• 締切済み

意味的に=だが、字面的に=じゃない

英語の字数制限付きの記述問題で (1)現象傾向を改善したい (2)全部でなくてもいい の要素を短く表現したかったので [少しでも増やしたい]と表現しました。どう思いますか?(質問1) 記述問題でよくこういったことを悩みます。 わかりやすさ と 文章への忠実さ のバランスが難しいです。 みなさんは、「説明せよ」という問題のとき、こうしたバランスをどのようにとりますか?アドバイスがあればおねがいします。(質問2)

みんなの回答

noname#194996
noname#194996
回答No.2

ご質問の内容が断片的なので勘違いをしているかもしれませんが、 >1)現象傾向を改善したい (2)全部でなくてもいい この設問はこれがすべてなのですね。 この1,2の精神を表現している文節(断片でよい)を書け、ということなら「増やしたい」は限定的ですので 「今より良くしたい」ということになると思います。これでは字数にひっかかるのならしかたありませんが、この方が一般的な回答になると思います。 >記述問題でよくこういったことを悩みます。 わかりやすさ と 文章への忠実さ のバランスが難しいです。 ”文章への忠実さ”ということの解釈が、表現したいことへの忠実さ、正確さととるなら、私はやはりどれほど長くなろうとも、意味が誤解されず正確に伝わるということへの努力を第一にしたいと思っています。もちろん文意を正確に表現する程度も必要性にかかわることで、必ずしもすべてが長文になるわけではないと思いますが。

sagimi
質問者

お礼

確かに正確さ=長い では、ないですよね。字数制限がない場合は試みようと思います。 ありがとうございました!

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

> 少しでも増やしたい]と表現しました。どう思いますか?(質問1) 要素は含んだ短縮化としては良いと思います。 ただ、言葉的には、失礼ながら、ちょっと幼稚かな?と思います。 たとえば「部分的にでも増加したい」などの方が良いと思います。 > 「説明せよ」という問題のとき、こうしたバランスをどのようにとりますか? 「字数制限」などの意図を考えます。 設問が、要旨や大意を的確に捉えているか?であれば、「減少傾向を改善」を「増やしたい」と意訳しても良いと思いますよ。 あるいは、出題者が、文章の中から、何か「キーワード」を書いて欲しそうな設問もありますね。 そう言う場合、もし「減少傾向」がキーワードであれば、そこを「増やす」と書くと、マズいです。 それくらいかな?

sagimi
質問者

お礼

部分的にでも・・・参考になりました!思いつきませんでした。 字数制限があると燃えます。

関連するQ&A