• ベストアンサー

中石器時代に土器の存在?ヨーロッパ、ユーラシア

皆様こんにちは。 ヨーロッパでの新石器時代の定義は土器の使用だそうですが デンマークの中石器時代には、既に土器が存在していたそうですね。 これは地域の発展度の差が大きかったせいでしょうか。 質問です。 中石器時代ではあるが、既に土器が使用されていた地域 (ヨーロッパ、ユーラシア大陸)はデンマークの他にありますか? あれこれ文献を読んでみましたが、いまひとつよく解りません。 ご返答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>> 数年前に中国で世界最古になるであろう土器が出土されたというニュースを読みましたが、実際のところどうなのでしょう。   下のサイトで見ると、 http://www006.upp.so-net.ne.jp/china/point39.html 玉蟾岩遺跡 (~B.C.12000)土器 仙人洞/呂桶環遺跡(B.C.12000)土器 http://www.jiid.or.jp/files/04public/02ardec/ardec29/key_note3.htm http://masakawai.suppa.jp/encartaAA/bunka/saikonoinasaku/saikonoinasaku.html 「世界最古の土器はこうした長江中流域の南部で最終氷期最盛期後半の2万~1万8千年前に誕生していたとみなしてよいであろう。」 しかし、測定データそのもので立証はされていないようです。 「そうした中で玉蟾岩遺跡(写真2)から出土した最古の土器と4粒の稲籾が、これまでのところある程度信頼のおける事例である。玉蟾岩遺跡の土器の暦年代が1万8000~1万7000年前までさかのぼることはまちがいないだろう。しかし、暦年代1万5300~1万4800年前という稲籾の年代については稲籾そのものの年代測定値ではなく、稲籾を含む地層中の炭片の測定値であるために、絶対的なものとはみなしがたい。筆者らは何度も、この稲籾そのもののAMS(加速器炭素14C年代測定法)による年代測定をお願いしたが、現時点ではいまだ実現できていない。したがって現時点では、絶対的に信頼できるものではない」 http://www.geocities.jp/shimizuke1955/2130aichitouji2.html http://plaza.rakuten.co.jp/kagamisato/diary/201010030000/ 「玉蟾岩(ぎょくせんがん:ユイチャンイエン)遺跡は湖南(フーナン)省道(ダオ)県白石寒(バイシーハン)村にある洞穴遺跡で、加速器質量分析法による測定から紀元前14000年~紀元前12000年のものとされています。 加速器質量分析法(AMS:Accelerator Mass Spectrometry)とは放射性炭素(14C)年代測定法の感度・精度を追求した発展系で、重イオン用半導体検出器を用いることによって14Cをほとんどバックグラウンドなしで測定できるため年代の推定を更に正確にするものです。」

shirofu-51
質問者

お礼

moto_koukousei様 詳細な情報をありがとうございました。 サイトを読んでいるうちにますます考古学のことについて興味が湧いてきました。 中国の歴史もとても興味深いですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E7%A6%8F%E5%AF%BA%E6%B4%9E%E7%AA%9F 東端の第3洞窟の前庭部で5メートルの地中から大量の細石器や隆起線文土器、ブランク、スクレイパー、叩き石などとともに約12,000-13,000年前といわれる世界最古級の土器である豆粒文土器(とうりゅうもんどき)が発見されている。第10層の最下部から豆粒文土器が、中位で豆粒文・隆起線文併用土器が、上部で隆起線文土器が検出され、さらに上層で爪形文、押引文土器が確認された。土器の変遷が分かる。縄文時代草創期の研究に多大な役割を果たすであろうと期待されている。本洞窟は1986年(昭和61年)3月7日史跡に指定された。 これら出土品は国の重要文化財に指定されている。現在は佐世保市博物館島瀬美術センターに保管されている。尚、展示品は復元されたもの、三川内焼美術館にあるものはさらにそのレプリカである。 粘土を摂氏500度程度で焼いた土器で、文様は粘土の長楕円形の粒を口縁部に等間隔に貼り付けられていることからこの名称がついた。器形は胴部がやや膨らみ、丸底に近い平底である。 隆線文土器の一種とする考え方もあるが、泉福寺洞窟の場合、佐世保市吉井町にある福井洞窟で隆線文土器が発見されたものと同一の層よりも下の層で発見されていることから、これを誤りとする考えもある。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%86%E7%B2%92%E6%96%87%E5%9C%9F%E5%99%A8 それまで世界最古の土器と考えられていた隆起線文土器よりも古い地層から発見されたことから、世界最古級の土器と考えられた。その後、フィッショントラック法による年代測定が行われ、隆線文土器よりも古いことが科学的に証明された。放射性炭素年代測定法によると、少なくとも1万2千年前という年代が測定されている。 土器の表面に煤(すす)が付着していたことから、煮炊きに使用されていたと考えられる。

shirofu-51
質問者

お礼

moto_koukousei 様 ご返信ありがとうございました。 ご案内頂いたサイトを興味深く拝読しました。 数年前に中国で世界最古になるであろう土器が出土されたという ニュースを読みましたが、実際のところどうなのでしょう。

関連するQ&A