• ベストアンサー

事後稟議書の書き方をお教え下さい

小口現金扱いとしての金額を上回った支払いを、通常の扱いで通してしまいました。 本部から、この案件には稟議書が必要であったと連絡があり、事後稟議を作成するように指示されました。 事後稟議書の書き方をお教え下さい。 (1)通常の稟議書フォームで作成して良いのですか? (2)事後となった理由についても記すのでしょうか?    今回の場合、特に理由がないのです。 こういう場合は、謝罪の文面も加えるべきですか? 大変に申し訳ないのですが、具体的にお教えくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158245
noname#158245
回答No.1

会社によって違うかもしれませんが、私の会社の場合は通常通りの稟議を書いた後、「事後となり申し訳ございません」と付け加えます。 事後となった理由はいらないと思いますが、稟議書ですから小口現金の枠を超えてしまった理由は当然必要です。

watawata-hi
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 感謝します!!

watawata-hi
質問者

補足

具体的な対処方法を提示してくださいましたのでBAとさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#188107
noname#188107
回答No.2

会社の(稟議)規定に従ってください。 もしくは社内フォームや、 慣例的なやり方があるはずです。 でなければ、事後稟議を出せなんて 言わないと思いますが。 上司になりに相談されてはいかがでしょうか。 1 特に所定の書式がなければよいでしょう。 2 必要であれば書きます。 >今回の場合、特に理由がないのです。 理由がないわけがなく、小口現金の規定を熟知していなかった。 というのがその最たるものでしょう。 >謝罪の文面も加えるべきですか? 必要であれば。です。 事後が懲罰的なものであれば、理由も謝罪も加えますが、 単に事務的なものであれば、不要です。 解らないことはなんでも先輩なり上司に相談です。

watawata-hi
質問者

お礼

ご返答有難うございます。 今回の場合は、当たり前のように回ってきた領収書を稟議は必要ないのだと思いこんでしまっていたので少し慌ててしまいました。 確かにどんな立場であっても稟議書は必要でした。 事後稟議というのが初めてだったので、具体的な書き方がわからず質問させて頂きましたが、色々とお教え頂きましたので上司に確認してみます。 アドバイスを有難うございました。

関連するQ&A