• 締切済み

考古学(?)についての大学選びと学部選びで困っています。

こんにちわ。僕は今ニュージーランドの大学の工学部で勉強している18歳ですが、最近学部を変更しようと真剣に考えています。僕はもともとピラミッドやモアイ、インカの遺跡や地上絵はてはミステリーサークルや洪水伝説までちょっと謎めいたミステリー(?)などに大変興味を持っていたのですが、最近今の工学部に疑問を持つと共にそう言う昔から興味のあることを大学で専門的に勉強したいと思うようになりました。ここニュージーランドでは残念ながらそのような学部は見つけることが出来ず、自分でも出来れば日本の大学で勉強することが出来ればと思い色々と調べてみたのですが、僕の探し方が悪いのか自分の興味にぴったりと合う学部学科を探すことが出来ません。その前にそれが考古学でいいのかもしくは違う学科なのかすらもわからないでいる状態です。もしそう言う方面で勉強してらっしゃる方もしくはそう言う情報に詳しい方はぜひご回答お願いします。長々と読んでくださりありがとうございました。

みんなの回答

回答No.6

西洋史学や文化人類学方面、地域研究方面に進めばいいと思います。或いは文化史、社会史方面ね。学部に落とし込めば、文学部、国際教養学部、社会学部、比較文化学部、外国語学部、国際関係学部(外国語学部、国際関係学部の場合は地域研究、文化研究コースがあるところ)などが妥当だと思います。アメリカナイズされた大学やミッションスクールなどは、欧米的な文化研究、西洋史研究の学科も存在するかもしれませんが、考古学学科は恐らく日本中心(埴輪とか)だと思います。古代文明の構造はどのような文明においてもある程度共通の『型』があるので、考古学科でも総論は学べるでしょうが、フィールドワークが退屈かもしれません。工学部のままでは灌漑設備や治水などの技術史面だけしか学べないでしょうしね。

noname#20386
noname#20386
回答No.5

友人が奈良女子大で発掘をしております。 質問者さんは、男性なので無理でしょうが、奈良女子大のHPからなにか情報が得られるかもしれません。

回答No.4

私は日本の大学の工学部出身ですが 趣味でモアイを研究しています。 研究結果をWEBで公表したところ内外の研究者から 反応がありました。(批判も含めて) 私が工学部で学んだ基礎は現在の研究に役立っています。 私もできれば大学の考古学の研究室で助手に雇ってもらえないかという夢も持っていますが、今はマイペースで研究できることとWEBのアクセス数が徐々に増えて いることに満足しています。

参考URL:
http://www.tegakinet.jp/moaij.htm
  • oshiro
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

 私は文化史学科(歴史)の大学生です。文化史といっても様々で、自分のやりたい範囲を専門にしてない先生もいてなかなか実現しないのが現実です。卒論が 大変ですね文学部は・・・。今や日本にも沢山の専門家がいらっしゃいますので、 大学の授業要綱などを見て探すといいです。結構詳しく書いてあるのもあります。うちの大学には美術、文化財、歴史、建築、民族など沢山範囲があります。  探すポイントとして色々な科目がある所もいいです。沢山の専門家の先生がいらっしゃいます。 その先生となかよくなると色々なところに連れてってくれます! 中々入れない場所にも顔パス!  考古学も今は科学技術を使い行なっているので中には工学部でもあるところも あると思います。むしろ私はその点全然わからないので苦労してます。  本などを読んでみると、結構書いたのは大学教授だったりするので、その大学 を探して見るのも良いかもしれませんね。  こんなんでごめんなさい。  

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.2

一度は考古学専攻を考えたものです。 考古学っていっても幅が広く、ものすごく多くの種類の専門家を必要とします。 たとえば、ピラミッドやモアイ、インカの遺跡や地上絵についての興味としてもそれらの建築に関する工学的なことは考古学ではほとんど学べません。 自分の場合、銅鐸などの化学分析とかしているのみて、かっこいいなあと 考古学に進もうとしたのですが、やってた事は結局古代史の系統的な勉強と ハニワの発掘のための土木仕事でした。 もう少し後なら何かあったかもしれませんが、バカバカしくなり結局やめました。 場合によっては専門分野を一応固めてから改めて勉強しなおす手もあるかもしれません。工学に比べりゃ、歴史なんて本ベースで簡単に勉強できるんですから・・・。

jozankei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今までは外から華々しいところしか見てませんでしたがそんな地道なこともあるんですね。これでその勉強だけじゃなく他の専門分野の勉強も必要なんだとわかりました。どうもありがとうございました。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.1

ピラミッド、モアイ、インカとさまざまな場所について興味を お持ちのようですが、まずはどの地域に一番興味があるか、 考えてみて下さい。また、一番気に入っている専門書を書いた 教授・助教授がいる大学には興味の対象を専門的に教えている 場合があります。また、考古学は人類学の一部として考えられて いる場合もあります。 上記の質問では日本の遺跡に関しては書いてありませんよね。 既にニュージーランドで英語には問題ないと思いますが、アメリカ またはオーストラリアに編入するというのはどうでしょう? 私自身はNational Geographic Magagineと協同で発掘をして いたArizona State Universityに人類学部、考古学専攻で 編入しました。日本の大学に関しては詳しくないのですが、 アメリカの大学のサイトでは講義の内容が詳しく出ており、 興味のある分野も見つかると思います。 得意な分野に持っていってしまってすいません。 ちなみに以下にアリゾナ州立大学の人類学のサイトを載せておきます。

参考URL:
http://www.asu.edu/clas/anthropology/
jozankei
質問者

お礼

ご丁寧にどうもありがとうございました!まさかこんなに早く返事が来るとは思ってもいませんでした!大変参考になりました。日本だけで考えずに世界規模で大学選びを考えると言うことを再確認することができました。さっそくアリゾナ州立大学のURL、調べさせていただきます!

関連するQ&A