• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:7日毎の法要と49日のお布施)

7日毎の法要と49日のお布施

このQ&Aのポイント
  • 7日毎の法要と49日のお布施について質問させていただきます。
  • 49日まで七日毎の法要があり、お坊さんが家に来てお経をあげてくださいます。
  • お寺さんに聞いたところ、7回分のお布施を考えていますが、金額の目安がわかりません。また、百カ日法要、初盆、1周忌のお布施についても教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

地域が違うので参考にはならないかもしれませんが…。 我が家の場合は、檀那寺が「お隣さん」なこともあり、分かりやすく金額を言ってくださるので助かります。 我が家(浄土宗)の場合ですと、枕経~葬儀当日火葬場から帰ってきてから行う初七日法要までで、戒名料込みで40万円でした。 葬儀の際は、片鉢で行いましたのでご住職のほかに3名の僧侶の方に来ていただきましたが、事前に「@10万円、別に用意して『現金』で渡して。」と言われました。 ご質問者さまのお宅と同じく、二七日、三七日、四七日、五七日、六七日は、自宅にお寺さま(ご住職)が来てくださり、お経をあげて下さいました。 我が家では、毎回お布施をお渡ししました(5年の間に3人の同居家族を送りましたので、多少「経験」が豊富なんです)。 我が家では、七日ごとの法要のお布施は5千円です。 今でも、月に一度(原則は月命日だと思いますが、我が家は4人の位牌があり、1か月の中で一番早くめぐってくる命日の日に来ていただいています)、お経をあげに来てもらっていますが、その時のお布施も5千円です。 七七日法要は、「忌明け・満中陰」となり、特別な法要ですので、別に考えます。 我が家では、七七日法要のお布施は5万円でした。 ですから、二七日~六七日の分を合わせてお渡しするのでしたら(初七日法要分は、葬儀の日に払った分に入っているとして)、「5万円+5千円×5回=7万5千円」か、半端がないように「8万円」でしょうか。 ウチのお寺さまは、法要後の会食は一緒にされないので、別途食事代として1万円包み、粗供養の品をお渡しします(ご近所でも「お車代」をお渡ししているお宅もあるようです。我が家は「お車代」はお渡ししていませんが)。 我が家では、百か日法要と新盆の風習はありません。 お盆の前に、「施餓鬼供養」という行事がありまして、新仏は、確か供養料が違っていたと思います。 この時は、卒塔婆代が別途徴収されます。 我が家の檀那寺では、卒塔婆の大きさによって卒塔婆代が異なり、小は5千円、特大は2万円だったと思います。 新盆はありませんが、「棚経」は毎年あります。 「棚経」のお布施は、月命日と同じく5千円です。 あと、春と秋のお彼岸の時には、会合があり、食事と卒塔婆が用意されます(要・会費)。 一周忌は、七七日法要と同程度の規模で法要を行います。 ですから、この時のお布施も5万円ですね。 その後、三回忌、七回忌、十三回忌、十七回忌…と、三、七の回忌法要が続き、五十回忌で「弔い上げ」となります。 ただ、ご質問者さまのお宅は、そのお寺の檀家ではないとのこと。 最近は、戒名を授けられているのに、檀信徒でない…という方も増えていますが、そうなりますと「相場」が当てはまらないかとも思いますので、難しいですね。

habarara
質問者

お礼

詳しくご回答して頂いて、ありがとうございます。 大変、参考になりました。 無事に、七七日を法要を営む事ができました。 次の時は・・・なんて考えたくありませんが、 二七日から六七日まで、その都度 お布施をお渡しするようにしようと 思います。 また、「我が家は、檀家ではない」と書きましたが、 檀家か、檀家ではないかという所の区別がよくわからないと いうのが、正直なところです。 私が檀家ではないと思っているだけで、 お寺さんからすると、檀家と思われているかもしれません・・・。

その他の回答 (1)

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

丁寧な法要をされてお父様も喜んでおられると思います。変な言い方ですが、最初から高額をお包みすると先もある事ですので、お寺さんに大体の金額として聞いてしまった方が良いです。後は檀家の長老や地域の方にそれと無く「相場」を聞いても解ると思います。私でしたら49日は5万。百か日と初盆は3万、一周忌5万にします。

habarara
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 具体的に金額を示して下さり、助かりました。 初めての事で、お寺さんとも親交がなかった為に 知り合いに紹介してもらったのですが、 そのお寺さんが遠方の方の為、檀家さんなどにも聞けず・・・ というような状況です。 「5千円から1万円」と言われても幅がありすぎて困っていました。 参考にさせて頂きたいと思います。

関連するQ&A