- ベストアンサー
売上/売掛帳と売上帳なんですが・・・・・・・
売掛で売上たものは、とりあえず売上/売掛帳に記入するのはわかりますが、現金で売り上げたものは、なにに記入するのですか?現金出納帳簿に勘定科目「売上」でいいですか?それとも売上帳と、売上/売掛帳簿の二つをつねに持っていて現金の場合は売上帳に記入するのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 >借方 売上高1000/貸方 売掛金1000 でしょうか? いいえ。 1000円で掛売りした場合、仕訳は 〔借方〕売掛金1000/〔貸方〕売上高1000 ですから、 ・売掛帳(売掛金元帳)の〔借方〕に「1000」と記入します。相手科目は「売上高」です。 ・また売上帳(売上高元帳)の〔貸方〕「1000」と記入します。相手科目は「売掛金」です。
その他の回答 (2)
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
◇1000円で掛売りした場合: 〔借方〕売掛金1000/〔貸方〕売上高1000 ですから、 ・売掛帳(売掛金元帳)に記入します。相手科目は「売上高」です。 ・また売上帳(売上高元帳)に記入します。相手科目は「売掛金」です。 ◇1000円で現金売りした場合: 〔借方〕現金1000/〔貸方〕売上高1000 ですから、 ・現金出納帳(現金元帳)に記入します。相手科目は「売上高」です。 ・また、売上帳(売上高元帳)に記入します。相手科目は「現金」です。 つまり、売掛帳(売掛金元帳)と売上帳(売上高元帳)と現金出納帳(現金元帳)の三つを持っていなくてはなりません。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
売掛帳に記帳するのは原則として掛売りの場合だけです。 現金売りの場合は、現預金出納帳と売上帳に記入します。 仕訳としては 現預金 999/売上高 999 であって売掛金は出てこないですね。 ただ通常の売上げシステムでは、売上げ時はとりあえず売掛金を相手に売り上げの計上をして、現金売り上げの場合は回収の処理で現金入金とすることが多いと思います。 大きい組織では売り上げと回収は別な担当になることが多いからです。 仕訳としては 売掛金 999/売上高 999 現預金 999/売掛金 999 という二つの仕訳をすることになります。
お礼
回答ありがとうございます。では、 売掛帳と、売上帳の2つは用意する必要があるのですね。てっきりそのどっちかしか必要はないかと思っていました。すごいわかりやすかったです
お礼
回答ありがとうございます。かなり疑問が晴れました。掛売りした場合は、売掛帳だけでなく売上帳にも記入するのですね?てっきり売掛帳だけに記入するものと思っていました。ちなみに、その場合、 借方 売上高1000/貸方 売掛金1000 でしょうか?よろしくお願いします。