- ベストアンサー
小学生の娘の学力が・・
小学4年の娘ですが1年生の時から個人指導の塾そして今は家庭教師にきていただいてるのですが勉強嫌いな娘はいつも無駄話ばかりしてなかなか勉強しなくて困っています。個人の先生だと学生さんが多くてなめてしまっていらない話ばかりしてしまって・・・家庭教師の先生にもっと叱ってください・・ってお願いしたのですが○○ちゃんの性格は余り怒ったら余計にしなくなると思います・・といわれ・・それならちゃんとした集団塾にいれようと思い入塾テストを数箇所うけさせたのですがどの塾も不合格で・・学校のテストは10点とか30点で・・何とかしないと・・って思ってるのですがどうしたらいいかアドバイスお願いできませんでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 養護学校の教員をしています。 勉強が出来ない子には、2パターンあると思います。 「出来るのに、やらない」 「分からないから出来ない」 質問者の方は、どちらが強いと思われているでしょうか。それをより客観的に把握するためには、入学前後の様子や入学以前の情報、また現在の状況など、様々な具体情報が必要になりますね。 学習内容を理解する素地はあり「出来るのに、やらない」お子さんであれば、なだめすかしつつ公文式や反復練習などでもよいのでしょうが…「分からないから出来ない」のであれば、単純に上記の方法を行うのは効果がないばかりか、勉強嫌いになったり、意味も分からず答えだけ丸暗記してしまったりといった、逆効果を生みます。「分からないから出来ない」子供には、何らかの特別な手立てが必要だとご理解下さい。 No.7の回答者の方も書かれていますが…。 どうしてもそういう子供と接しているせいか、個人的な感想として、何らかの発達障害を疑ってしまいます。軽度発達障害のお子さん(いわゆるLD、AHDHなど)や広汎性発達障害のお子さんも、質問者の方が書かれたようなことと、同様な反応を示すことがあります。また障害がなくても、学習の積み重ねがないまま数年間を過ごすと、障害を持つ子供と同様な反応を示すことがあります。 病院が1年待ちとのことですが…この1年は、お子さんにとっては非常に大切な1年だと思いますので、早急に動き出した方が良いのではないでしょうか。 相談機関として、病院のほかにも保健センターなんてのもあるようですし、担任経由で特別支援教育のコーディネーター・養護学校・地域の療育センターの教育相談などを利用すると、発達検査(知能検査)等も行っていただけると思いますし、現在のお子さんの力をある程度客観的に把握できると思います。 実態把握ができると、現在のお子さんに必要な手立てがはっきりしてきます。上記のように学校を通して動いていけば、担任の先生はじめ学校としても、お子さんのために配慮していただけるようになるのではないでしょうか(地域・学校の現状が分からないので、断言はできませんが…)。少なくとも、家庭でやれることは、より具体化できますよね。 取り急ぎ、学習指導面について。 勉強は積み重ねです。教科のばらつきなく成績が悪いようでしたら、特に国語と算数だけは、きちんとトレーニングしてあげる必要があると思います。そして国語も算数も、下学年の内容(いわゆる基礎)ができなければ、今の勉強はできるようになりません。 ワークブックを紹介させて頂きます。LDやADHDの子供向けですが、基礎的・基本的な内容だと思います。少々高めですが、厳選された内容ですので、おすすめです。それぞれレベル別に何種類かあります。大きめの本屋に行かれて、実物を手にされると良いと思います。 ○グレーゾーンの子どもに対応した国語ワーク http://www.amazon.co.jp/gp/product/4185711115/ref=pd_sxp_grid_pt_0_1/503-5168448-5795153?ie=UTF8 ○グレーゾーンの子どもに対応した算数ワーク http://www.amazon.co.jp/gp/product/4185711115/ref=pd_sxp_grid_pt_0_1/503-5168448-5795153?ie=UTF8 ワークブックと平行し、今までの教科書の問題やプリントなどを、もう一度やらせてみてください。一度やった問題の復習なら分かりやすくて、心理的にも取り組みやすいと思います(お子さんにプライド効果が働かなければ)。 なお、以前回答させていただいたページです。 参考になるかどうかは分かりませんが…診察を受けようと考えるくらい、受け入れる心のゆとりがある親御さんのようなので、あえて情報提供の意味で紹介させて頂きます。発達障害がない学習不振であっても、多少は役に立つかと思います(やっぱり障害じゃないみたい、とか)。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2335433 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2338779 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1484372 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2143381 親御さんの積極的な働きかけはすばらしいものですが、お子さんは勉強嫌いになっているようですから、あまり意欲がわかない様子であれば、家のお手伝いで力を育てることもひとつの手かもしれませんね。例えば、一緒に料理やお菓子を作ったりすると、身近な計算力や段取りの力を育てることにつながりますし、一緒に買い物に行って予算内で買い物しようとすると、計算力や構成力を鍛えることができます。 要はそういった、生活の中で、必要な力を身につけていくことも大切である、ということです(やりながら叱ったり怒ったりしないで下さいね。「お手伝いありがとう。助かるわ」がメイン、上記の力の育成は、おまけ程度ですから)。 色々と長くなりました。失礼します。 学習の仕方など、細かい点で質問がありましたら、また投稿されてくださいね。 失礼します。
その他の回答 (7)
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
小学校の担任はどういっているのでしょうか? >学校のテストは10点とか30点で 一概に点数だけでは、お子さんの学習レベルがどういったモノかは判断できません。 学習塾で「不合格」となった理由は聞かれましたか? 最近、小学校で「授業中、机について集中して聞くことが出来ない児童に、広範囲性発達障害がある場合がある」と話題になっていますが。 実際にお子さんの学習状況を見ている教育者(家庭教師の学生は除きます)にアドバイスを受けられる方がよいのではないでしょうか? そしてもし「広範囲性発達障害」の疑いがあるようでしたら、専門の機関で検査を受けられ、配慮を持った指導を受けられることをお勧めします。 全く的はずれのアドバイスならば、ごめんなさい。
お礼
ありがとうございます!実は質問では書かせていただかなかったのですが私もその病気かな?と心配になって担任の先生に相談したのですが初めて担任を持つ若い先生でご心配なら病院に行っていただいても・としかおっしゃらない程度でして・・そしてこの夏に総合病院に連れて行ったのですがこちらは専門ではないので専門のところに行ってくださいといわれ専門の病院に電話したら予約が1年待ちといわれ・・どうしようか迷っていましたがやはり予約してみます!ふんぎりがつきました”ありがとうございました!
- siritaiyo_1978
- ベストアンサー率20% (19/93)
塾にお願いして勉強するのは、勉強する習慣を付ける事と、学校で教えてくれないような部分を教えて、学力を伸ばすことだと思います。 現在の点数が10点、30点とありますので、塾はまったく意味無いのでは? まずはなぜ30点程度しか取れないか確認してください。 3年生の学習ができていないのか?計算に時間がかかりすぎるのか?計算ミスが多いのか?それにもそれぞれの対応があるとおもいます。 そこから確認してください。親御さんの方でなんとかできる問題である場合も多いのと思います。
お礼
もっと他人任せではなく勉強をみてやって何が苦手なのかチェックしようと思います。ありがとうございました(^^)
あえて、こどもの立場から言ってみます。 モノでつられれば、私はがんばります。 あんまり勉強勉強ばかり言われると、いずれグレます。 自分のこどものころを思い出してみてください。 今質問者さんは、親の気持ちがやっと分かった、という心境ではないですか。 もしそうならば、娘さんは昔のあなたと同じ気持ちのはずです。 あと、娘さんに「アンタはバカだねホントに」などと言ってはいけません。 そう言われると、どうせバカだからいいや、という気持ちが強くなります。 できないときに叱るより、できたときに褒めるほうが、今のこどもはヤル気が出るものです。
お礼
そうですね”ものでつる・・やってみます!ありがとうございました!
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
一般的に言えることは、あまり周囲が干渉しすぎると、かえって本人がやる気をなくしたり、自立の時期が遅れるということです。 御宅の家庭教師の対応について: 小4といえば、まだあまり勉強に興味がない時期でもあります。 むしろ、興味がある分野を伸ばしていったり、勉強の面白さ、楽しさを身につけさせたい時期です。 時には無駄話も必要です。 長時間集中できるものでは、ありません。 ただ、勉強する時と雑談する時のメリハリが付いているか、子供のペースに引きずられすぎていないか、をよく観察してください。 それから、できたところはちゃんとほめてあげているか、ということもチェックしてください。 まだ、あまり心配する時期ではないと思います。 集団塾は、一緒に通う友達がいるとか、本人が行きたがっている様なら、いいと思います。 ただ、面談で指導方針や教材、システムなどをよく確認してください。
お礼
勉強してる時と雑談してる時のメリハリはついているみたいですのでもっと気楽に考えます。ありがとうございました!
- goo_watcher
- ベストアンサー率38% (14/36)
「無駄話ばかりしてなかなか勉強しない」とのことですが、これは単に問題がわからなくてつまらないのか、それとも語弊を恐れずに申し上げますが(病気とかそういう意味ではなく)元々集中力がなかなか持続できないお子様なのでしょう。学力が足りない子供さんにはよくあることです。 いずれにしても根気良く勉強させていくようにさせていく必要があります。例えば少しずつ(大問1問とか1ページとか)問題を解かせて、その後少し休憩の為に5分程度雑談するとか。とにかくメリハリをつけて勉強させる習慣づけをしていくことが最初かと思われます。家庭教師の方には失礼ですが、やる気を出させることができない家庭教師の方の指導方法にも若干問題があると思いますね。 集団塾へ入塾させたいとのことですが、集団塾ですと現在学校で習っている内容を教える所が多いと思われますから、おそらく授業についていけないと思いますよ。それならば個人指導塾のほうが個人個人の学力に沿った指導をしていきますのでまだ向いているかと思われます。 短期間で「進んで勉強をするようになる」というのは難しいかと思われます。質問者さんも焦って頭ごなしに叱ったりせずに、もう少し長期的な視点で考えられた方が良いのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます”そうなんです”実は頭ごなしに叱っていました・・ どうしたらこの子は勉強してくれるんだろう・・とあせってばかりで・・これからはのんびり構えていこうと思ってます。ありがとうございました!
文章の雰囲気から、親御さんはかなり勉強に熱をあげられていらっしゃるようで。 子供はいつの時代も”無理強い”されると嫌うものです。 塾に家庭教師・・・勉強漬けは下手すると取り返しがつきません。 趣向を変えてはいかがでしょうか? はじめはテストで「50点(現実現状で可能な範囲)」とったらほしがっているものを買ってあげるなど。 また、低い点数を取ってしまっても叱るのはダメです。 そういう子はその場しのぎ程度ですので 叱らないけど小遣いを減らすなど、危機感を持たせる形で試してみてはいかがでしょうか? 勉強に喜びを見出せず、無理強いしているだけだと悪化の一途をたどります。 ”アメとムチ”。ムチだけの使いすぎは思惑通りにはならないと思います。
お礼
ありがとうございます!一度その方法試してみます”
- goodlifer
- ベストアンサー率18% (4/22)
現状では基礎学力レベルの底上げが必要でしょうから、学習塾ではなく、お近くの公文式の教室へ通ってみてはいかがでしょうか? 我家の子供たちも通っていますが、各自のペースでプリント学習していきますから良いのではと思います。 実際、下の子は保育園の頃から通っているので、算数は学校のレベルより2学年以上進んでいます。 公文では基礎的な計算や文章題が主ですが、理解できないと次のレベルへ進めないので、子供の学力レベルに合わせて教えてくれると思いますよ。 時間帯の中で都合の良い時に行くのですが、同じような時間に来る子と友達にもなれるでしょうし、友達に負けないようにと頑張ることにもなるでしょう。 ちなみに、国語と算数の2教科、週2回で12,600円です。地域差は若干あるかもしれませんが。 公文で基礎学力が同学年以上に進んでから、学習塾へ変わることを検討されれば良いと思います。 家庭教師は余程のノウハウ、スキルを持った人でなければ、効果はないでしょうから、やめた方が無難ですね。
- 参考URL:
- http://www.kumon.ne.jp/
お礼
お子様レベルが2学年以上進んでいらっしゃるんですか?公文式明日電話してみます!とても参考になりました!ありがとうございました”
お礼
とても親身になって答えていただき感謝の気持ちでいっぱいです!一度保健センターに相談して知能テストなど受けてみます。そして一緒にお買い物など行って勉強してる・・という形ではなくその時にお遊び感覚で計算させたりしてみます。本当に色々とありがとうございました”