• 締切済み

法要について

今年、母の13回忌の法要をお寺さんで行います。少人数(3人)身内だけで執り行います。お経を上げていただくにあたり、お坊さんにいくら位包めばよろしいのでしょうか?どなたか詳しい方、直近で法要を上げられた方教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yasai-1
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.4

お布施と他の経費等は、住んでる地域、寺、檀家でそれぞれで金額が変わります。 また、院号を祖先から今13回忌する人までに貰ってる人が居れば、それでも金額は、変わってきます。 私は、坊さんに直接いくら包めばいいのか、葬式の時も、法要の時も聞いて支払っています。 私の場合ですが、他の回答者さんより、かなり少ない金額です、他車代、お膳代は、必要ないと断られました。 主さんも直接、坊さんに聞いてみた方がいいと思いますよ。

indepe7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。直接聞いてみたいのですが…

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

僧侶への謝礼としては、「御布施」「お車代」を用意します。 その他に、卒塔婆供養をしてもらう場合には「御塔婆供養料」も用意します。 法要の後の会食を僧侶が出席を辞退した場合には、「御膳料」も必要です。 ・金額の目安 御布施または御経料は、3万円程度。 お車代は、5千円~1万円くらい。 御膳料は、5千円~2万円くらい。   卒塔婆代は、寺に確認してください。1本、3,000円くらいです 予約の際に、事前にお寺にお布施の料金(価格・値段)を確認しておくと安心です。 これが、相場になっています。

indepe7
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。参考にいたします。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

こんにちは。お寺って・・・掛かるよねぇ・・・ 御布施,塔婆料,御膳料,(仏様の御膳にお花と菓子)で合計で3万から5万ってとこが最低額ではないかなぁ。

indepe7
質問者

お礼

そうですね。7回忌の時は5万円包みました。今回は13回忌と言う事もあり、3万円と考えてはいましたが、自分の考えが正しいか不安でした。ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 宗派や坊主・地域性で変わると思いますよ。 我が家は5万にしましたが、3万の家も多いと聞いてます。

indepe7
質問者

お礼

ありがとうございます。たまにしか行わない行事なので、時が来るといつも迷っていました。

関連するQ&A