無償でやってあげている」と言う気持ちがあったし、「必要以上にやってあげているという気持ちや、自分の考えの押し付け」があったと思う。 友人にも甘えがあったと思うけど、本当はやりたくないとか、一定以上はやらないぞと言う心構え、僕の事前の心構えに問題があったと思う。 やりたくないならやらないのも手だったし、覚悟を決めて、無償の愛で取り組むと決めていれば感謝の意がなくとも別に怒ることもなく取り組めたと思う。 個人論だけど、中途半端な、流れで取り組んで嫌な思いをすることは多い。 逆に言えば腹を決めて取り組めば悪い結果に至っても、割り切って次に迎えることが多い。 >また、自分もA社を受けようと考えていると伝えたところ、 「お前はA社嫌いだろ!」と突っぱねられてしまいました。 確かに以前はA社と同業の他企業に興味がありましたが、嫌いだとは言っていませんし、 今はA社の方に興味があります。 こういう君の内心の揺れも、相手は知らないしごまかされた嘘をつかれたと、無駄に「ズルい奴」と感じるかもしれない。君は今までの経緯から彼の内心も何となくは分かると思うし、容易に「他社の方が興味ある」とか「A社も受けたい」とか言うべきではない。受けるにせよ彼の姿勢を考えれば、「業界5-10社受けるうちの1つだよ」と言う態度を示すべき(内心は別にしても)だろう。 何より、就職自体が厳しい時代だ。君らがしょうもない関係を持ってるかどうかはライバルに関係ない。いい意味で、両者ともに勝ち抜くためには、きちんと今の段階で話し合って助け合って動くべきだし(もし同業界受けるならうまく動ければ、シナジー効果はかなりある)、それが叶わないなら就職活動の間だけでも距離を置くべきだ。 それを君らが理解してるようには思えない。 参考にどうぞ。

willow06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会人の方からのご意見、参考になりました。 >彼がOBに失礼なことをして君が恥をかいた この考えは自分にはなかったのでハッとしました。 友人が受かって自分が落ちるのは最悪の可能性として考えていましたが、 これは自分のことしか考えていませんでした。 何よりも気を使うべきは、友人ではなく貴重な時間を頂くOBの方ですよね。 >こういう君の内心の揺れも、相手は知らないしごまかされた嘘をつかれたと、無駄に「ズルい奴」と感じるかもしれない。 確かにそうかもしれません。 自分は比較的無口で、いままでも友人の相談はよく受けましたが、 自分の希望業界などの話はあまりしてこなかったので…。 仰る通り、A社が複数受ける内の一社だと伝えておけばよかったと思います。 彼は十年来の友人なので、もう一度話し合ってそれでもダメならしばらく距離を置こうと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

あなたが絶対A社に就職できるという確信があるなら、好きなだけ「友人とやら」の面倒をみてあげれば良いでしょう。 自分が就職できるかどうか分からない時に、そんな余裕があるのですか? あなたがあれこれ世話をして、もし彼が入社できて自分が失敗すれば、あなたは一生後悔しますよ。 友人を「蹴落とせ」というのではなく、あなたにはそんなことをしている余裕なんか無いということです。 その「友人とやら」は、結局自分の利益しか考えてませんよね。あなたのことを便利な道具としか見ていないでしょう。 何でそんな人間と付き合うんですか? 就職活動が終わるまで、接触を断つべきだと思います。

willow06
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自分の書き方が悪かったのですが、友人とはA社以外のことでは お互いにESを見せ合って指摘をしたりしています。 A社のことになるとガラッと変わってしまう、と言えばいいのでしょうか。 ご指摘の通り私も余裕はありませんので連絡を絶つことも考えます。 ありがとうございます。

関連するQ&A