• 締切済み

関係詞で質問があります

whichの先行詞にthe+ 名詞は来ない。それが属性を 表さないからだ。 についてですが、 (1) the+ 名詞 は辞書にはありました。古い辞書ですが。 どっちが正しいですか? (2) 「属性を表す」ってどういう意味ですか?

みんなの回答

回答No.3

 遅くなりまして。 >>どおりでレスが来ないなあと思っていたら、舌足らずだったんですね。  そうかも知れませんが、判りません。質問に挙げられたテキストがやはり「おかしく」思えて、No. 1の方も、他の方もあれ以上お答えのなさりようがなかった、というほうかも知れませんし。憶測しかできませんね。 >>>「属性を表す/表さない」とは関係がありません。 >> >>とはどういう事でしょうか?  これもNo. 2以上申し上げようがありません。言葉通りです。「属性を表していようがいまいが、“the”が付く付かないには関係ない」と申し上げたのですが? 「属性」は辞書(広辞苑第四版)で見る限り 1) その物の有する特徴・性質。 2)〔哲〕物がそれなしには考えられないような性質。実体の本質をなす性質。 です。まあ、だいたい、上記1)だけを考えてしまっておりましたので、では2)の定義なら意味が通るかと考え直してもみましたが、やはり通らないように思います。そもそも、「『それ』が『属性を』表さない」だけでは、「それ」が何を指すのか、「何の」属性のことを言っているのか、どの部分が「表さない」のかも曖昧だと思います。質問者の方ご自身はそう思われませんか? 何より、現実に「whichの先行詞にthe+名詞が来」る文はいくらでもある、ということを考慮なさってみて下さい。

noname#8191
質問者

お礼

どうもすいませんでした。

回答No.2

 今更ですが、気になっていましたので。  質問者の方が書き込まれた記述のあるテキストは何となく「変」な気がします。関係代名詞と冠詞については、参考URLの過去質問に挙がっていましたのでご覧になってみて下さい。  No. 1の方への補足質問に書いておられる“He is now a doctor, which he seemed unlikely to become in the past.”で、先行詞は紛う方なき「職業」ですが? 「少なくとも職業とかではなさそう」とおっしゃる意味もよく判らないのですが。しかも、ここで不定冠詞が使われているのは「属性を表す/表さない」とは関係がありません。非限定用法についての解説かな、とも一時思ったのですが、やはり定冠詞を使った例文など山と見かけますので……。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=732837
noname#8191
質問者

補足

今更なんてとんでもありません。ありがたいです。 どおりでレスが来ないなあと思っていたら、舌足らずだったんですね。 「少なくとも職業とかではなさそう」 という意味は 「この「属性」という言葉は少なくとも職業という範疇を指すのではない。」 という事ですか? と質問したかったんです。 >「属性を表す/表さない」とは関係がありません。 とはどういう事でしょうか? あるいはまた質問スレを立てた方がよさそうですね。

  • elkiti
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.1

例えば、どんな文章があるのか、例文を出していただければ、回答しやすいと思います。 the+名詞って、普通の事だと思うのですが。 「属性」の辞書的定義は、事物の有する特徴、とありました。

noname#8191
質問者

補足

テキストに載っていたのは He is now a doctor , which he seemed unlikely to become in the past . です。少なくとも職業とかではなさそうですね。

関連するQ&A