• 締切済み

1次変換

以下の問題の解説をよろしくお願いします 1次変換によって4点(1,0),(0,1),(1,1),(1,-1)は順不同に4点(1,0),(0,1),(2,1),(1,1)にうつった。この1次変換を表す行列は何か。

みんなの回答

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.5

謹訂正。 M : (0,1)→(1,0) から、(b,d) = (1,0)。 つまり M は、  [ a 1 ;   c 0 ]    ↓  [ a a+1 a-1 ;   c  c  c ]   …(*)  [ 0 2 1 ;   1 1 1 ]   …(**)' 目算から。  a=c=1   

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.4

蛇足。 わざわざ逆行列を登場させるまでもない。 M : (0,1)→(1,0) から、(b,d) = (1,0)。 つまり M は、  [ a 1 ;   c 0 ]    ↓  [ a a+1 a ;   c c  c ]   …(*)'  [ 1 2 1 ;   0 1 1 ]   …(**)' 目算から。  a=c=1   

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.3

虱潰しで解けるが、少しでも系統的にならぬものか? 試行の一例を。 はじめの 4 点と変換結果の 4 点は、どちらも 2 次元分布。 そのうちからはじめの (0,1) と、結果の (1,0) を除くと、それぞれ 1 次元分布。 M : (0,1)→(1,0) から、(b,d) = (1,0)。 つまり M は、  [ a 1 ;   c 0 ] M の逆行列 N は、  [ 0  1/c ;   1 -a/c ] これを、残りの変換結果 3 点を列ベクトル配列した  [ 0 2 1 ;   1 1 1 ] の左から掛ければ、  [ 1/c  1/c  1/c ;   -a/c  2-(a/c) 1-(a/c) ] その結果がはじめの 3 点 (順不同)  [ 1 1  1 ;   0 1 -1 ] 目算から。  a=c=1    

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

>1次変換によって4点(1,0),(0,1),(1,1),(1,-1)は順不同に4点(1,0),(0,1),(2,1),(1,1)にうつった。この1次変換を表す行列は… 変換前後の「ペア探し」がポイントらしい。 変換行列 M を、  [ a b ;   c d ] として、はじめの 4 点を列ベクトル配列し、左から掛ければ、  [ a b a+b a-b ;   c d c+d c-d ]   …(*) これの 3, 4 列目の和 = [2a ;2c] に相当する変換後のペアは、(0,1), (2,1) 。 足すと [2 ;2] なので、a=c=1 らしいとわかる。  [ 1 b 1+b 1-b ;   1 d 1+d 1-d ]   …(**) 残った 1, 2 列目に相当する (変換後の) ペアは (1,0), (1,1) なので、(**) から b=1, d=0 なのだろう。    

回答No.1

変換前の4点を最初からA,B,C,D、変換後の4点をE,F,G,Hとする。 一次変換は直線を直線に変換する。 C,A,Dは直線に並んでいる。F,H,Gも直線にならんでいる。 CはF、Gどちらに変換されるかはわからないが、C,A,Dの中央にあるAは、F,H,Gの中央のHに変換される。 この直線上にないBは、直線上にないEに変換される。 したがって行列は 1 1 1 0

関連するQ&A