- ベストアンサー
英語で質問の内容を詳しく説明する方法は?
- 先日、英会話スクールで質問をしました。アメリカ人の先生は私に向かって「理解できましたか?じゃあもうこれでいいですか?」と聞いてきました。私は理解できたので「Yes」と答えました。しかし、隣の人は理解していないようです。こんな時、英語で「私は理解できましたが、彼女はあまり理解できていないようです。彼女の為にもう少し詳しく説明していただけますか?」と言えば良いです。
- 英会話スクールで質問しましたが、隣の人が理解できていないようです。アメリカ人の先生が私に「理解できましたか?じゃあもうこれでいいですか?」と聞いてきました。私は理解できたので「Yes」と答えましたが、彼女の為にもう少し詳しく説明していただけますか?と言えば良いです。
- 英会話スクールでの質問について、アメリカ人の先生が私に「理解できましたか?じゃあもうこれでいいですか?」と聞いてきました。私は理解できたので「Yes」と答えましたが、隣の人は理解していないようです。こんな時、英語で「私は理解できましたが、彼女はあまり理解できていないようです。彼女の為にもう少し詳しく説明していただけますか?」と言えば良いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厄介な単語を避けて、ざっくばらんな口語調にしてみました。 I got it, but I think she got a little, so (could you) explain a little more in detail for her (?), please. she can (not) understand ~ のような言い方は、「彼女の能力を問う」言い方に誤解されることもあります。 誉め言葉の意味でのcanは誤解を生みませんが、「~してくれますか?」以外で使うのはちょっと気をつけましょう。 ご存知のように can you ~ ? よりも could you ~ ? の方が多少丁寧です。
その他の回答 (1)
- iapetus
- ベストアンサー率60% (248/413)
Yes I got it, but she might not so. はい、理解しましたが、彼女はそれほどでもないようです。 For her, could you describe again in more detail? 彼女のために、もう一度より詳細に説明して頂けますか?。 そんなつもりです。 explain は「何かの事情について、自分の気持ちや意見を」説明する、ことであり、 describe は「物事の、事情や理屈を」説明する、ことなので、 先生は、何かの難しいことを解説していて、個人の意見を言っているのではない、と思われるため、この場合は、describeが適切だと思います。 似た意味では、expressは、「感情表現」みたいな感じかなぁ。 といっても、実はネイティブがどう状況で使い分けるかまでは解っておりません。 余談ですが、過去形が示すもの距離感なのだと「ハートで感じる英文法」の著者である大西泰斗氏が言っています。 動詞の過去は、既に済んだことで、「時間的距離感があるなぁ」というニュアンスだという説明は、非常に的を射て解りやすいものでした。 上で使った助動詞の場合、こんな感じでしょうか。 Can you ...? は「~してくれる?」「~できるかな?」という近しく期待を込めたニュアンス。 Could you ...? は「して頂けると(嬉しいのですが)」という一歩引いての謙ったニュアンス。 may ... は、「~かもしれない」という半ば確実かも、という推量。 might ...は、「~なんですかね」「~だと思う」というMayよりも確信が持てない推量。 表示は過去形だが、現在の推量状態を距離感を持って表している。 丁寧な言い方に使うのも、一歩引いた謙りのニュアンスもあるから。 こんな教え方、学校じゃしませんよね。 大西氏は実に尊敬に値する人物だと思います。
お礼
詳しい解説ありがとうございました。