• ベストアンサー

アスペルガー症候群、またはその他何らかの障害でしょうか?

私の姉の旦那さんの話なのですが、現在二十代後半で去年の末結婚式をあげるひと月前に職場で上司から「退職してほしいと」遠まわしに言われて退職し、 その後式をあげ(無職の状態は隠して)無事就職も決まり働き始めたのですが、先々月頃からまた「今の職場もだめかもしれない」と姉に言ったらしく、 その時に「自分は障害者かも」と姉に悩んでいた事を話し、先日心療内科を受診したらしいのですが、 医師の診察結果は「うつに似た状態で障害や、病気ではない」との事で”ジェイゾロフト”というお薬を処方されただけでした。 ですが、私も気になりネットで精神障害の事などを調べていると、 ”アスペルガー症候群”の症状に非常によく似ていると思ったのですが、あくまで素人知識ですので、 詳しい方がおられましたらご意見を頂きたく質問投稿いたしました。 私が姉の旦那さんが、アスペルガーなのでは?と思った原因は下記にあげる例からです。 1、仕事が覚えられないと言っている (現在は製造業、前の職はやりたかった仕事についたが、それもうまくいかず) 2、子供の様なちょっかい(服を引っ張ったり、つっついたり)を 姉にだしたりするので、姉が怒ってもやめない(嫌がっていると自覚していないのかも) 3、旦那さんの体に湿疹が出来た際、姉はドラッグストアーで働いていた経験から湿疹のお薬を買って塗れば治るといったにもかかわらず、 わざわざ保健会社の相談サービスに電話して湿疹といわれ納得してから、 やっとドラッグストアに行き薬を買って塗った。(この件に関わらず、妙なところでこだわりを持つ) 4、すごく考え込むタイプ、人に何か言われるとすごく気にする 5、自分自身は何か言われると気にするようだが、人を傷つける事を言うのは平気。 (子供を生んでメガネをかけるようになった知人に女を捨ててる等発言する) 6、親しくなる、心を開いた相手に遠慮が無くなる 7、みんなで食事をしていた時、なんの断りも無く調味料を料理の半分にドバっとかけた。 (自分の量はこれ、自分の分と決めたからだと思います。) 等ですが、ただの性格の問題かも?と思う点もあるのです、それは↓ ・小学生からの友人もいるし、知人も少なくは無い。 ・自分が少しでも合わないと感じた人相手は返事もきちんとしなかったり、挨拶しても無視したりするのですが、自分が気に入った相手とは普通に楽しそうに話す。 出かけた時、駐車場の見知らぬおじさんと声もハキハキとありがとうなどお礼も言っているのを見て、私は驚くほどでした。 ・短大を二校卒業している。 ・私や誰かが傷つけられる事を言われ、それを姉の旦那さんに伝えると「だから俺喋らないほうが良いのかなとか思う」と被害者意識の言葉が先に返ってきた。 (それをきいて自分に甘すぎなのでは?と感じた。) ・落ち込んだ時に姉に対して「俺はお前がいて助かっているけど、お前からしたら邪魔だろうな・・」といったらしいのですが、 そう思っている割に姉が生活費が無いといっても貯金から下ろしてでも飲みにいく、家事は一切手伝わない等気遣っているようには見えない。 ・酔うと人に対して上からモノを言う。 こういった点を見て、私自身うつ病などの経験がありますので偏見を持ってはいけないと思いつつも、障害?それともただの性格の悪い人?と悩み困っています。 姉の旦那さんの家庭環境が決して恵まれたものでなく、性格が不器用になっても不思議で無いし非常に辛かっただろうなとも考えるのですが。。 上記の例をみて、皆さんは障害だと思われますか??他の病院での受診を薦めた方がよいでしょうか? 甘えなら甘え、病なら病とはっきりしないと、姉の旦那自身が辛いでしょうし、 私達周りの者も適切に対処できないと感じたので、非常に難しい問題ですが回答を頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ghq7xy
  • ベストアンサー率29% (59/198)
回答No.2

私はADHDの傾向があると診断されたことがある者です。アスペルガーと診断されたわけではありませんがそういう傾向はあります。31歳の男性です。 >1、仕事が覚えられないと言っている (現在は製造業、前の職はやりたかった仕事についたが、それもうまくいかず) >4、すごく考え込むタイプ、人に何か言われるとすごく気にする >5、自分自身は何か言われると気にするようだが、人を傷つける事を言うのは平気。 (子供を生んでメガネをかけるようになった知人に女を捨ててる等発言する) >6、親しくなる、心を開いた相手に遠慮が無くなる >・私や誰かが傷つけられる事を言われ、それを姉の旦那さんに伝えると「だから俺喋らないほうが良いのかなとか思う」と被害者意識の言葉が先に返ってきた。 (それをきいて自分に甘すぎなのでは?と感じた。) 質問者様の文章の一部を引用しましたが、私も以上の点が該当するのです。 私も一度精神科や心療内科の受診をお勧めします。でも中々理解のある先生を見つけるのは難しいかもしれませんが。 私は最近事情により通院していないのですが、通院していたときはリタリンを服用していました。眠気をとり、集中力を高める薬です。 参考にならなかったら申し訳ありません。

noname#86360
質問者

お礼

ghq7xyさん、回答頂きありがとうございます! >中々理解のある先生を見つけるのは難しいかもしれませんが 私自身もうつ病にしても医者によって、異なる対応だったり納得の出来る医者と出会うまでに転院をしたのでよく理解できます。 それに質問のなかに書いたような言動や、行動はアスペルガーの方に限らず誰にでも経験がある事だと思うんです。 ただその頻度が多くなり、生活に支障をきたすという事が、本人・周りもひどく傷ついてしまい辛いのだなと感じました。 人を傷つける言動を意識して口に出したり、気づいても反省しない人間も残念ながら多くいますよね。 そう思うと、自身の事を苦しみを抱えてでも把握しようと努力されたり、耐えてきた方達というのは尊敬すべき方達なのだと今回思いました。 ghq7xy様も苦しみを抱えながらも、私の様な者に親切に助言を頂き感謝しております。姉の旦那を皆で支えていけるように精一杯努力してゆきます。回答頂き本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.1

アスペルガー当事者です。正直、アスペルガーが軽くある人にありがちな感じはします。 基本的に、能力がアンバランスだから出る障害と言えます。先天的なものですから治せない部分も多いですが、自分の特性を自覚することで上手く対策を講じられることも多いです。 敵を知り己を知らば百戦あやうからずと言いますからね。 障害を抱えて社会適応は難しいので、ストレス病やうつ病にもかかりやすいので、それを予防するためにも診断を受けてみるべきかもしれません。自己診断サイトでチェックすることをお勧めします。 ところで、アスペルガーでも、……、相手が感じのいい人なら、普通、挨拶ぐらいしますよ。 公正さにこだわる人が多いので、むしろ、普通の人より律儀だったり、礼儀正しいんですが、……。 アスペルガーも人間なんですけど、……。

noname#86360
質問者

お礼

aeromakki様、回答頂きありがとうございます! 自身で人に余計な事まで言ってしまうなど、自覚はしているけど改善できてない(または注意されても軽く流す感じをみて) 本人の努力だけではどうにもならない甘えではなく、病だとしたら苦しみを理解すべきだと考えあった事全て正直にのせたのですが、 少しでも不愉快な思いをさせてしまったのなら心よりお詫びいたします。。 そうなんです、そうやって感じの良い人ならとか判断する力があるのは障害がある人は可能なのかという点で、私は知識もありませんし疑問に思い質問させて頂きました。 アスペルガー症候群の事を調べていると、人の気持ち・空気を読めないという事が必ず記されており、私なら嫌な人間だと思ってもあからさまに無視したりはしないのでそういった部分でやはり何らかの障害を疑ったほうが良いのだろうかという意味で言ったまでですので、傷つけてしまったのなら本当に申し訳ありませんでした。 >アスペルガーも人間 という事は、単純に機嫌をすぐ出す・嫌な相手がいるとストレートに態度に出すのは姉の旦那さんの性格の問題だと捉えるべきだということですよね。礼儀正しさは・・ぅーん姉の旦那さんの場合、むしろ人の迷惑など考えずに行動しそれが原因で揉めても、逆ギレの様な態度が返ってきたり(その場ではおとなしいですが、後に姉にぐちを漏らすなどしているようです)だったので当てはまるかどうか難しいところです。。 aeromakki様のお話を聞かせていただき、やはり他の病院での受診を勧めようと思いました。 正直アスペルガー症候群の事を知るまでは姉の旦那の言動に私達一家揃って疑問を持ち(正直揉めた事も多々あり、良い印象は無いです) この人と姉は結婚しても幸せになれるのだろうか?と不安で辛い気持ちでおりましたが、正しい知識を得て偏見とも取れる考えを捨てる事で逆に私自身も救われるのだろうと感じました。 軽いアスペルガーの症状だとしても、やはり自分は他人と違うと感じる苦しみなども痛いほど理解できますし、いくら嫌な相手でも人としてみて見ぬふりをするのは違うと感じましたので、これから少しずつ正しい知識を身につけ思考を変えて対処してゆきたいと思います。 aeromakki様辛い思いをさせてしまい申し訳ありませんでした、と同時に貴重なご意見を頂き心より感謝しております。ありがとうございました!