• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者認定の良し悪し(アスペルガー症候群の受動型)

障害者認定の良し悪し(アスペルガー症候群の受動型)

このQ&Aのポイント
  • アスペルガー症候群の受動型の障害者認定は就職活動にどのようなデメリットがあるのか
  • アスペルガー症候群の受動型の障害者認定を受けることで、就職活動に問題が発生する可能性はあるのか
  • アスペルガー症候群の受動型の障害者認定を受ける際には、一般での就職活動に影響があるのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

発達障害当事者です。手帳もちです。 隠して、就職活動することは法律違反ではありません。 ハローワークに確認をとってみてください。 もし障害者認定を受けた事によって、一般での就職活動に問題が発生しますかと 今まで、ハローワークで相談したら、そんなことがあったら、問題とみなした会社から賠償金が取れると言われております。 手帳を持って、障害者手帳を添付して、年末調整したら、障害者であることが記録されます。 その状態で、クローズにして転職すると、その会社で年末調整時に障害者であることがばれます。 ばれたからと言って、問題とみなした会社には賠償金が取れると言われております。

その他の回答 (1)

noname#149530
noname#149530
回答No.1

以前、障害者手帳を申請しようと考えていたものです。 アスペルガー症候群と以前、診断を受けていました。(今は、特定不能の広汎性発達障害と診断を受けています。) 医者から言われたことですが、障害者認定を隠して就職活動をすることは、難しいです。(オープンにする必要があります。) ですので、保険として障害者枠とお考えでしたら、申請は辞めておいた方が宜しいかと思います。 というより、保険で障害者認定を受けることは難しいのではないかと私は考えます。 で、デメリットですが、障害者枠で入った場合、職は限られるのが現状です。 失礼な言い方(日本語が思い浮かばないので本当に失礼な言い方)ですが、切手貼りや糊付けや封筒作成など、仕事はいわゆる軽作業しか与えられません。(それも大事な仕事なのは重々承知ですが。) つまり、賃金は安いです。(質問者さんが満足するような賃金を得ることは難しいのではないかと思います。) 話が逸れますが、一度、発達障害者が集うショートケアやデイケアに通ってみてはいかがでしょうか? 場所によっては、相槌のうちかたやコミュニケーションの取り方など、社会に出るために必要な練習を行っています。 ちなみに、私が約半年間通っていた、世田谷区にある某病院のショートケアでは、そのようなことが行われていました。(アスペルガー症候群など発達障害者を対象としています。) 就職活動をする前に、職業訓練(!?)として検討してみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A