- ベストアンサー
蓮實重彦について
教えて頂きたいのは蓮實重彦氏の『物語批判序説』という本に関してです。その中に出てくる「説話論的磁場」や「虚構」、「物語」と言った概念について、もっとよく知りたいと思うのですが、蓮実先生がネタ元と言うか、参考にされた学者さんが誰であるのか、蓮実先生の思想や方法論などを知るためには誰の本を読めばいいのか、分からず、困っています。(外国の有名な学者さんなら解説書や概説書もあるのでしょうが、蓮実先生に関する本というのは見かけたことがありません。)どなたかお分かりの方がおられましたら情報をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#15943
回答No.1
その他の回答 (2)
- ghostbuster
- ベストアンサー率81% (422/520)
回答No.3
- ghostbuster
- ベストアンサー率81% (422/520)
回答No.2
お礼
回答、有難うございました。ワードマップの二冊は読んだことがありますが、出来るならもう少し範囲を絞りたいのです。この二冊には文学理論の多くのキーワードが提示されていますが、その中の特にどれが蓮実先生と直結してくるのかがいまいち分からないままでして。
補足
具体的な回答、有難うございました。『読むための理論』購入いたしました。後は自分で調べてみます。有難うございました。