• ベストアンサー

河角の式とは

加速度から震度を計算する河角の式なるものを教えてください。 デジタルフィルターを通すことによって改善された震度の計算式が気象庁のホームページにありましたが、元々の河角の式とはどんな式だったのでしょうか。 http://www.kishou.go.jp/know/shindo/keisoku.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.1

以前は「理科年表」などにも参考として載っていたのですが,この式が独り歩きして「最大加速度(のみ)から震度は計算されている」などと誤解されることもあったらしく,いつのまにか載らなくなりました。 今ちょっと手元に式そのものの出ている資料がないのですが,計算結果は確か次のようでした。 0.8gal未満 震度0 0.8gal以上2.5gal未満 震度1(以下略記します) 2.5~8.0 震度2 8.0~25 震度3 25~80 震度4 80~250 震度5 250~400 震度6 400gal以上 震度7 (ただし,gal=cm/s^2) ということで,これらの値から逆算して式を再現してみました。 観測された最大加速度をa(gal)とすると,震度はint(2*log(a)+1.2)で表される。 ただしlogは常用対数,int(x)は切り捨て(xが負の場合もあるので,正確にはxを越えない最大の整数)。また,例外的に400gal以上は震度7とする(機械的に式にあてはめれば800gal以上のはず)。 切り捨ての代わりに四捨五入関数(かりにround(x)とでもします)がよければ, 震度=round(2*log(a)+0.7) でどうでしょう。

nanashisan
質問者

お礼

わざわざ逆算までして式を導いて下さりありがとうございました。

関連するQ&A