• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:費用を現物(米)で支払った場合の仕訳について)

費用を現物(米)で支払った場合の仕訳について

このQ&Aのポイント
  • 簿記でわからないことがあり困っています。知り合いの自動車修理工場に、農業用のトラクターや自動車等の点検といったちょっとしたメンテナンスをいつも頼んでいます。
  • 長い付き合いなので、毎回技術料については請求されないので、かわりに1年分の費用としてお米を20袋現物で渡すようにしています。この場合、「車両費(修繕費?)を現物で支払った」というような仕訳をすることが認められるでしょうか?その場合、 (借方)車両費 / (貸方)事業消費高 とすればよいのでしょうか。
  • また、上記の仕訳をすると、消費税の課税区分はどうなりますか?小作料(地代)を現物(米)で支払ったときは、事業消費高が課税で、支払地代は非課税ですが、上記の場合は両方に消費税がつくのですか?借方貸方両方に消費税がつくことってないと思ってたんですが・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

「事業消費高」はあまり見かけませんが、一応「売上高」または「家事消費高」と同じ意味と解します。 仕訳は、 (借方)車両費 / (貸方)事業消費高  で問題ありません。 そして車両費も課税仕入です。 借方貸方両方に消費税がつくことを心配されているようですが、これは、一旦現金で販売してその現金を支払ったと考えればよいと思います。 (借方)現金 / (貸方)事業消費高 (借方)車両費 / (貸方)現金 この仕訳で、現金を省略しただけです。

nobikuma
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! 小作料や雇用労賃を現物で・・・というケースはよくあるので理解していたつもりなのですが、それ以外のものを現物で・・というのをあまり聞いたことがなく不安でした。 いいのですね~! 消費税のほうについても、すっきりしました! 会計ソフトでは両方に課税処理ができないので、おっしゃるように入力すれば解決できますね。 本当に本当にありがとうございました!

関連するQ&A