- 締切済み
不当解雇について 長文です。
3/8に退職勧奨を受け、退職願を出すように言われました。その時点でしょうがないと思って一度同意しました。けれど、3/23まで有給が残っているはずなのにそれはどうなるのか尋ねたところ、3/20分まで消化して、20に退職願を持って出社するということで話は終わりました。しかし、考えれば不当解雇だと思い19日に退職願いはかかない旨、私は望んで退社するわけじゃないのだから解雇にしてほしいことを伝えました。解雇の手続きを取らないなら20日も出社しませんということも言いました。すると上司は明日(20日)言うから、ということでした。20日には結局連絡が来ず、私の婚約者が21日に直接上司に電話をしました。すると、上司は私が出社しないことは聞いていない、無断欠勤だ!と言い張っていました。婚約者はそんなことはどうでもいいので解雇扱いにするのか、これからどうするのかと問い詰めたところ上司は次の日に私に連絡するということでした。 一向に連絡が来ない上に私の有給は23日までで、来週からどうするのかわからないので労働基準局に相談に今日行ってきました。 その場で会社に連絡を入れて聞いてみると、「解雇する理由がないので解雇できない。来週から来るの?どうするの?」とわけのわからないことを言ってきました。退職勧奨は間違いなくされていて、ボイスレコーダーにもちゃんととってあります。 私としてはこんな揉め事になった会社にもう勤める気もなくなってしまいました。ですので自主退社を受け入れる代わりに和解金をもらおうと考えています。しかし、和解金の請求にあたって妥当な額というのがわかりません。だいたいお給料の何ヶ月分ぐらいなんでしょうか? あと、この件でアドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okmijnuhb
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。 僕は2007年、突然解雇を言い渡され、 納得がいかず会社と闘いました。 和解金の詳しい金額は、お伝えできませんが、 未払い残業代2年分を除いて、年収の1/3位の和解金をいただきました。
- river-side
- ベストアンサー率60% (6/10)
労基法の正確な知識を持ってる訳ではないので、あらかじめ参考意見としてお聞き下さい。 解雇ではないので、解雇予告手当が出るのか?疑問です。 基本的に和解は労使双方の合意でなされるから、金額は自由です。 弁護士さんは、解雇の場合相場は3~6か月と言ってましたが、勤務期間によるかもしれません。 ちなみに私は不当解雇を労働審判に申し立て、予告手当・退職金のほかに年収分の和解金で 決着しました。勤務2年4か月でした。 解雇でなく退職勧奨で和解金を得た例は知りませんが、本気で辞めるおつもりなら、 だめもと(と言ってはなんですが、あくまで向こうが払うかどうかの問題なので)で、 数か月分請求なさってはいかがでしょうか?
- kori_kori
- ベストアンサー率40% (51/127)
和解金を請求するのですか? 和解金についてはよく分かりませんが、 多くて多分解雇予告手当分(給与1ヶ月)くらいじゃないでしょうか。 離職票を早く貰って、職安に行き事情を説明すれば 会社理由にして貰えると思いますよ。
お礼
当然解雇予告手当ぶんは貰おうと思っています。 和解金は解雇勧奨をされて自主退社をすすめられているので、自主退社を受け入れる代わりの慰謝料といったものと考えています。