• ベストアンサー

休みをやるから次の仕事を探してこいは解雇?退職勧奨

私の連れが勤めている会社の上司から失敗を咎められ、 「休みをやるから次の仕事を探してこい」と数回言われ、体調を崩し、 出社できなくなってしまいました。 この「休みをやるから次の仕事を探してこい」は解雇でしょうか? 退職勧奨でしょうか? 知識のある方お教え下さい。心配です。 今の状態で、どうすればよろしいでしょうか? 一応通院して病名は「抑鬱」とかで、安定剤のようなものを服用していますが、 ふさぎ込んで出てきません。 調べていくうちに、この2つの言葉で対応を考えねばならないと思って投稿させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その上司に部下を解雇するような人事権が あるとは思えません。 大きな企業なら人事課、小さな会社なら社長に 権限があります。 その上司の発言は、地位を利用した言葉の 暴力、つまりパワハラでしょう。

noriechan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 勤務先は総務の庶務で言った人間は総務の人事担当です。

その他の回答 (2)

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.3

う~ん。 これはパワハラによる労災だと思います。 何回言われたかにも依りますが。 上司は部下の教育をしているつもりかもしれませんが 弱い立場の者がそれを苦にして自殺してしまった例も多くあります。 この言葉は退職の強要とみて良いでしょう。 労働基準監督署に申し入れるべきかと。 そうすれば療養補償や休業補償が受けられます。 会社の判はもらえないでしょうから 病院で治療日数と医師の証明印が入った診断書をもらいます。 申請は本人か家族である事が必要です。 実際の所労災にならないと都合退職となりますので 会社が保険等に入っていなければ全部自己負担になります。 雲泥の差があります。 ただし再就職の当てがあればさっさと転職するのが正解です。 自分の幸せのためにです。

noriechan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。当人の許容量がオーバーしている仕事を課せられていて(同僚からもちょっと多いと思うといわれたそうです)、既にグロッキー気味ではあったのですが、更に追い打ちを掛けるようにこのような事を言われて、しばらく踏ん張っていたようですがめいってしまったそうです。 ひどいなーと思いました。

回答No.2

>この「休みをやるから次の仕事を探してこい」は解雇でしょうか? >退職勧奨でしょうか? どちらでもありません。「自主的な退社を狙っての発言」です。 解雇であれば、解雇予告手当てとか、正当な解雇理由を用意するとか、色々と面倒。 退職奨励も、奨励金を出さないとならないとか、色々と必要になる。 なので「キツイ叱責をして、自主的に辞めてくれるのを狙う」のです。 体調を崩して出社出来ない状況になっちゃったんなら、会社側としては「願ったり叶ったり」です。 「与えた業務を全う出来ない」のを理由に、堂々と解雇できるからね。 会社から追い出されないようにするには、例え「休みをやるから次の仕事を探してこい」と言われようが、ツラこいて次の日も平気で出社して、何食わぬ顔で仕事する、と言う根性が必要。 それが出来ない段階で「負け確定」ですから、あとは「できるだけ損をしないように、その会社から居なくなるには、どうすれば良いか?」だけです。 パワハラがどうのこうのと言って上司の責任を追及して、職場での立場を回復したって、その職場に居づらいのは間違いなく、居づらい職場に居続ければストレスが溜まって精神を害し、結局はそこから居なくなるしかない、って結末になるのは変わらないからです。 ご本人の精神的な安定の為にも「なるべく損しないように、最も早くそこから居なくなるには、どうすべきか?」を考えましょう。

noriechan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。就職難なので、そう簡単に辞めると言うわけにも行かないのです。年齢も年齢ですし、スキルがあるというわけでもないですから。 初めてにしてこの作業量は多いと思うと同僚に言われたそうです。一応当人の作業メモにもかいてありました。 体も強いわけではないので、異動という手もあるのでは?と思います。体をこわしてまでしてこの後に及んでいいなりになるのも少々納得がいきませんし。個人相手に訴訟を起こしてはという法律事務所のアドバイスもいただきました。最近多いのだそうです。困った世の中です。