- ベストアンサー
アスペルガー認定の知人からの影響について
- アスペルガー認定された知人との関係について気になっています。
- アスペルガーの特徴について客観的に見ることができないため、自身の状況に対する確信は持てません。
- アスペルガー認定する人の考え方に疑問を抱いており、同じ経験をした人や意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
近辺、そして家族にもアスペルガーがありますが、 皆、学力は人並みかそれ以上にあるので、 自分が精神の病の様に言われることそのものに大変抵抗があったりです 症状で思い当たっても、バカにされた、キチガイと言われたようだと プライドが傷つくようでした アスペルガーの特徴は、一般の人にもあったりですから、 なかなか判定というと難しいでしょうが、本人や、周りが対処に困ることが 多々起きていると、認定することで一区切りつきます 人は何でもレッテルを貼る方が自分自身の整理がつくからなのではないでしょうか 家族も問題が多いですが、社会生活は普通にしています 治療などもしていません わたしは家族が起こす問題の後始末をして疲れ果てていますが、 病気だから仕方が無いと思うことで割り切れる部分も多いです 認定した知人も、途方に暮れるようなことがあったのかも知れませんね そうでなければわざわざ質問者さんに認定などする必要も無いことですから
その他の回答 (2)
もし、本当に身近な仲の良い方に言われたのであれば、 「心配して」「実害が出ていて」という可能性が高いのではないでしょうか? 私も過去に仲の良い友人に助言したことがあります。 (その言葉の認知度が今よりも低い時の話です) あるきっかけでたまたまそのことを知り、 色々調べてみると当てはまる点がとても多いことが分かりました。 本人が知り、周りも知れば、コミュニケーションの取り方も効率的にいき、 無用なトラブルを避けることが出来るので、各自治体の相談を受けてみたり 専門の医師の診察を受けてみることを勧めました。 最初に書いたように「心配して」「実害が出ていて」というのが 私が助言した理由です。 その認定(診断)は専門の医師の仕事ですので、私がすることではありませんが、 何らかの発達障害である可能性はとても高いと思っています。 自分を身近で見ている親や奥さんに客観的な意見を聞くのが 一番の早道だとは思いますが、それは中々話しにくいでしょう。 (何の躊躇もなく話が出来るのだとしたら、それはそれで問題でしょう。) ですから、専門の医師に判断を任せるのも一つの方法だと理解していただけたらと思います。
お礼