• ベストアンサー

媒介変数表示

次の直線を媒介変数を用いて表せ (1)点(1、-2)を通り、傾き2の直線 という問題なのですが、 y=2x-4 という式であらわせるので、 x=t y=2t-4 でよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yam113
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

この直線に平行なベクトル(の1つは)(1,2)で、これが、点(1,-2)を通るということですね。 媒介変数をtとすれば、 X=t+1、y=2t-2となります。 つまり(x,y)=(t+1,2t-2)⇔y=2X-4ということです。 確認のため、t=0のとき(1,-2)、t=1のとき(2,0)となり、これは両者を満足しますね。 一般的に平行ベクトルが(l,m)で、1点(a,b)を通る直線は次のとおり表せます。 (x,y)=(l,m)×t + (a,b) =(lt+a,mt+b) この公式は、空間図形にも使えて大変便利なものです。 空間図形の直線の場合は (x,y,z)=(l,m,n)×t + (a,b,c) と表されます。

stripe
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >一般的に平行ベクトルが(l,m)で、1点(a,b)を通る直線は次のとおり表せます。 (x,y)=(l,m)×t + (a,b) =(lt+a,mt+b) この公式は、空間図形にも使えて大変便利なものです。 空間図形の直線の場合は (x,y,z)=(l,m,n)×t + (a,b,c) と表されます。 のように作るのですね。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

noname#24477
noname#24477
回答No.2

一般的に#1さんのおっしゃるとおりですが 直線に平行なベクトル(方向ベクトルと言います)が(1,2) ですから (x,y)=(1,2)*t+(通る点の座標) の形になります。 だから通る点の座標を(p,q)とすると x=t+p y=2t+q となります。ところで直線が通る点は無数にあるわけで (0,-4)も通るわけですから あなたの式が間違いというわけではありません。 (y切片を明らかにしているので、良い式とも言えます) 極端なことを言えば、答えは無数の書き方があります。 y=2x-4 という式をつくらないでいきなり媒介変数表示の 式からスタートすれば x=t+1 y=2t-2 のほうが作りやすいかなということです。

stripe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >y=2x-4 という式をつくらないでいきなり媒介変数表示の 式からスタートすれば x=t+1 y=2t-2 のほうが作りやすいかなということです。 ということなのですか。 その作り方はできるようにしときたいとおもいます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A