• 締切済み

PC操作に詳しくない人を表現する言葉

社内に、ウイルス等拡散の踏み台になったり、データ破損・消失の事故を起こす人がいます。 その人は、マルウェア、ツールバー、ファイル共有ソフト、パソコン高速化ソフトなどをインストールしてしまうのですが、 インストールダイアログが出てもそのまま「OK」等を選択してしまいます。 インストール現場を他人に押さえられても「勝手になったの!知らない!知らない!」とうそぶきます。 現場も押さえられ、PCのログも回収されたのち、社内のセキュリティ担当者が、「PC運用」というテーマで当人にその点の判断能力やスキルが必要と説明したところ、 「PCで問題なく仕事をしている。PC運用に詳しくないとかスキルが必要だというのは当たらない!侮辱だ!」と怒ってしまいました。 確かに、PCでの事務作業それ自体は問題ありません。かといって、その人の言い分に一理あるというな考えはありません。 質問です。 このような人を的確に表現する比喩やことわざやありますでしょうか。 物事の主題にこだわるあまり、周りが見えないというか。。。 うぬぼれているというか。他人事というか。。。 井の中の蛙というか。。。 頭悪くてすいません。

みんなの回答

回答No.13

人を非難する言葉となるとちょっと二の足を踏みますが、 その問題の人を教え諭すために使うのであれば、    『木を見て森を見ず』 あたりが使えるかと思います。 自分の業務だけのことを考えていて、 問題を起こした場合の全体への影響を考えていない。 いくら受け持ちの業務をこなしていても 他人の業務に支障をきたすようなことをすれば、 それは本当の意味での業務遂行とは言えない。 むしろ同僚に対しての業務妨害ということになる。 そうは思いませんか、とその人に考えさせるのです。 因みに、ご希望通りの非難する言葉はいくつかありますが、 そんな言葉を使ったところで問題は解決しないように思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.12

インストールできないように、 Administrator権限を取り上げたらどうですか。 そんなヤツ一般ユーザでいいでしょう。 あ、質問趣意と違いましたか(^_^;)

saruchan002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 部署で業務上の都合があってAdministrator権限を与えています。 その"業務上の都合"は今後どうなるかわかりませんが。 もうひとつ、みなさんの周りにもいるかなとは思いますが、 「制限されることにとりあえず猛烈に反発する」タイプの人で、 質問にも書いたように「仕事ができているのに何の落ち度があるのか!」 と、大きな騒ぎになってしまいます。 そうなると会話も困難ですね。 まぁ、部署や上司の怠慢です。 疲れます。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.11

いますよねぇ、自称スペシャリスト的な人 若いと「ゆとり」とよばれ、年とってると「老害」とよばれる いわゆる「根拠のない自信を持った」人たちですね 以前の記事ですがこんなのがあります まぁ我慢強く対応する必要があるってことでしょうね http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20081119/177693/

回答No.10

PC暗いあんた

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.9

> このような人を的確に表現する比喩やことわざやありますでしょうか。 「多弁に能なし」ってのは如何でしょう? 「弱い犬ほどよく吠える」みたいな感じです。 「小人閑居して不善を為す」も、「つまらない人間は、ロクなことをしない」と言う故事成語です。 あるいは「盗人」シリーズで。 「PCで問題なく仕事をしている。PC運用に詳しくないとかスキルが必要だというのは当たらない!」 このあたりは「盗人にも三分の理」ですね。 「侮辱だ!」とまで言うと「盗人猛々しい」です。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.8

「パソコンに弱い人」

回答No.7

>マルウェア、ツールバー、ファイル共有ソフト、パソコン高速化ソフトなどをインストールしてしまうのですが、 そもそものハナシなんですけどね。 そういうソフトを勝手にインストールできてしまう環境を作ってしまっている会社自体が 「PC音痴集団」だと言われても仕方ないような気がしますよ。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.6

息の臭きは主知らず 管中窺天 天水桶の孑孑(ボウフラ) 個人的にはボウフラに一票! 合ってませんか?^^

saruchan002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 天水桶の孑孑(ボウフラ)。合っているかもしれませんね。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.5

情報リテラシーが欠落というか、足りないというか、、、 http://e-words.jp/w/E68385E5A0B1E383AAE38386E383A9E382B7E383BC.html でもそれは、教育する側がうまく社員を教育できていないってことでもあるわけで、会社の情報セキュリティポリシーを浸透させる責任のある部署が、仕事がうまくできていないってことにもなる。 それはやっちゃいけない、ダメだ、と頭ごなし言ってもダメだから、情報セキュリティを社員全体に浸透させ、なぜこういう規則があるのかを理解し守ってもらうのがセキュリティ担当の仕事。

saruchan002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当社でも一般の会社さんと同様に、部署ごとにセキュリティ担当者がおり、社のセキュリティ基幹部門がありますが、基本的に部署の担当者=PCに詳しいと思われる人に丸投げです。 従いまして、情報リテラシー向上の勉強会、セキュリティポリシーの策定・設定、アクセス不可とする外部サイトの提案・申請まで、部署の担当者が提案しています。 同じような会社さんはあるかもしれませんが、おそらく当社の丸投げ状態には及ばないと思います。 話がそれましたが、 件の人がいる部署のセキュリティ担当者は、仕事が増えるので問題を放置しています。

noname#235638
noname#235638
回答No.4

自己中心 なのか 井に坐して天を観る→坐井観天 か? 人は自分の醜さが見えないで、人を笑うことで満足する・・・ 魚の目に水見えず、人の目に空見えず すみません、私のほうが頭悪かったです。

saruchan002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >人は自分の醜さが見えないで、人を笑うことで満足する・・・ PCに詳しいと言っていたかと思えば、詳しくないので誰かが勝手にインストールした!とか、 変わり身が早くてよくわからないのです。

関連するQ&A