- 締切済み
転職後の給与変更要求について
前の会社を早期退職して今の会社にダイレクトメール(募集の有無に関わらず自らを売り込んだ)の結果、役員面接で入社したものです。 この時「年収の希望」を聞かれ申し入れた結果満額を頂いていました。 従って資格級や役職級など全く度外視で「年俸÷16」程度を月給で頂いて残り4がボーナスでした。その詳細手当ては満額にあわせるように入社当時逆計算したものでこの通知書は残しています。 そこでお聞きしたいことは基本的に「基本給+諸手当」ですが、給与制度が大きく変わるので諸手当の一部をカットさせて欲しいと会社側から要求がありました。 カットは約1割弱ですがこの要求に対して反論できる事由や何か条件をつけることは可能でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
カット理由とは、なぜ、給与制度を変えなければならないか?という点です。 業績悪化による全社的減額でしょうか? それなりに経営努力をしてもやむを得ず、合理的、平等的な減額であればそれなりに合法と認められる可能性は高いので、反論しても結果が出る可能性は低くなります。 経営努力が足りない、具体的に指摘できるような部分が多数あればそれなりに根拠を持つ反論になりますが、、
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
たとえば労働法規などを持ち出して反論するってことでしょうか? それって将来のことを考えたら損になりませんか? 「契約があるから」ということで押すと「契約以上の昇給・昇格はない」という結果につながるのでお勧め出来ません。 カットされる手当について会社からよく説明を聞いて、協力出来ることはするし出来ないことは何とか対応してもらうという方が良いのではないかと思います。 危険なのは、 会社の業績不振 -> 全社的な給与見直し -> 交渉 -> 給与に見合わない ->リストラ候補 ではないかと。 そういう交渉が可能な立場かどうかは回答者側にはわからないです。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
不利益変更なので反論は可能です。契約した金額をもらいたいと。 条件を要求するだけなら可能です。合意できるかどうかは交渉次第でしょ。 あなたに実績があればそれを理由にしてもいいでしょうし。 カットの理由などが全く記されていないので何とも言えません。
補足
カット理由は本文に書いたように給与制度が変更になり、例えでしか言えませんが「年功序列の手当てのようなもの」がなくなりました。 よってこれを「零」にするので了解してくださいが要求内容です。 当然転職時点でこの手当てには割振り額がありましたし、実際いただいていました。
補足
若干補足しますとゴールが近い年齢で出世欲など皆無です。 また技術屋の担当者(つまり管理職でない)としてゴールを迎えたいと考えています。 ならば契約当時の手当てでゴールも良いかなと思う次第です。 さらに言いますと転職も早期希望退職募集に応募した結果で体の良いリストラについては十分経験しているつもりです。