- ベストアンサー
私は味音痴?
あく抜きしてない料理と あく抜きした料理を食べ比べても違いがわからない私は味音痴でしょうか? 普通わかるものでしょうか? 肉じゃがやカレーのあく抜きをしても、あく抜きをしてない時と同じ味です。 ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなもんでしょう。 インドカレーはアクは取りませんし 焼肉や炒めものはアクは取らないですからね。
その他の回答 (2)
- yaburegasa
- ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.3
「あく抜き」とおっしゃいますが、肉じゃがやカレーで言うところの「あく」は しゃぶしゃぶのあくと同じで、味と言うより食感や見た目に大きく影響のある「あく」 なので、特にカレーなどとろみがついてしまったら、分からなくて当たり前です。 味音痴な訳ではありません。 あく抜きをしないワラビが平気で食べられるようでしたら 確かに味音痴でしょうけれど(^_^;)
質問者
お礼
見た目の灰汁なのですね。ありがとうございました。
- muunoy
- ベストアンサー率38% (70/183)
回答No.2
昔は、今より食材のあくが強かったそうです。最近は生産者の努力の甲斐あって、食材があくの少ないと聞きました。 「あく」がわかるかどうかだけでは、味音痴か否かの判断に直結しないと思います。 調味料の使い過ぎで、味覚が麻痺しているとかだと、味音痴だと思えますが…。 No.1さんのインドカレーの話のつながりで、インドの人は、カレーで使用しているスパイス違いがよくわかる人が多く、だから毎日カレー味の食べ物でも飽きないらしいです。日本人の多くは、違いがあまりわからないので、インドの人に言わせれば、カレーの味音痴かも知れないですよね。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
そんなものなのですか、安心しました。ありがとうございました。