- 締切済み
PC操作に詳しくない人を表現する言葉
社内に、ウイルス等拡散の踏み台になったり、データ破損・消失の事故を起こす人がいます。 その人は、マルウェア、ツールバー、ファイル共有ソフト、パソコン高速化ソフトなどをインストールしてしまうのですが、 インストールダイアログが出てもそのまま「OK」等を選択してしまいます。 インストール現場を他人に押さえられても「勝手になったの!知らない!知らない!」とうそぶきます。 現場も押さえられ、PCのログも回収されたのち、社内のセキュリティ担当者が、「PC運用」というテーマで当人にその点の判断能力やスキルが必要と説明したところ、 「PCで問題なく仕事をしている。PC運用に詳しくないとかスキルが必要だというのは当たらない!侮辱だ!」と怒ってしまいました。 確かに、PCでの事務作業それ自体は問題ありません。かといって、その人の言い分に一理あるというな考えはありません。 質問です。 このような人を的確に表現する比喩やことわざやありますでしょうか。 物事の主題にこだわるあまり、周りが見えないというか。。。 うぬぼれているというか。他人事というか。。。 井の中の蛙というか。。。 頭悪くてすいません。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
呼称ですぐに思いついたのは PC音痴、情弱 くらいですが 英語のスラングでひどいのがあったような・・・ 対策としては その方が使うPCでブラウザでのネット閲覧をできないようにする。 その人のユーザーアカウントを「制限付きアカウント」にする。 他の人のPCを使って余計なことをしないように ログオンの管理を他の社員にも徹底させる
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
PC音痴、なんですね。 できてない自覚がないから、余計悪い。 マルウェアをインストールしちゃうのが「問題なく仕事している」と言い張るあたり、完全にPC音痴ですね。 社内のセキュリティ担当者は、社内のすべてのユーザーからインストールなどの権限を外す必要がありますね。 普通は、Administer権限はセキュリティ管理担当者しか持ってないと思うんですが。 その辺りも、セキュリティ担当者のPC音痴成分が臭われますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「PC音痴」は的確ですね。でも本人に言ったらより一層の反発を招きそうですが。 ちなみに件の人のPCにはセキュリティソフトが会社貸与の物のほかに2つ入っていて、「鉄壁の守り!」と自慢しています。 セキュリティソフトが重複する際はアラーとが出たり、インストールできない場合を見かけることが多いのですが、 果たしてどうやって入れただろう。。。 今回の件は私とは異なる部署の話で、私が業務に関わることになり判明したのですが、 対象を制限付きユーザーとし、セキュリティポリシーで固めたところで上司や部署のセキュリティ担当者の仕事が増えてしまうので、手を付けていないそうです。
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
>マルウェア、ツールバー、ファイル共有ソフト、パソコン高速化ソフトなど >をインストールしてしまう 多くの会社では最初に登録されているソフト以外のソフトを登録する 作業は禁止されているはずです。(社内規定参照) ですので、内規違反として、「そこまでしたかったら自分で会社を立ち上げて からインストールするなりしなさい」と言って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 セキュリティポリシーに関してはおっしゃる通りなのですが、 ソフトウェアやそれによる被害の研究目的や、 しかたなく管理者権限を付与するところもあったりするのです。 それでも、コンピュータリテラシーの教育がされていて、 万一の場合の対策もされていることが前提しょうけれども。 本件、内規違反ではありますが、 本人曰く「内規を破るマイナス面よりも業務を遂行して成果を出すメリットが大きい」そうです。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 「PC音痴」が的確ですね。 でも、当人の言動からすると音痴では済まされない部分もあるような気がします。