• ベストアンサー

表される?表わされる?

小学三年の娘の漢字テストの問題で、先生は表わされる、が正しいとおっしゃったそうです。  あらわされる の正しい送りがなを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.8

時代により変遷があります。 『送りがなのつけ方』(1959年) 「表わす」と書く。 (=「表す」とは書かない。) 『送り仮名の付け方』(1973年) 「表す」が本則だが、 「表わす」と書くこともできる。 それで年輩者は「表わす」「行なう」「断わる」と書き、 若年層は「表す」「行う」「断る」と書くことが多いのです。 おかげで「敬意を表した」を「敬意をアラワシタ」と読む人たちが出現しました。 現在は、 【どちらでも間違いではないが、学校では「表す」と教える。】 というのが基本です。 その先生は、昔自分が憶えたのが身に付いたまま、修正されていないのでしょう。

その他の回答 (8)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.9

訂正、サ行変格活用は、しない します する するとき すれば せよ しよう でした。これは五段活用です。

syukusyuku
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.7

時代により変遷があります。 『送りがなのつけ方』(1959年) 「表わす」と書く。 (=「表す」とは書かない。) 『送り仮名の付け方』(1973年) 「表す」が本則だが、 「表わす」と書くこともできる。 それで年輩者は「表わす」「行なう」「断わる」と書き、 若年層は「表す」「行う」「断る」と書きくことが多いのです。 おかげで「敬意を表した」を「敬意をアラワシタ」と読む人たちが出現しました。 結論として、現在は、 【どちらでも間違いではないが、学校では「表す」と教える。】 というのが基本です。 その先生は、昔自分が憶えたのが身に付いたまま、修正されていないのでしょう。

syukusyuku
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 ありがとうございました。

回答No.6

送り仮名が活用語尾になるとは限りません。 「食べる」「連なる」「支える」「試みる」 これらも 「食る」「連る」「支る」「試る」 でいいはずです。 「おこなう」は「行う」 が一般的ですが, 「行った」だと「おこなった」なのか「いった」 なのかが紛らわしいので, 「行なう」「行なった」も使われます。 「あらわす」も「表す」が学校で習う形ですが, 「表わす」も認められています。 ただ,先生としては「表す」と教えるのが普通です。 失礼ですが,かなりご年配の方じゃないですか。 50代以上なら,「短い」も「短かい」と書いていましたし, 「必らず」も昔の形です。 一般的に古い方が送り仮名が長くなる傾向があるように思います。

syukusyuku
質問者

お礼

国語って奥深いですね。 ちなみに、先生は新卒の若~い先生です。  先生が勘違いされたそうです。 ありがとうございました。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.5

送り仮名の原則は、活用語尾から。表さない、表します、表すの場合は、サ行変格活用のサシスセソからというのが正解。 ただし、文部省(文部科学省?)の通達によれば、表わす、表わされるは許容範囲となっている。だから、どちらが正しいともいえない。原則に従えば、先生が間違いだが。もっとも、表す+されると考えたら、表わされるの方が正解のような気も。とにかく、どっちでもいい。  許容 次の語は,( )の中に示すように,活用語尾の前の音節から送ることができる。  表す(表わす) 著す(著わす) 現れる(現われる) 行う(行なう) 断る(断わる) 賜る(賜わる)

syukusyuku
質問者

お礼

私としては、どちらかに決めて欲しいですが‥ ありがとうございました。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.4

表わされる が、たぶん本則と呼ばれている方法だと思います。 表される が正しいかどうかは、わかりません。 他の例として 行なう(本則) 行う とかいうのもありますよね。どちらも正しいです。

syukusyuku
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

簡単そうで意外と奥が深いのでは? 私も表されるが当たり前のように思いますがそうでは無さそうです!? 表わされる※文例※ ●書き表わされる。 ●正しい式は以下の式で表わされる。 表される※文例※ ◆断層構造で表される。 ◆小文字で表される どんな内容を書き綴ったかによって(わ)を付けたり付けなかったり様々のようです。 テスト問題は表わされるが敵した文例だった可能性はあるかと思います。 お役に立てれなく…間違ってたら m(_ _)m

syukusyuku
質問者

お礼

なんだか、難しいですね。 ありがとうございます。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.2

「表れる」これは「あらわれる」で変換しました。。「表す」これも「あらわす」でうちました。 辞書でもそうでています。語幹が「あらわ」だからです。送り仮名は「される」です。

syukusyuku
質問者

お礼

あらわされる、は辞書には載ってなくて。 ありがとうございます。

  • hirame934
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.1

”表される”が正しいです。 辞典調べたらそう書いていましたし、 漢字ドリルでも書いてます。

syukusyuku
質問者

お礼

そうですよね。お礼がおそくなりましたが、ありがとうございました。

関連するQ&A