- ベストアンサー
被害者と加害者の間で交わされる文書について
- 被害者と加害者の間で交わされる文書とは、加害者が認識している事実や罪の詳細を列記した文書です。
- 加害者はその文書に対して署名をし、今後同様の行為をしないことを誓約します。
- このような文書は「認識と誓約の書」と呼ばれ、被害者と加害者の間で問題解決や和解を目指す際に使用されます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#5です。 補足ありがとうございます。 顛末書を書いて貰うならその中に記載しないと意味無いです。 >もし破った場合、法的な手続きも考えており、その際に、こういった出来事がありました。 この説明は「顛末書」となります。 顛末書以外に別の書面が存在し、それにサインだけでは「書かされた」になるので・・・ 大事なのは加害者が自身で記載する書面に書かれてることが大事です。 >顛末書には、いちいち事細かな事実は記載しないと思うので 違います。 ご質問者様が書いた事実の箇条書きを渡して「この内容を判るように記載しなさい」と言うことが大事。 法的な手続きを視野に入れてるのでしょ。 それなのに「被害者の意見にサイン」は問題かと。
その他の回答 (5)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
>上記とは別に、被害者側が認識している罪の詳細を列記し、加害者へ渡して、上記の内容に相違ありません。と、加害者の署名をもらいたいと考えています。 内容確認なら「供述書」「確認書」で良いかと。 ここの書面を元に法的な手続きは考えてないのでしょ。 もし考えてるなら、内容表記を「箇条書きにした文書」でなく本人の意志の元書いて貰い「誓約書」とするのがベスト。 単なるご質問者様の納得だけなら「供述書」「確認書」ですね。 後に使う目的で書き方変わります。
補足
ご回答ありがとうございます。 誓約書・顛末書は、加害者に書いてもらうことになっています。 誓約書に記載された約束事を、もし破った場合、法的な手続きも考えており、その際に、こういった出来事がありました。という、事細かな事実を記載した文書を作成しておきたいのです。。 顛末書には、いちいち事細かな事実は記載しないと思うので。 大まかな事実を記載し、それに対する反省を書いてくると思うのです。 すみません。ややこしくて。。
- Tomo0416
- ベストアンサー率75% (732/968)
>「こちらの認識はこうですよ」というものに署名させたい 「供述書」はいかがですか。 当事者が認識している事実を文面に表わし、最後に日付と署名を添えればよいでしょう。
- ina4118
- ベストアンサー率44% (63/141)
双方の意見、または事実関係を確認する『確認書』で良いのでは?
- silkyblack
- ベストアンサー率22% (35/154)
念書はどうでしょうか?
お礼
迅速な回答ありがとうございます。 すみません。質問させていただいてもいいでしょうか。 「念書」だと、 1.不始末の概要 2.不始末のいきさつ、理由 3.お詫び・反省の弁 という流れですが、これだと、「始末書」「顛末書」と同じ流れだと思うのです。 ではなく、「これらの出来事に間違えありませんよね」「こちらの認識はこうですよ」というものに署名させたいのです。 その場合でも、「念書」とタイトル(?)をうって、概要・いきさつ・お詫びという流れではなく、事実を淡々と列記し、署名させるということでも、問題ないのでしょうか。 何度もすみません。 お手数ですが、よろしくお願いします。 (ちょっと教えてGooの使い方がわかっておらず、お礼に入力していいのか、どうなのかわからないのですが、ここに記載させていただきました。)
- cleodc
- ベストアンサー率30% (53/175)
「念書」で良いのではないでしょうか。
補足
迅速な回答ありがとうございます。 すみません。質問させていただいてもいいでしょうか。 「念書」だと、 1.不始末の概要 2.不始末のいきさつ、理由 3.お詫び・反省の弁 という流れですが、これだと、「始末書」「顛末書」と同じ流れだと思うのです。 ではなく、「これらの出来事に間違えありませんよね」「こちらの認識はこうですよ」というものに署名させたいのです。 その場合でも、「念書」とタイトル(?)をうって、概要・いきさつ・お詫びという流れではなく、事実を淡々と列記し、署名させるということでも、問題ないのでしょうか。 何度もすみません。 お手数ですが、よろしくお願いします。
お礼
わかりやすく書いていただいてありがとうございました! 他にも迅速にご対応いただいたのですが、7442732さんのご回答が、一番自分がわからなかったことだったので、ベストアンサーに選ばせて頂きました。 「顛末書」を相手に書いてもらうことが重要だったのですね。 こちらから提出したものへのサインだと、問題があるのですね。。。 顛末書をこちらが納得できるように書いてもらいます。 お手数をおかけしました。 ありがとうございました。 他のみなさんもどうもありがとうございました!