- 締切済み
作曲の勉強に十分な時間は?
私は、音楽大学の進学を目指している者です。 ピアノでの入学を考えていたのですが、 音楽の理論について勉強しているうちに作曲に興味を持つようになりました。 高3なのですが、この時期に浪人を決めて、ピアノから作曲に変更するというのは、 ありでしょうか? 作曲というのは、頑張っても1年半程では足りないのでしょうか? 質問にお答えいただけたらうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Lapisrazri
- ベストアンサー率100% (1/1)
その作曲する内容にもよります。 クラシック系を目指していくなら大学には和声とピアノの試験があります。 かなりレベルは高くピアノもピアノ科並かそれ以上弾けなくてはなりません。 和声もすぐに終わるものではないです。 しかしポピュラー系、ゲーム、効果音制作等なら そういうスキルはそこまで強く求められません。 そのようなジャンルで和声を求められる大学は私の知っている中では東京音大映放コースです。それでもクラシックよりはだいぶ緩いです。 (もちろん和声がない大学でもをやるに越したことはないです。) 自分のやりたい作曲を考え 行きたい大学にはどんな試験があるのかみてみましょう!
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
私の兄弟で、高校1年から作曲家に付いて理論を学んでいましたが、東京へ家族で出ることになり、高校を天候すす際に 公立の専門課程があるところに編入が出来ました。それから、学外で芸大の作曲の先生と、二期会の声楽家に2年間付いて、受験では作曲科を受けて合格しましたが、師事した先生もびっくりされたようです。 高校が専門課程だったのですが そう簡単に合格できる分けではないので、どれだけ彼が努力したのか、あまりぴんと来ません。 どの位の期間勉強したかとかの問題ではないように思います。 その人が持っているものが一番重要だと思います。
お礼
回答ありがとうございます♪ 兄弟の方すごいですね! 考えて、自分にあった選択をしたいと思います。
- IZK48
- ベストアンサー率33% (52/155)
ピアノで大学入ってもカリキュラムの中に作曲に必要な 対位法や楽曲分析等必須でありますんで、ピアノは そのままで大学入ってからでも遅くはないですよ。 私も某音大の声楽科出ていますが作曲も編曲もやりますよ^^; 若いんですから本気で音楽の道に進みたいんであれば 現役で大学行って知識を積み重ねた方がいいと思いますけどね。 頑張って下さいね^^v
お礼
作曲とピアノどちらかを選ばなくちゃいけないなんてことはないですもんね! 両方頑張ってみようかなぁ。 ありがとうございました♪
- nokko-777
- ベストアンサー率40% (91/227)
fhfptさんこんばんわ。 音大を卒業した者です。 浪人覚悟で、 音大のレベルを選ばないのなら(短大含む) 充分可能です。
お礼
回答ありがとうございます♪ 進路決定の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます♪ 参考になりました。