- ベストアンサー
日本と香港の違いとは?新年のお祭りについての意見
- ホンコン人の私が、日本と香港の色々な違いについて作文をしました。しかし、私の母はいつも新年に去年使った飾りを繰り返し利用しますから、私から見て、その年中行事は資源を浪費することだと思います。
- 日本と香港の違いについて学校の宿題をしています。その中で、「どんど焼き」について研究しました。新年にお祭りの飾りを燃やして、焼き餅を食べる風習です。しかし、私の母は飾りを繰り返し使うことに反対です。
- 私はホンコン人です。学校の宿題の為、日本語で日本と香港の色々な違いについて作文をしました。私の母は新年の飾りを繰り返し使うことに疑問を持っています。皆さんの意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>*しかし、私の母はいつも新年に去年使った飾りを繰り返し利用しますから、私から見て、その年中行事は資源を浪費することだと思います。 その前の文も含めて、日本語として、十分正しい文だと思います。 直すとすれば、 「私から見て、その年中行事は資源を浪費することだと思います」 よりは、 「私には、その年中行事は資源を浪費することに思えます/思えました」 「私には、その年中行事は資源を浪費することに見えます/見えました」 の方が、自然な日本語、日本人の中学生より高校生が書いたように見える日本語 になると思います。 また、 質問者さんが、 「どんど焼きを浪費と思った」だけでなく、 「広い年齢の人たちが集まる、いい行事だと思った」 しかし、 「資源の面では浪費だと思った」 というふうに考えている場合には、 「私には、その年中行事は資源を浪費することに『も』思えます/思えました」 「私には、その年中行事は資源を浪費することに『も』見えます/見えました」 のように「も」を付けると、それだけで、 「浪費と思った」だけでなく、「ほかのこと『も』思った」のだな、 前の文から、きっと「広い年齢の人たちが集まる、いい行事だと『も』思った」 のだろうな、ということを感じてもらえます。
その他の回答 (1)
- ra5cea6b
- ベストアンサー率19% (18/94)
外国人が書いたと言うことを考えなくとも、きちんとした日本語に出来上がっていると思います。 ただ、社会学系の学問をかじったものとして一言付け加えますと、このような無駄遣いで資産を浪費する行事を昔の人は持っていました。こう言う社会資産の無駄な浪費を専門用語で「ポトラッチ」と言います。このポトラッチを持っている国、民族、地域社会は非常に長期間にわたり、戦争をしません。これは今の我々が未来の理想に掲げる持続可能型社会の1形態でもあります。ただ、そこまで深く突っ込まなければこの文の大意に多くの人は賛成するでしょう。100点満点で95点と言う感じですか。