- 締切済み
準備書面等のことで教えて下さい!
既に提出している準備書面で軽微な変更がある場合、どう申請したらいいのでしょうか? 質問1 例えば(2)→(1)に変更したい場合とか、跳ねと→跳ねると、に変更したい場合です。 質問2 乙8号証がA4で3枚ある場合、ホッチキスで2箇所止めて提出すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gannba-gannba
- ベストアンサー率40% (48/119)
担当の書記官に問い合わせた方が無難です。 要は、あなたの主張に影響のない軽微な変更等は不要です。 書証は、その3枚が別個なものとして存在するものなのか、一緒で綴じても さほどあなたの主張にとって重要性がないならという具合で、聞いてみてく ださい。 その方が、あなたも安心でしょうから。
- hanachant
- ベストアンサー率34% (74/212)
準備書面訂正申立書で訂正前と訂正後を書けばよいとおもいます。 少々のワープロミスで意味がわかれば、あえて出す必要はないでしょう。 証拠品は裁判所ごとに号証の書き方が違うので赤ペン用意して裁判所で提出時に書きました。 証拠書面の内容が1つであれば、1枚目に乙8号証と赤字で右上に書いてホチキス留めで提出します。 乙8号証の証拠書面に若干異なる内容が頁ごとに含まれており、準備書面中でそれぞれを引用する場合は、乙8号証ー1、乙8号証ー2、乙8号証ー3、とそれぞれの頁の右上に赤字で書いて提出すればよいでしょう。
お礼
#1さんですか・・ おもいます。書きました。 あまり精通されていなうように思います。 また、「・・乙8号証の証拠書面に若干異なる内容が頁ごとに含まれて・・」 若干ことなる?ページが違うのですから若干どころではないでしょ(笑) 形容詞の使いかた・・語尾・・、等々をみると#1さんに似ていますねぇー
- takeshima38
- ベストアンサー率50% (1/2)
何度か本人訴訟手伝った程度の知識です。 準備書面訂正申立書を提出します。内容は訂正前と訂正後を書くだけです。 証拠品は裁判所ごとに号証の書き方が違うので赤ペン用意して裁判所で提出時に書きました。 ホチキス留めで一枚目に号証書いただけの場合と、3枚に分けられた時と号証の1、2、と書いた時がありました。
お礼
ちょっと具体的な作業方法がわかりませんねー
お礼
書記官に聞くのが一番早いですし、確かです。 ただ、書記官は24時間待機していないので相談箱を利用した次第です。 断念です・・解決しなくて。質問が簡単すぎてばからしかったですかねぇー。