• ベストアンサー

退職理由は具体的に書いてはいけない?

在籍して半年たらずのパート販売員です。 会社からの一方的なシフト時間の短縮により生活維持ができなくなり、やむを得ず今月で退職となりました。 この場合退職届の理由は一身上の都合によりでしょうか? 時間の変更を求め社長と話し合いを行いましたが変更する余地はないとの事で契約書もなかったため労働監督署も動けないとの事でした。 私としては会社の一方的な時間変更に対し同意できないためいついつをもって退職致します。と書きたいのですが大人げないでしょうか。 アドバイス頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

辞めるにあたってはどんな書き方でも構わないと思うのですが、辞めてからのことを考えると本当の退職理由を匂わすような書き方がいいかもしれません。 仮に、雇用保険(失業保険)を受給するのであれば、会社都合と自己都合では全く違います。 ここでいう会社都合とは、会社の就業規則等での会社都合とは違い、何らかの従業員が不利益を被る会社の辞令や規則変更も含まれます。 会社にも拠りますが、割りと簡単に会社都合扱いの離職票を出す会社もあれば、絶対に出したくない会社もあります。後者の場合は、ハローワークに離職票を提出するときに「実は赫々云々の理由で退職しました。」ということでハローワークは実態を調べます。 その際に会社側にある退職届が「一身上の都合」であるよりは何かしら赫々云々がわかるような退職届の方がいいのではと思います。 また、仮に新たに職を探す場合にも面接等々で前職の退職理由を訊かれることがあると思います。会社によてはその理由を前職の会社に問い合わせることもないとはいいきれません。 まあ、あんまり大人気ない書き方もどうかと思うので、私であれば 「この度の会社の時間変更に対応しかねるために」程度の書き方にしますかね・・・・

asumiasumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。冷静になれました。回答者様の文章を参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

回答No.4

退職届の存在理由は「退職の意思を表明すること」です。 会社の主張だとか従業員の主張を記載する意味も効果もありません。 何らかの形で労基署やら裁判所やらに退職届の内容が伝わったとしても、 受け取った方は何とも思いませんし、何の法的根拠にもなりません。 嫌味で記載しても、誰も何とも思いません。

asumiasumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。冷静になれました。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

退職届けに何を書くと自由ですが、書いたからといってそれが意味があるとも思いません。 そこに書いて何かの反応があるくらいならば、これまでの交渉でもう少しどうにかなったでしょう。 文面から読む限りはパートタイマーかアルバイトですね。 その場合、フルタイムで働くという前提で採用されたのではないと思いますので、ある程度の時間変更はやむをえない面もあります。 仕事がないところにそれでも働かせなさいとは法律も強制できないでしょう。 どうしても納得できない場合は、不当解雇で争うかですが、会社は時間短縮を言っても解雇するとは言わなかったのですから、これも無理があります。 今回退職理由をあなたの思うように書くのは自由ですが、どちらにしてもやめることになったのならば、済んだこととしてきれいにやめたほうが将来のためではないでしょうか。

asumiasumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。冷静になれました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

>私としては会社の一方的な時間変更に対し同意できないためいついつをもって退職致します。と書きたいのですが大人げないでしょうか。 書いても良いけど・・・・意味がない。 その書面は誰が保管するかを考えたら、自ずと三行半で良いです。 監督署が保管するなら詳細に書いてください。

asumiasumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。冷静になれました。

関連するQ&A