• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゆうパックの短期配達アルバイト)

ゆうパックの短期配達アルバイトの一日の流れと注意点

このQ&Aのポイント
  • ゆうパックの短期配達アルバイトの一日の流れとは?端末機械の音や不在連絡票の対応についても解説します。
  • ゆうパックの短期配達アルバイトでは、一日の流れが朝からと昼からの交替制で行われています。また、バーコードの読み込み判断や不在連絡票の記入方法にも注意が必要です。
  • ゆうパックの短期配達アルバイトでは、一日の仕事の流れが局によって異なる場合があります。バーコードの読み込み判断は音や目視で行われ、不在連絡票には携帯電話番号の記入も必要です。また、車の事故や誤配は厳重に対処されます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s08059
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私は短期でゆうパックの配達を行っています。 基本的に私の場合は出勤は朝8時からです。そこから定時は一応15時となっています。 仕事の流れは、出勤→仕分け→積み込み→配達→帰店して簡単な伝票整理  といった流れです。 だいたいこれを毎日朝からと昼からの2回行い勤務終了となります。 繁忙期(7・8月 12月)などは荷物がかなり多いので残業(だいたい一日2~3時間)は覚悟しておいたほうがよいと思います。 端末機会の音量は調節出来ますが、そこまで大きな音にはできません。 目視でも確認することは出来ないので、それほど苦労しないと思いますよ。 不在連絡票には携帯番号は記載しません。直接お客様から電話がかかってくることも、ほとんどありませんし、あっても店舗の人間から、「○○さん宅から再配の連絡があったので行ってください」的な内容です。 ただし事故には厳しいので、事故後は契約が難しくなったり、始末書的なものは書かされるようです。お金を払うことはありませんけど。 誤配にも十分注意するように言われますので、しっかりとお客様に確認することが大事です。

rungunman
質問者

お礼

実は思い切って既に6月30日よりゆうパックの配達を始めています。 先方も人材獲得に急いでいるのか、電話で問い合わせた時に「とにかく今日すぐに面接に来てください。聞きたいことは面接 で。」 となり面接で耳が悪い事も伝えたのですが、明日からでも来てくださいと言われ、心の準備もないまま始めました。 仕事の流れはだいたいs08059さんがおっしゃっている通りです。 端末機械についてはやはり音は聞こえずらいので目視で確認をとるようにしています。 しかし不在連絡票には3種類ある再配達依頼方法の一番目に専用の配達担当者の携帯番号がでかでかと印字されておりビビってしまいましたが、お客様から電話がかかってきた時は車を止め、エンジンを切り、出来るだけ聞こえやすい状態にしてから電話をとるようにしています。 配達品質には相当厳しく誤配はもってのほかですが、配達日はもちろんのこと時間指定も厳重に守り、事前に転居状況も調べて、受取人が転居して居ない所に不在連絡票をポストに入れないようにする。 他にも細かくありますが、こういったことが出来ていないと、こっぴどく叱られるようです。 耳が悪いだけに人一倍神経を使いますが、出来るだけ最後まで頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A