- 締切済み
(力学)運動エネルギーと位置エネルギーと加速度
基本的な力学計算だと思いますが、勉強不足で教えてください 左端で飛び出さないためには ちょうど中間地点の高さはいくつにすれば良いでしょうか? mgh=1/2mv^2で計算しても良いのでしょうか?加速度の影響は受けますでしょうか? また、慣性モーメントを考慮するとどうなりますでしょうか? 車輪の径はφ60が2ヶある(2輪車)と考えてください mgh=1/2mv^2 v=√2gh h=8.85mm と出してみたのですが、数字的に少なすぎな感じがして。。。 多分、考えが間違っているかもしれません・・・ 慣性モーメントまで入れると計算が分かりません・・・ すいません。この問題に対しての適切な算出式を教えてください
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2
加速度が問題の中にありますが、この加速度はどういう条件で与えられているのでしょう。 A点を超えても加速度500m/sが掛かっているのであれば、地球上では中間点の高さをいくらとっても飛び出してしまいますよ。
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1
初速が0ならば、スタート点より髙くはなりません。 重心が中心にあれば、終点での飛び出しは有りません。 mgh=1/2mv^2は中心の一番低い点の速度と、スタート点の一番高い所のエネルギーが同じという意味です。 慣性モーメントを考えても、加速度を考えてもスタート点側と終点側のカーブが同じなら、スタート点より高くならないのは、摩擦が有るから、確実なことです。
質問者
お礼
有難うございます。仮に25m/minで一番低い位置まで引っ張られていたらどうなりますか?自然落下ではなく、25m/minで動いていると仮定すると・・・スイマセン。。。質問が足りずに
お礼
すいません。加速度は無視してください。
補足
説明が足りませんでした。 25m/minの速度で動いていると考えてください。すいません。 そのスピードで引っ張られていると考えても良いと思います