• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピアノの先生をされている方に質問です)

ピアノの先生とのトラブル 娘のレッスンをやめることになりました

このQ&Aのポイント
  • 6年間娘が個人宅でピアノを習っていましたが、先生の厳しい指導により楽しめなくなりました。
  • 娘はグレード7を取得するまで続けることが提案されましたが、問題がありました。
  • 辞める決断をしたため、先生から諸経費を支払うよう求められています。諸経費の詳細や意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teruasaki
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.18

 何度もすみません、No.7です。  上の方もおっしゃっているように、ご主人のメールは、要点を押さえていて、 かつ問題点も簡潔に指摘されていると思います。  ずっと疑問に思っていましたが、 先生は、いったい4月分の月謝を 誰に立て替え払いするんでしょうね? 個人の教室だというのに、不思議です。  少々ご面倒でしょうが、 この質問ページでいろいろ回答してくださった出来事すべてを、 時系列で整理しておかれたらいいかもしれませんね。  先生(もしくは父親か弁護士?)と話をする時に、 もれなく話せますし、 先生が締めが20日だと言っておられることと benbo-さんが19日に止めると意思表示をしたことから、 2月分の月謝は発生しないと主張できると思います。  先生のガンはお気の毒ですが、 資格を取ってグレード合否を夏に判定する仕事をしようとされていたり 発表会もやろうとされているのですから、 この件について話し合いもできるのでは?と 感じます。  また、合唱部の話はとてもおかしいですね。 ピアノの先生に怒鳴り込む親はいないでしょうし、 ましてやピアノの先生が『一軒一軒回って謝ってきなさい』とは、 筋違いもはなはだしいです。  その一件だけでも、 不信感が芽生えてやめることになっても無理ないと思います。  蛇足ですが、 私が通っているヤマハピアノ教室は、 月謝が自動引き落としなので、 止める時は前月の末日までに申し出る規約になっています。 「今月で止めます」と申し出たら、翌月分までが引き落とされて 退会となります。  私は趣味でピアノをやっていて、 初めの15年間は個人の先生に習っていました。 良い先生でした。    受験や就職でピアノから離れ、 ブランクを経て、 14年前から今のピアノ教室に行き出しました。  ピアノ教室にする良さは、 先生と合わないと感じたり 教え方に疑問があれば、 事務に話して解決できるという点だと思っています。  直接先生と話さないので、トラブルが起きにくいです。 実は、2回、先生を変えてもらいました。  初めの先生は、 「ピアノに役立つから歌も一緒に習え」と執拗に言われ、 あまりにうるさく薦められるので、我慢できなくなりました(^^;)  次の先生は熱心すぎて、 家や仕事の都合で練習不足だったりレッスンを休むと怒られました(^^;)  今の先生とは楽しくピアノを続けていけています。  個人の先生でも良い方はたくさんおられますし、 娘さんにピアノの楽しさを教えてくれる先生と巡り会われますように、 そして、うまく解決なさいますように、と願っています。

benbo-
質問者

お礼

みなさん、いろいろ心配してくださってありがとうございました。 あれから何の進展もありませんが、みなさんがおっしゃってくれているように 旦那がメールで「請求書を送付してください」としていますので これ以上こちらからはもう何もしないでおこうということにしました。 2月分の月謝に関しても、最初にその様に言われていたら支払うべきかと思いましたが 内訳も書かずに「いろいろ諸経費が発生しているので2,3月分の月謝をお支払いください。 4月分はこちらで負担します」と言われていることから 月謝として発生しているのではなく、諸経費としての三万円という意味合いで取ったので 支払いは何か言ってくるまでしないつもりです。 (あくまでこちらは払わないといっているのではなく、納得のできる請求書を出してくださいと いってますので これでいいですよね?) 今回のことで 気分的にずい分しんどい思いをしました。 実は 市役所にて無料相談も受けてきました。 そうしましたら、債務確定の申し立てを簡易裁判所でしたほうが早く片付きますよ と言われたんです。 もし先生の方から何か言ってきたら 調停ってことになると思います。 先生のすごい剣幕が忘れられず、正直心のもやもやはまだ消えません。 しかし、ここに書き込むことにより 心の整理もできましたし、みんなさんに沢山のアドバイスをもらい  励みになりました。 本当にありがとうございました。 またなにかありましたら 相談に乗ってください。 ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • gurassu
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.17

NO14です。 娘さんの部活動に対してまで口出しされたり、顧問弁護士だの・・・ ご主人様がきちんとしたメールを出されてますし、先生側が弁護士を連れてきたとしても、質問者様の話のほうがまともだと思いますし、請求書を出せない理由があるぼでしょうかねぇ・・・ 2月分の月謝はもしかしたら支払いが生じてくるかもしれませんが、月謝が20日締めとは、私の知るところでは初めてです。大抵、例えば1月の最後のレッスンに月謝袋を返し、2月の最初のレッスンに2月分を頂くといった形が多いのですが。 支払いは皆様が言われる通り、やめた方がいいのではないでしょうか。請求書、もしはかかった明細を見た上の方がいいですし、そのこともちゃんとメールで伝えてありますし。 この先生に習われている生徒さんの親御さんで、この話ができる方はいらっしゃらないですか? 質問者様のように感じられてる方はいらっしゃらないですか? とにかく、こちら側は何も支払わないと言っているわけではない、請求をくださいと伝えましたので、先生から請求書なり、明細なりもらうまで放置でいいと思います。

noname#148724
noname#148724
回答No.16

四度目の回答です。NO2です。 今までの経緯をすべて読ませていただきました。 ご主人もきっちりとしたメールを送られましたね。 それでもう問題はないですよ! 後はほって置いたらいい。 請求書送ってきたら考えたらいい。 顧問弁護士がきたら納得ができるまで話せばいい。 もちろん20日までに支払う必要は全くありません! 早くそのような方とは縁をお切りになることを、お勧めします!

noname#188378
noname#188378
回答No.15

No.3です。 なんだかこじれにこじれていますね・・・。 先生は何歳くらいなんでしょう? 文面からするにかなり年配の先生のように感じます。 昔のお堅い厳しい先生で、お年のために判断力がなくなっているのか、もしくは元々頭があまりよろしくないのか。 昔のピアノ教室は師弟関係が厳しく、「師匠の言うことは絶対」という風潮がありました。 私も昔は手の形がなっていないと手をたたかれたり、ペダルが下手だと足を踏まれたりしていました。が、今は「褒めて育てる」の時代です。 合唱部の件ですがその先生は学校とかかわりがあるのでしょうか? ないのであればクレームをつけてきたどこぞのお母さんに「学校のことは学校の先生にご相談ください。」の一言ですむ気がしますが。それを質問者さんや娘さんにその話が降りてくること自体変な話です。 2月の月謝の支払いについては微妙ですね。 1月にやめると伝えたのだから払わなくてもいい気がしますが・・・。 先生からのメールをみると自分に都合が悪くなると病気を盾に逃げ腰ですね。 お父さんを出してくるあたり今までもトラブルはあったようですね。 あと顧問弁護士がいるピアノ教室なんて大手以外に聞いたことありません。 メールでは埒が明かないと思うので、一度先生と質問者さんと旦那さん(先生がご自分のお父さんの同席を望めばお父さんも)で最後の話し合いをしてはどうでしょうか。先生は父にまかせるかもしれないと言っていますが、それはおかしいので先生には絶対同席してもらいましょう。 あと気になったのが先生は娘さんからやめると聞きたかったと言っていますが 小学生であれば親御さんがやめると伝えるのが常識ですので、この先生のせいで勘違いされないよう。 最後に、もしまた娘さんがピアノを始めたいを言ったらヤマハでとのことですが、 そのレベルであればやはり個人の先生に付いたほうがいいと思いますよ。 もっと月謝が安くてやさしい先生は山ほどいます。

benbo-
質問者

お礼

この先生は 40代半ばです。 最初はほめてくれていましたが、発表会前になるとほめてもらえることなどありませんでした。 娘さんはほめると怠けてしまうので厳しくさせてもらいますね。 と言っていました。 しかし、10月のグレードの指導でという話からはそれほど厳しくはされてなかったようです。 学校の先生とのつながりはないと思います。 先生の名前を知ってるくらいです。 そういえば 以前、学校の音楽を担当するとかいってたような・・(臨時で?) お父さんが資産家のような気がします。 なので お父さんに顧問弁護士がついているのかと私は思いました。

  • gurassu
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.14

ピアノ講師暦27年です。以前私も音楽教室に勤めていましたが、生徒の才能を伸ばすという講師の考えと、生徒を辞めさせないで収入をという経営者側の考えの違いに嫌気がさして、個人で教えています。 講師としては嫌だと思う面も、経営者側にしたら妥当なことで、それが皆様がおっしゃられている月謝のシステムではないかと思います。 私の知る他の個人で教えていらっしゃる先生方も、月4回レッスンの5000円から。時間は最低30分、そのときにより40分になったりもしますが、90分というのは、実技レッスンの他にも、色々入っているのでしょうか? 今までのやり取りを拝見しましたが、まず生徒が辞めたいと申し出たとき、生徒と二人きりで話すこともあるかと思います。ただ、ケースバイケースですので娘さんにとってはマイナスになったかと思います。 グレード試験ですが、その先生が審査される夏に受験というのは納得いかないのもわかりますし、この段階で、この件だけでも先生に不信感を抱かれ、娘さんを託せない気持ちになりますよね。ましてやその前のいきさちもありますし・・・月謝の件ですが、グレードを受けるにあたり、受験料を先生が先に支払っていて、その金額を含め、月謝二か月分に相当する3万円を請求してるのでしょうか・・・。 音楽教室だと、月謝前払い(月初めに徴収)が多いので、月途中でも月謝は返還されませんが、次月からは支払う必要がないと思います。諸経費に受験料が含まれていても、まだキャンセルできるはずなので、きちんと何にどれだけかかっているか聞かれた方がいいですし、聞くべきと思います。 発表会は出演料はかからないですか?出るように薦められたのは先生の肩を持つ言い方をすれば、それだけ娘さんの演奏が素晴らしいということだと思います。しかし、それも生徒側が拒否すればいいですし、勝手にエントリーされても出演される必要はないと思います。 娘さんがピアノが嫌いではなく、たまたまその先生と相性が良くなかった・・・というだけなら、他の先生に教えてもらえるように出来るといいですね。 教える立場から言わせてもらえば、自分がいっぱいいっぱいで大変な時でも、習いに来る生徒には関係ないことです。もっとプロ意識を持って生徒に接して欲しいと思います。

benbo-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 約6年 ピアノをやってきたのに今ぷっつりやめてしまうのはもったいないと私は思っています。 ピアノは弾かなくなったらどんどん弾けなくなりますよね。 全く弾けない私からしてみれば 娘が両手で弾いているのが信じられないです。 なので娘には正直続けてもらいたいですが 今度こそ 本人の意思で再開する(もちろん教室は変えてですが) ようにしないと 伸びないと思います。 やりたいと言い出すか、言い出さないかはわかりません。 最初の質問から話が発展してきていますが 引き続き皆さんのご意見 アドバイスなど 気づいたことがあればご指摘していただけると助かります。 よろしくお願いします。

回答No.13

3度失礼します、No.8、11です。 私へのNo.11のお礼の中の中に書かれてあったことで、初めてわかったというか、その先生の気持ちが少しわかった部分があるので、あくまで私の推測ですが書き込みます。 私は、お金のことは、後から先生が(あるいは、まだ諦めずになんとか続けさせ発表会までつなぎとめておこうとしているのかもしれませんが)その時の気持ちで思わず発した言葉のように思います。 まず、どうしてもわからなかったのは、その先生が、どうして4月分まで…ということにこだわるのかということでした。 私がヤ〇ハにいたとき、自分が担当した幼児科やピアノレッスンしていた生徒の中から、途中でやめた生徒がいなかったのではっきりした記憶ではないですが、その楽器店の中では比較的小さな教室で、受付の女の子とよく話すことがあって、途中退会される方には計算して返していたように思います。 ヤ〇ハの特にクラスレッスンは5月、10月スタートなので(おそらく今もそうなのではと思うのですが)年度途中、引っ越し先では遠くて通えないなら退会…なんてケースはざらにあるはずで、それを4月まで月謝を払え…なんてことをするはずがありません。 可能なら、先生が日頃懇意にしている楽器店に(発表会などでお花が届いていたりするのでわかると思う)さりげなく、幼児科等クラスレッスンや個人のピアノで途中退会する場合、ヤ〇マハではどうなりますか?と聞いてみて下さい。 もし勇気があるなら、「そちらと関係がある先生からこういう請求をされているのですが」と聞いてみてもいいかもしれません。 それから、例えば、寒冷地だと1シーズンで暖房費まとめて〇千円、と払った分は返金できません…とか。 店外教室といって、わりと不便な地域で、例えば個人宅でピアノがある離れのような教室…というような教室の場合、そのお宅1割(そのお宅のお嬢さんがレッスンに通ってました)楽器店確か2割、残りが講師、だったこともあるので、そういう場合の契約上の事なのか? と、あれこれ考えてみましたが、先生個人宅で開設している教室ならそんなこと関係ないはずだし、それから引っ越しや受験等でやめる生徒も必ずいるはずなので、今までそれらの生徒すべてにこういう対応をしてきたとはとても思えなかったのです。 でもNo.11のお礼の言葉中から問題の本質はそこではないのではないかと…。 まず、発表会が何月にあるのかわかりませんが、「私の最後の発表会になるかもしれない」という点です。 先生の本心は「そこにお嬢さんを出したかった」これが本心ではないでしょうか。 一番の理由だと思うのです。 これが理由だと、確かグレードで好きな曲を弾いていたら「仕上がりつつあるので発表会に出ましょうね」という先生の言葉が一番最初の質問文にあったと思うのですが、その言葉が理解できます。 なぜそこまでして出したいのか。 「お嬢さんをメインにもっていくつもり」という言葉があったと思います。 これは確かに他の生徒には失礼にもなるような文言ですので、控えるか言葉を選ぶかするべきですが(この一件自体が先生の人間性によるところが大きいと思いますが)本心が出ていると思います。 おそらくお嬢さんは、教えている生徒さんの中では進度も進んでいる、優秀な部類に属する生徒さんだったのでは? お嬢さんレベルがごろごろいる教室なら、ここまでこだわらないと思うのですが。 発表会では学年順、進度順に演奏していくことが多いと思うのですが、稀に年少でも上手なお子さんがいたりもしますが、やはり後半の、ある程度のレベルのお子さんの演奏が、やはり周りから見るとその先生の指導力の評価につながっているような部分は否定できません。 個人の先生の発表会でも楽器店からの応援や、友人の先生の応援もあるでしょうし、特にヤ〇ハの合同発表会になれば、途中で他の先生から引き継いだ生徒にせよなんにせよ、上手な生徒がいれば、自然とどの先生の生徒なのか、とか、そういう生徒を沢山持っていれば、それなりの先生みたいな、もちろん口には出しませんけど、そういう見えない部分で、先生はこれだけ弾ける生徒さんがいるということを、自分の最後になるかもしれない発表会で示したかったのではないでしょうか?(周りに示したい気持ち以外があるとしたら、やはり自分の中での達成感なり自己満足でしょうか) 大抵演奏順位でいうと最後の方が「花」というかメインいベント…のような意味合いがあるので、お嬢さんはプログラムでいうといつも最後の方に演奏していたのではありませんか? 年齢のわりには進度が進んでいて難しい楽曲を弾いていたりする生徒は、先生のとっては誇りであり自慢なのです。 一番最初から教え始めていることや最後になるかもしれない…等の理由で、気持ちが入れ込んれしまい(病気で精神的に余裕がないのかもしれません)何としてもまだ出てほしい、のか、期待していたことへの裏切りのように感じたか…で吐いた暴言ではないかと思うのです。 といって許せる言動ではないですが。 おそらく、自分でも理不尽なことを言っているとわかっているので、ご主人の電話に出られないのではないでしょうか。 私は小学校の音楽の専科もしていましたが、日頃の授業参観等で父兄もそれなりにある程度は見ていると思いますが(最近の父兄は教育熱心でチェックも厳しいので)やはり音楽会や卒業式、市の合同音楽会等、もちろん頑張ったのは生徒ですが、音楽会の後の父兄の感想に「授業参観で見たときは、こんな難しい楽曲を残り〇か月で出来るのか?と思ったが、今日は素晴らしい演奏に感激して涙が出ました。頑張った子供達を褒めてやりたいし、ここまで指導してくださった先生に感謝しています」というようなことがあると、正直大変うれしく思うので、そういう場で自分が指導してきた成果を見てもらいたいという気持ち、私自身否定できないし、ましてお幾つの先生かわかりませんが、健康上最後かもしれない…となるので今まで以上の思い入れ、かなり強かったのではないかと想像しています。 ですので、お金が一番の目的ではないのではないか?と思うのです。 今まで他の生徒にはしていなかったと思います。 私も家計を預かる主婦なので、質問者様が月謝が15000円でなければここまでこだわらなかった…という気持ちはとても理解できることですが、先生側として考えたとき、もちろん収入が増えるにこしたことはないですが、たかが数万の理不尽な請求を生徒側にする結果、どのようなことになるか…普通の人間なら想像がつくことではないでしょうか。 普通はしませんし、できません。 もともとの人間性+病気+発表会に何としてでも出てほしかった…が今回の理不尽な請求、と私は思うのですが。 もしそうなら、先生だってお金をもらっても満足するとは思えませんけれど、ここまでこじれてしまっては治めどころはそう簡単ではないですが。 私がその先生ならなら正直に「私が最後の発表会になるかもしれないので、小さいころから教えていたあなたにはぜひ出てほしいので、お月謝はいいから、レッスンは都合のつく来れるときにきてくれていいから、発表会に出てくれない?」とお願いしますけれど…。 生徒が辞めると言った時の引き留め方、言動。 電話でお嬢さんを出して!と質問者様が心臓バクバクするほどのけんまくだったり、切った後またかけなおしてきたり。 今はとても普通の精神状態ではないですし、自分で自分のことがいっぱいいっぱいの余裕のない人間が、それを他人にこぼすような人間が、その対極にあるような、音楽通じて情緒豊かな感性を伝えることが出来るはずがないように思います。 もし一番の目的がお金でないなら、引き留めたい気持ちが先にあったのなら、時間が少し経てば先生自身の気持ちも少し落ちついているかもしれません。 たぶん一旦言ってしまった以上引っ込みがつかなくなっているような気もします。 質問者様のもう話したくない気持ちもわかりますので、出来るならご主人に、きわめて冷静に「今まで長い間お世話になりありがとうございました」と言って「受けたレッスンならわかるのですが、この先4月分まで払わなければいけない理由や諸経費の明細を教えていただきたいのですが。もしグレード等でかかった費用があるなら勿論払わせていただきますので」と話をしてもらえるといいと思います。 人が変わると対応が変わることは世の中よくありますので、あれこれ理由をつけて、引き下がるかもしれません。 逆に今は言ってしまったことを後悔していて、相手が変わって撤回するいいタイミング、と思うかもしれません。 万万が一引き下がってくれたら、後で感謝の気持ちを添えた手紙と品を宅急便で送れば(直接お会いできればその方がいいとは思いますが、遠くのデパートで買い求めたので送る…というような理由にして)こちらとしては人としてやるべき事は、それでもう充分かと思いますが…。 最初、新婚時代の我が家の不動産の話をしましたが、当時保証人になっていた夫の実家にまで業者が電話したのです。 心配かけたくないこともあって、夫は穏便な道を選んだと思いますが、お金が一番の目的でないなら、私はその先生とて、これ以上おかしな言動に出ることはしないのではないか…と思います。 上手くいくといいですね。

benbo-
質問者

お礼

いつも丁寧な回答をありがとうございます。 確かに私も先生がお金ほしさにやっているとは思えません。 自分に誇りを持ってレッスンをしているのできっと高額なのだと思います。 娘のピアノのレベルは ド素人の私にはわかりませんが 順番的には真ん中でした。 前半は年少の子供達4,5人 小学生の部で4,5人 休憩挟んで後半 中学生 4,5人 社会人 3人 こんな感じでした。 先生の生徒さん全てが発表会に出ているわけではないようでした。 先生が選んでいたのか、どうなのかはわかりません。 ただ、私はそれほど発表会に積極的ではなかったのですが 先生は娘を出したがっていました。 娘にはクラッシックを続けてもらいたいといっていました。 娘は頑張り屋さんのところがあり、泣きながらもいやいやながらも本人なりにやっていた姿勢を 私も見ていて辛かったです。 私は 月謝が高いと思いつつもその不満を一度も言ったことがありませんが 先生は 高い月謝をもらっている以上しっかり教えなければ という意気込みがあったのは感じました。 バイエル終了までは 私はこの先生に出会えてとてもよかったと思っていました。 私はピアノについて何も知らないので 家で娘に教えることができないのですが と言ったところ 逆に家で教えらる方がやり方も違ってくるので いいんですよ と言ってくれたり バイエルでつまずくことがあっても 私は先生側の立場に立って娘に接してきました。 先生が納得できるまで同じページをやらせます、と言った時も 丁寧に見てくれてありがたいと思っていました。 娘に対する期待あっての行動だと思っています。 本当に 一体 どこがどうしてこういう風になってしまったんでしょう。 補足したいのですが、上の方へのお礼の中で娘の合唱部に触れましたが 退部の理由としては、本人が朝練がめんどくさい 沢山人数がいるので個人個人に指導がいきわたらないのでうまくなっている気がしない という理由からでした。 しかし、部に所属していた間は練習に遅れることもなく、また練習中も熱心ではなかったかもしれませんが娘のせいで練習が中断されたなど、他の人に迷惑のかかるようなことはありませんでした。 上手な人がレギュラーとしてコンクールに選ばれますが 娘は選ばれていません。 なので 辞めたことがそれほど迷惑になっていると思えません。 あと、月謝の締め日が20日とありますが もしかしたら最初にそういう話があったかもしれませんが 実際問題、先生からレッスン終わりに月謝袋をわたされ、次のレッスン時にもっていく形でした。 月末に渡されたり月始めに渡されたりしましたが こちらは 常に15000円を用意していたので 日にちを気にすることなく 渡された時に支払っていました。 1月は7日 と14日にレッスンを受けています。 19日に私が辞めたいというメールをして、先生から電話がかかってきました。 それ以降 レッスンを受けていません。 20日が締めというのであれば、 14日に月謝袋を渡されているはずです。 予定では 21日か22日にレッスンでしたので。 おそらく先生はその時に月謝袋を渡す予定だったのでしょう。 しかし、先生が20日が締めというのであれば 2月分の月謝が発生しますかね? 返信されたメールの内容、あきらかにおかしいですよね。 それ以降はメールでは話せないとか。 最低限に抑えた額だとか。 その内容を示してくださいといっているのに これでは話になりませんよね。 私どもはただ、請求額が高額なので 明細を見て納得の上支払うといっているのに 顧問弁護士と父親がお宅に伺って話をするって・・・どういうことでしょう。 二月分を20日までに支払ってほしいとありますが どうするべきだと思いますか。 皆さんのご意見をぜひお聞かせください。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.12

高校生の子供を持つピアノ教師です。 ヤマハの講師の経験もあります。 ともかく、その先生はおかしいと思いますので、できるだけ早くお嬢さんのために再スタートを切ってあげて欲しいです。 3万円は高額で理不尽なお金だと思います。 でも、それでその先生との縁が切れるなら、それも良いのではありませんか? その先生とお話なさっても、絶対埒が明きませんよ。 常識が違う方と話し合っても、解決は無いと思います。 これからも、その先生と不愉快なメールのやり取りをしたりする方が、質問者様の負担が大きいと思います。 私はご主人様のご意見に大賛成です。 私だったら、手切れ金だと思ってさっさと支払います。 ついでに有名パティシエのお菓子をつけて、「長い間どうもありがとうございました」と満面の笑顔で挨拶します。 >先生のこういうところが娘は嫌と言ってるんです そういうお嬢さんの気持ちを最優先にして、きっぱりさっぱり、あと腐れなく、その先生と縁を切ってあげてはいかがでしょうか?

benbo-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 娘はもうピアノをやりたくないといっていますので、とりあえず今あるテキストで、家で今まで習ってきたことを自分で復讐して弾くような形でピアノと関わって行こうと思っています。 本当に本人がやりたいと言ってきたときに、また習わせることを考えます。 こういう大ごとの事態になっていることを娘も知っているので 安易な気持ちでまたピアノをやりたいと言わないと思います。 娘には やりたくなったら またやっていいんだよ、その時はヤマハかどっかでやろう  といっています。 おっしゃるとおり、予想もしていなかった展開になってきました。 昨夜(2/4) 旦那とどうするかを話し合いました。 直接お金を持って先生のお宅に行き、納得できる話をしてくれたら払うという形はどうかと 私が提案しましたが  旦那は 理不尽なことを言われてかっとなったとき 大声をだしてしまうかもしれない、そうなった場合、脅されたとか脅迫されたなどと 言いがかりをつけられるのでは ということで メールで対応していくことにしました。 以下、旦那が私の携帯から先生宛てに送信したメールです。 返信ありがとうございました。 (先生がハートマークうんぬんと書いてきたメールが最後でしたので、それに対する返信のお礼です) 今回も妻の携帯電話を借りてメールしています。 妻や娘から、合唱部をやめた時などの話を聞き、先生に対し疑問に思うことがありましたが、 何も触れずにいようと考えていましたが、このような返信をいただき、非常に残念です。 (合唱部のことについては 後ほど書かせてください。これも私どもとしてはかなり理不尽に思っている内容です) 以下、先生からのメールの引用となりますが ・お父さんとお話をする時間を作りますとお約束しましたが? ・私からお話しすることはもうありません。 今回、娘がピアノを続けたくなくなった原因の一つに自分が全く関わっていないとお考えですか。 また、今回辞めることですでに生じた費用については、お支払いするつもりで、あのようなメールを送らせてもらいました。今もそのつもりに変わりはありませんが、請求額の根拠が分かりません。 また、先生に四月分をご負担していただくほど高額なのでしょうか。 今までは一カ月の月謝(レッスン代)という形でお支払いをしていたので きちんと明細を添えて請求書を送付してください。 私は「請求書と言う形でお願いします」とメールしたはずです。 内容に不明な点があれば、質問をさせていただきます。 納得できる内容であればお支払いします。 娘がグレードを受験するために 娘が使用するテキスト代なら納得しますが、先生が資格を取るためのテキスト代がふくまれているとしたら、到底納得できるものではありません。 なぜなら グレードを受験しようという話になってから、費用面に関して事前の説明を受けていません。 以上、このメールを 今朝、先生に送りました。 先程先生から 返信がありました 以下 先生から旦那宛のメールです 請求書と言う形がほしければ うちの顧問弁護士と私の父がお宅にお伺い致します。 今私がどんな時かご承知の上での言動ですよね? 私は間違ったレッスンはしていません。 一対一で私あまりレッスンしないのです。 言いがかりをつけられるのがこわいので。 うちの生徒さんは私を証明してくれますよ。 私は一人一人きちんと向き合っています。 お母さんにお月謝の引き落としが20日締めということはかなり昔にお話してあります。 メールにて夜いきなり辞めると報告を受けました。 もう締め日の時間は過ぎています。 ですので二月分は普通に発生します。 それ以降はとてもメールではできません。 私は癌の手術を受けます。 なので後は父にお任せする形になるかもしれません。 とりあえず 二月分は20日までに送金ください。 あとは納得できなければなんなりとお聞きください。 ですがあまりにも誤解があり勝手なお話ですのでこちらからはお話することはないとお伝えしました。 大体こういうメールが変です。 一つ大事なこと。 私は間違っても私の為にはお金を請求したり致しませんので。 あまりにも失礼すぎます。 お金には汚い人間ではございません。 最低額におさえてお願いをしたまでです。 このようなメールが返されてきました。 旦那の送信したメール内容にあった 合唱部の件ですが 娘が 学校の合唱部に 途中入部したんです。 しかし、半年ほどで 途中退部しました。 それは去年の話なんですが、その退部したことで娘が先生に責められたんです。 「退部したことにより、みんなに迷惑をかけている。 部員で名前のわかる人をノートに書きだしなさい」 といわれ、娘はノートに名前を書き出しています。(今も残っています) さらに、「その中で家のわかる人の名前を書き出し、その人の家に一軒一軒回って謝ってきなさい」 そんなことを言われたんです。 1月19日の私と先生の電話の時に 私は先生にこのことを言いました。 そういうことをされたことも娘は気にしているので、電話にはでたくない、と。 そうすると先生は 「お母さんそれは誤解です。 娘さんと同じ小学校に行ってる子がうちにレッスンに来ているのですが その子のお母さんに私怒鳴りこまれたんです。 ○○(私の娘)が退部したことにより迷惑がかかった、と。 筋違いな話だと思ったので、私は娘さんをかばったんですよ そうしたら余計 怒っていました。 だから、誰に迷惑をかけたか知りたくて名前を書かせたんです。」 というのです。 私は腹が立って 「どうしてその相手の方はうちの子のことを知っているんですか。 だったら私にだって知る権利がありますよ。 その人の名前なんていうんですか。 教えてくださいよ。」 そうしたら 旧姓ですが と生徒さんの名前を教えてくれました。 なんで旧姓なのかときいたら 旧姓しか知らないというのです。 月謝支払ってもらっているのにですかと聞いたら 相手はうるさい人で、お金は余計に払ってもいいから 完全一人レッスンにしろとか 注文してきて こちらもそれだけお金をもらっているから 性が変わってもきけないんだ とのことでした。 先生は 娘さんと同じ学年か一つ上の学年だといっていましたが 後日、娘の合唱部の友達に聞いてもらいましたがその様な名前の人はいませんでした・・

回答No.11

度々失礼しますNo.8です。 書き込んだ後No.6の方へのお礼読みました。 ご主人の電話に忙しいと言って出ない…ふつうなら後でかけ直すものですが、その対応もほんとにひどすぎます。 「いろいろ事は発生している、受けてもいないレッスン料を払え」ということの説明責任があるのに、自らそれがキチンと出来ないのですから、ますます払う必要のない請求なのですから、電話なり手紙等で、その旨伝えた後は無視する勇気はないですか? 諦めてくれそうにない先生ですか? 後々の対応が怖いですか? おそらく、質問者様のやめると言った時のやり取りが詳しくわかりませんが、プライドが傷ついたのか?嫌がらせに近いような対応になっている気もします。 本当の理由はどうであれ、実際高学年になると、他のお稽古事や塾が忙しくなったので、とか、中学になって通学時間や部活が忙しくて…とやめていく生徒も多いと思うので、嘘でもそのような理由を前面に出し、手土産でももってご挨拶に伺えば、ふつうはすんなりいくと思うのです。 やめる生徒にすべてこんな対応をしていると評判が悪くなりますし、人としてあり得ない態度です。 昨日は払ってしまうのも致し方ない…とは言いましたが、今の私なら「諸経費の内訳、4月まで月謝が発生する理由」それをきちんと説明してくれるまで払いません、と言います。 理不尽な要求をしている相手に、自分だけでもある程度対決出来ると思うからです。 No.6の方へのお礼で、やはりご主人の言動を読んで、我が家、夫と同じ、と思いましたが、すべてのもめごとや騒動にいえることかもしれませんが、やはりエネルギーが必要で、長引いたり、こじれたりしてくると、やり取りに疲れてきて(精神的に疲れるせいか)ある程度から先は、正しいのはこっちでも、そのおかげでこっちの生活が微妙におかしくなってきてしまうということです。 家族が一枚岩ならいいのですが、考え方が違って来ると余計にそうです。 昔、事故か何かで、お子さんを失った母親が真相究明する過程で、離婚に至った…という話がテレビか何かの報道で記憶にあるのですが、子供に対する愛情と言うより、そこにこだわることへの考え方の違い何だろうなと思った記憶があります。 裁判は自分が正しくても、その戦うエネルギーや精神状態を持ち続けるのは大変な事だろうと思います。 最後まで支払要求を無視する、払う、以外の選択肢としては、第3者の立場から見てどちらが正しいのか、を判断、意見してもらうのがいいと思うのですが、それなりの立場の人間からでないと先生が納得しなかったり、または無視すると同様、かえって先生が憤って、さらにとんでもない事に発展する可能性も否定できません。 日頃の先生の人柄やこれまでの関係がわかりませんが、こんな請求をする先生なので、どんなことを言いだすか、想像もつきません。 払いたくない気持ちが少しでもあるなら、しばらく放って相手の出方を見たらどうですか? その間、正しいのはこちらなので、あくまで払わない(ある程度の不愉快な思いや日常生活への支障は覚悟)か、早く決着つけてすっきりしたい気持ちの方が強いなら払ってしまうか、周りの意見を聞いて他に方法がないのか摸索する…等、行動を起こす前にもう少し時間をおいて考えてもいいように思います。 あるなら、市などが定期的に開いている弁護士無料相談、消費者相談センター等(確かな記憶でなくてすいませんが、こういう機関で相手方に言ってもらうことが可能なことをテレビで見た気もするのですが)トラブルの対応の専門家に助言をもらうのもいいと思います。 質問者様がすっきり100%満足、円満解決というような道は、現実問題としてはなかなか難しいような気がしますが、その中でもどれを選択するか、メリットデメリットをよく考えて、自分が一番納得できる道を選べばいいと思います。 こういうことを抱えながらの毎日も疲れると思いますので、解決して早くもとの生活が戻りますよう、祈っています。

benbo-
質問者

お礼

やめたいと申し出た経緯をもう一度わかりやすく整理してみますね。 10月初旬、電話でやめたいと申し出た際、先生から「お母さん、私はお母さんからその話を聞きたくなかったですよ。本人が直接私に言うべきですよ。」と言っていました。 小5の娘に、自分で言わせろと?仮に言っても言いくるめるでしょう、と思いました・・ そして、一度娘と話をさせてくれと言われました。 私もやめる際にはお礼を言ってからやめたかったので、承諾しました。 10月8日14:19 娘さんは私の中ではほんとにやればできる子なので、娘さんの気持ちを無理強いをせず、よく話したいと思っています。 私の気持ちを話して。 (先生からのメールの一部抜粋) そして、この後、まず娘とだけ話がしたいというので、娘だけ先生のお宅に行きました。 時間はおそらく15時に約束していました。 その間、私と旦那は先生の家の前に車を止め、待っていました。 先生からは 娘との話が終わったらメール連絡するので家に入ってきてくださいと言われていました。 30分40分してもメールが来ません。 旦那が「もういい。かわいそうだ。子供相手にこんな時間まで。いいから迎えに行ってあげて。」 15:47 お願いします とメールがきました。  そして、私を含めての話し合いです。 まず、先生自身の身の上話というか、今自分は体調がすごく悪い、しかも 生徒さんの兄弟にに不幸があった 精神的ショックから立ち直っていない(先生自身の) その様なことを延々と話してきました。 先生は大変なんですね、と同情してほしいんだろうな、と思いました。 そこにグレード7の話です。 継続を了承して旦那の待つ車へ。 「続けることになった」「はぁ?」って旦那は不機嫌に。 私も少々気まずいと思いつつ、知り合いにグレード7ってそんなにすごい?娘そのレベルなんだってとメールしたら、微妙な・・・ そこから 私はそのグレード7のために 月々15000円払うのはもったいないんじゃないかと考え、ヤマハに電話してきくも、30分13000円(くらい)  それじゃ無理して変わることもないか、と考えたんです。 グレードの試験は次いつなのかとかなり気になりました。 娘には、もしグレード7を落ちたとしても もうやめるって言うんだよ! でないときりがないからね と言っていました。 1月19日 私から先生宛てのメール  突然の連絡すみません。発表会、(娘が)いろいろ考えて、やはり出たくないとのことでした。 グレードについても、もう受かるレベルなのでということだったのが、夏ごろに受けましょうということでやる気がもうなくなっています。 やはり もうこれ以上やりたくないというものを続けさせるのもどうかと思い、すっぱりやめることに家族で話し合って決めました。 いろいろ丁寧にご指導していただいたのに すみません。 先生がこのメールを読み 電話してきました。 それが 今までに書いてある私と先生の最後の電話の内容です。 そして その電話の後 私宛にメールが来ました。 (先生からの返信) ちょっと今ですね。自分がいっぱいいっぱいなんですよ。発表会がこれで最後の可能性大なので、私としては一応娘さんをメインにやっぱり持っていくつもりでした。 老人ホーム?デイサービスでやる予定です。少しお考えください。 ちょっと私は寂しかったです。 娘さんへのレッスンの入れ込み方は自分で他の子よりもどちらかとゆうとやったきたつもりです。 だから他のことを言われてもいいけど、娘さんのことを言われた時は腹が立ちました。 ただお母さん、やめる辞めないをメールでするのはやめましょうね。 先生からの返信にある 発表会が最後の可能性というのは 先生の体調のことでだと思います。 しかし どんなご病気か知りませんが、生徒が一人でも減る方が負担が減るのでは。。と私は思うのですが。。 先生からの返信、私の疑問の答えにはなっていないですよね。 発表会にでないといってあるのに、なぜうちの子がメインでやることになってるのでしょう? メインではないはずです。 うちの子がメインというのであれば、他の生徒さんがかわいそうですよ。 これは私の気を引くために使った言葉だと思いました。 なんというか、この回りくどい恩着せがましい言い方がとても鼻につくようになってきたんです。 しかし、素直にとれば、娘のことを思ってくれてのことともとれますね。 私も金額にこだわりますが、月15000円でなければ、ここまで神経質にはなりませんでした。 前にも書きましたが、15000円払ってるんだから と娘に何度もいいました。 私は娘にそれだけのことを習わせてあげてるんだよ という意味でしたが バイエル卒業レベルを維持するコースってないのかな と娘と話したこともありました。 ステップアップにも限界があると私も思っていました。 自分にできないことを 娘に無理にさせているのをエゴに思えてきました。

noname#148724
noname#148724
回答No.10

3度目の回答です。 実は私の娘からこの質問を聞き、娘のアカウントから投稿しています。 私は音楽大学でピアノを教えています。 早速お礼いただきありがとうございました。 日本に西洋音楽文化が普及せず、現在のように景気が悪くなると、 補助金など様々な削減が行われていく。 その一端として、このような先生が人間の大切な時期に音楽を教えている。 勘違いも甚だしいですね。 数点気になる事がありましたので投稿しておきます。 >それで、旦那の方が直接先生に電話してみる、といって電話を何度もかけたのですが >忙しいと言ってでてくれませんでした。(数日にわたってかけました。といっても、夕方6>時から9時の間です。夜分に電話したくない とその時間以降はかけてくれませんでし >た。) >旦那も怒りのエネルギーが切れたようです。 >先生とのやり取りを自分にやらされそうで嫌なんでしょうね。 これは先生自身が逃げていると感じました。普通は後からかけてくるでしょう。 つまり理不尽な事をしていると本人自身がよくわかっていると言う事です。 >私が気丈に先生に立ち向かえばいいのでしょうが >経験も年齢も相手の方が上手です。 >どうしても旦那の力を借りたくなります。 >が、旦那はもうこの問題にかかわり合いたくないと思っているのです。 ピアノの先生だからといって、なんにも偉くありません。こんな人はピアノの先生ではありません。ただの悪徳業者です。 音楽の先生は心豊かで、常に他人の心の成長を願いそれを指導していくのです。 それが無いと子供は音楽が好きにならないし、コミニュケーションのツールとして、音楽は全く役に立ちません。豊かに表現が一番です。 ですから、ピアノの先生そして年齢が上と言う事でこのような人を恐れる事は全くないと感じました。 >しかし、本当に全く何も支払わなくてよいのか 支払わなければならないとするなら、テキスト代金だけですね。 それも必ずテキストはもらわないと話になりません。 グレード関係の手数料は今の時点では発生していないと考えるのが普通です。 もし発生しているのならその辺の事もはっきりさせましょう! その他は全く払う必要がありません。 >相手がそれを納得していない以上 >何かのアクションがありますよね。 >それがこわいんですよ・・・ >どうしたらいいんでしょうね・・・ これはあなた自身の生き方の問題のようにも感じます。 私はこのようなピアノの先生は廃業すべきと考えますが、 払ってしまうとまた被害者がでます。 でもどなたかがおっしゃっているように、 手切れ金として払ってしまう人もいるでしょう。 しかし、そういう行動は私の考えでは、 ポジティブな行動ではありません。 いつまでもあの時払ってしまったと言う重いが残り、 すっきりしません。 なんか言ってきたら、納得のいかないお金は払いません。 の一言でいいのではないでしょうか? 言いくるめられそうになったら、また考えればいいでしょう。 旦那さんはこの件に関しては当てにできそうも無いので、 静かにしておいた方がご夫婦のためになると感じています。 もし町で会う事があれは会釈位で充分でしょう。 もし無視されるような事が会っても、我関せずです。 なにも難しい事はおこりません。 このような人とは縁をおきりになる事をお勧めします。 どこのどなたかは存じませんが応援しております。

benbo-
質問者

お礼

応援、アドバイス、とても心強いです。 ありがとうございます。 みなさん親身になってくださって それぞれ三万円はおかしいとおっしゃっています。 旦那にはここで相談しているのを言っていませんが 旦那にここを見せて 皆さんからのアドバイスを読んでもらい、ある程度反論すべき点を整理したうえで もう一度冷静に電話してもらうようにできたらと思いました。 こちらを読まず、、12カ月で割ってるので 二か月分発生するんですよ、給食費がそうでしょう?と言われていたら そんなものかと納得してしまいそうですから^^; 内訳を聞いたうえで、金額に納得できたら払おう、と旦那に言ってみます。   日曜日、旦那は休みなので、先生にメールして 先生の手が空いた時に電話してくださいとすれば、先生も電話せざるを得ませんよね? 何か進展がありましたら 皆様に報告します。

回答No.9

ピアノ講師です。 その先生が問題ありなのは、他の方がおっしゃるとおりだと思います。 わたしでしたら、お子さんのレッスンの時間に、菓子折でも持って先生のお宅を訪ねます。 「今までお世話になりました」 「先生が娘のために買われたテキストなどがありましたら、買い取らせていただきますが」 普通は生徒に請求などあり得ませんが、 個人の先生が生徒にグレードを受けさせる場合、要項や課題曲集、場合によっては聴音や伴奏つけのテキストも買ってしまっているかもしれません。 これ全て娘さんのためだけに買っていたとして5000円はしません。 それ以外の諸経費など、わたしには思いつきません。月謝を12ヶ月で割っているからなんて理由は、最初にそういう契約書でも渡されていない限り、聞く必要はありません。 ちなみに他の方の回答を見たのですが、年回40回90分で15000円は高すぎではないと思います。 レッスン内容や90分レッスンを強制したあたりはひどいと思いますが、月謝額だけ見るのなら別にぼったくりではないとないと思いますよ。 わたしが知るピアノの月謝額は1回30分で月6000~10000くらいです(地域にもよりますが) ヤマハの30分で月13000円は高すぎ。 本当に30分での金額ですか?あと、もしかしてグレードをとるための特別コースではありませんか? さらにグレードは挑戦したければ自分で申し込めます。興味があれば近くのヤマハに聞いてみてください。 試験内容が曲を弾くだけではないので、自力はなかなか難しいとは思いますが、要項を買ってみてもいいかもしれません。安いので。 ですが残念ながらグレード7級は履歴書には書かない方がいいでしょう。知ってる人が見たら笑われてしまいます。せいぜい5級からです。 長々と失礼いたしました。

benbo-
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございます。 ヤマハの月謝の話ですが 電話をした時、グレードの話をしたので グレードコース?での金額でした。 しかも、いろんな諸経費を含めていくらかと聞いた記憶があります。 全て込みでひと月どのくらい見ていたらよいかと聞いたと思います。 ヤマハの受付の人も契約時に言い値より金額が高くなるとこまるので 少し上乗せしての金額提示だったのかなと思います。 実際娘さんのレベルを見て見ないと金額ははっきり言えませんが、みたいなことは言ってました。

回答No.8

30年ほど前に音大を卒業した者です。 かつて(大昔)ヤ〇ハの幼児科や、ヤ〇ハのピアノ講師をしていたことがあります。 まず、ここまで質問や他の方へのお礼など、読めば読むほど、その先生がどれくらいの年齢でどのような経歴やお人柄なのか知りませんが、あまりの理不尽さに正直言葉もありません。 その先生の姑息というか金の亡者みたいな言動が、とても残念かつ憤りを感じます。 余程、周りに競争相手がいないのか?ある一部の父兄や生徒に熱烈に支持されているのか?わかりませんが、「いろいろことは発生しています。4月分は私が負担します」は何のことやら全く理解できません。 メールにハートマークをもらうほど支持されています…というようなことをにおわせているあたりも、何ともイヤラシイです。 自分が審査員になった時に受験したら有利だから…的な発想も先生として失格です。 まず年間レッスン〇〇回で月謝〇〇円という考え方、これはヤマハなどで使用していますが、実際年間のその曜日はそれより多いわけですから、生徒には不利なやり方です。 ヤマハをやめた先生はその考え方で同じように自宅でもそうやっているかもしれません。 (が、楽器店とつるんでいない先生は、月4回で月謝〇〇円、という先生も多いと思います) その先生もかつてヤ〇ハに所属していたり、またはグレードをとれと言っているあたり、ヤ〇ハ(楽器店)とのつながりがしっかりあるのかもしれません。 楽器店に月謝の一部を収めているとでもいうのでしょうか? 私がヤ〇ハにいた時のことを少し書きます。 幼児科はグループレッスンで月謝は本部、楽器店、講師で分けます。 講師の給料は子供の人数、経験年数、持っているグレードで決まります。 ピアノ講師の仕事は幼児科の後や、幼児科のない日に一日中ピアノのレッスン…というカタチでした。 幼児科はそれなりの講習を受けてなり楽器店に派遣…みたいな感じですのでヤ〇ハや楽器店とはべったりの関係、これはやむを得ません。 がピアノ講師は、楽器店に所属したいなら楽器店と契約をすればいいわけですので週2日は楽器店で、週3日自宅でというような形もあり得ます。 が楽器店との契約だと月謝、例えば維持費等きちんと決められているので、そんなに法外なレッスン時間や月謝というものはあり得ないと思うので、やはり状況的には個人でやっている、すべて自分で決められる立場にある…という状況なのではないかと推測します。 先生が自宅でレッスンされているのでしょう? であれば、生徒の立場になっていかようにも出来るはずで、それをなんやかんや理屈をこねてとお金を払わせようとしているとしか考えられません。 私は自宅で、またはお宅に出張してレッスンしていた時、1か月4回で月謝〇〇円…としていました。 私の経験からすると小学生に90分は長いです。 どちらにお住まいなのかわかりませんが、月謝もかなり高いと思います(時間が長いせいもありますが) 私の友人は音大の院を出ていますが、10年前くらいですが「周りに安い月謝のところもあったりして、そんなに高くは出来ない」と言っていました。 昔より子供の数も少ない事もあると思います。 才能があって尚且つ音大を受験する覚悟が親子してあるお子さんならともかく、それでも60分で充分だと私は思います。 低学年なら30分、高学年でもレベルによりますが30分、45分、テキスト何冊かにもよりますので一概には言えませんが、そういう点はヤ〇ハの教室だと時間が決められていますが、個人宅ではいかようにも先生が調節してあげられる点が利点だと思うのですが、この先生の場合は、それを生徒のためというより自分のお金儲けのために上手く利用している…という感じがします。 今回の理不尽な要求もそうです。 ちなみに私の音大受験時、つまり高校生の時、地元の先生は1回1時間でした。 高校2年くらいから月1~2回レッスンを受けた音大助教授は1時間から1時間半。 受験直前見ていただいた、音大の教授のレッスンが45分(人気の多忙な教授だったので) 1音1音集中して弾くのでそれでも疲れるほどで、小学生が90分集中するのは大変だし、それよりレッスンでいわれたことを出来るように、または出来たことを毎日自宅で反復練習する方が大事だと思います。 まして、本を取りに帰らせたとか、寒い中に立たせたとか、本来のピアノとかけ離れたところでそんな大人げないというか、教育者としてあり得ない行動をとる先生に、よくここまでお嬢さんが我慢して、頑張ってこれたことに驚きました。 本来その年齢の子供さんなら、楽しくピアノを続けることが一番の目的でいいはず。 大学入学後、のレッスンもそうですし、幼少期も先生を含めそういう怖い先生に出会ったことはありませんし、ろくに練習もしないでレッスンに行ったこともよくありますが、きつく言われたり怒られたような記憶はないです。 今考えるに、技術だけ身についても、本当に心から湧き出る感情をのびのびと表現する事が出来ないからではないかと思います。 ヤ〇ハの7級というのは、英検と同じで、ある程度の級でないと、逆に書かないほうがよいようなレベルではないでしょうか。 どなたかの書き込みに5級とありましたが、私も幼児科を担当する際5級を取りました。 お給料がアップする事もありますが、受験を奨励するからです。 講師や生徒がグレードを受験することでヤ〇ハが潤うことも事実で、生徒には出来るだけ受けさせろ的なスタンスが私は好きになれなかったし、生徒が楽器を買うと先生にも売上金額の何%かがキックバックされます。 生徒が迷っている時など楽器店の営業(講師1人1人につきます)が「先生プッシュしてくれない?」などと言われたこともあります。 当時はエレクトーンが流行っていた時期で、エレクトーンの先生は「レベルが上がるごとに機種を買い換えさせている」と言っていましたから、その度に講師が潤うのでしょう。 私はそういう体質が嫌でやめた人間です。 給料明細を見ると、商売上手な先生がいいお給料になるのかな、と思いました。 悪口を言うつもりはないですが、そういうシステムになっているから仕方ない面もあります。 その先生も長年そういうところにいたのか、どこか生徒をカネずるとしか考えていないような、感覚がマヒしているような部分もあるように感じました。 さて、結論ですが、質問の答えとしては、レッスン受けないのに月謝を払う必要はないですし、諸経費というのも説明がないなら、明細がはっきりしないなら払う必要はないでしょう。 でも、質問者様が、街であった時などにイヤナ思いをしたくないというような気持ち、お嬢さんにこれ以上あれこれもめていることろを見せたくないなら、3万は、潔くくれてやったらどうですか? 口では先生の方が何かとうわてのようですし、質問者様は言いくるめられてしまう可能性も多分にあるような気もします。 6年間お世話になって、それなりに上達もしている点は評価できるなら、円満な関係なら最後に1万くらいのお礼をしたのではないかと思うので、それプラス、いい経験をさせてもらった、ずるずる引きずるよりきっぱり忘れて、次の楽しい別のことに気持ちを切り替えたほうがいい(手切れ金)…と思ったらいかがでしょうか。 私事ですが、25年ほど前、新婚時、半年ほど住んだ新築の賃貸の住い、引っ越し時に不動産屋も立ち会って確認して敷金を返してもらったのに、後から風呂場に傷があった…とクレームをつけてきたのです。 こちらにまったく非はありませんでしたが、知り合いの弁護士に相談したら、これ以上自宅や、会社に電話を掛けられるより、家賃1か月分払って納得させたらどうだ…と言われ、私は「なんで?」と弁護士にも不信感を抱きましたが、主人はこれ以上もめるのも不愉快だったようで、そちらを選ぶことになり、私としては非常に不満でしたが10万近く払って決着しました。 今なら絶対言い負けることはないと思うのですが、当時20代半ばでしたので…。 以後、自宅を買うとき、親族が賃貸を借りるとき等、綿密にチェック入れるようになり、周りにも気を付けるように話しています。 高かったけれど、いい勉強させてもらったと思うようにしています。 憤る気持ちはごもっとも。 徹底的に無視するのも、しかるべき所に相談したり、しかるべき人を立てるのもまっとうなやり方だと思います 。 が、先に述べたように、後味が悪くない方を取りたいなら、泥沼状態が長引くのは耐えられないなら、最後、言いたいことは言って、あえて気持ちを治めて払うのも、この先のことを考えたら、それはそれなりに致し方ないのでは?…と思います。

benbo-
質問者

お礼

大変参考になりました。 寝る前に読ませていただきましたが、じっくり考えてこちらにコメントしたいと思い 今になりました。 以前、先生も、ヤマハで教えていたことがあるといっていました。 ヤマハのやり方が気に入らなくてやめたようなこともいっていました。 楽器店とは何かしらのつながりがあるようです。 バイエル終了間際のころ、90分レッスン、15000円になると言われた時に 娘に音楽の道に進んでほしいなどという願望は全くなく、 将来 趣味でピアノが弾けらいいとか、学校や幼稚園の先生になるようになった場合役立つだろうと思って、と言ったんです。 そしたら 「娘さんは素質がある。それは発表会を見てくれたみんなが言ってくれてるんですよ」 と言われました。 「生徒さんが何人もいる中で、よくうちの子の演奏をおぼえているんですね^^;」 と私は言いました。 娘は本番に強く、練習時よりも上手には弾けるものの、それがそんなに秀でているなどとは到底思えませんでした。 「発表会って、場所代とかお支払いしてもらってますよね? だけど、うまい子にはスポンサーがついて、音楽会というものを開いてくれるんですよ。 それに無料で参加できる。 またそういうつながりで、就職にも有利なんですよ! この間もそのつてで 楽器店に就職したんです。 このご時世ですからね~ いいですよね~?!」 先生が言うには、発表会にそのスポンサーの人が見に来ていて あの子はいい、この子はちょっと、とチェックをいれているようです。 うちの子は そのいい子 らしく・・・。 なので、発表会の練習となると先生の熱も入ったのか 「出たくても出られない子がいるのに そんなんじゃ、その子たちに失礼でしょ!!」 と娘はよく言われたようです。 それがなにか諸経費に含まれるんでしょうかね。 メールの内容を読み返していても 諸経費がかかっている 4月分は私が負担する とありますので、レッスン代として二か月分の三万を支払ってといっているのではないように 読めますよね? (レッスン代とは別の何かで三万がかかっているといってますよね?) やはりここはぐっとこらえて 旦那にもう一度電話してもらおうかと思いました。 「金額が月謝二か月分となると 三万円ですよね? その様な大金をお支払いするからには 内訳を知りたいと思いまして。」と。 私が最初に書いてある電話の時、 話がヒートアップしていたのですが(娘がこう言ってるので、と言ったら、本当ですか?娘さんを電話に出してくださいとか、、、けっこうすごい剣幕で 私の心臓もバクバクしました。) また、三万という金額に私も驚き、「レッスンを受けないのに三万ですか」と言ったんです。 そしたら 「だから私もレッスンしていないのにお金だけを受け取りたくないんです、だからレッスンに来させてください。」と言うんです。 「先生のこういうところが嫌と話した後に レッスン行きづらいですよね?」 「私は構いませんよ。」と先生。 「先生が良くても娘が気にします。」と 私もそこは言いました。 そこでいったん受話器を置いたんですが 再び電話がなって、 「私はあの時 娘さんにこういう風に言ったんです、そういう意味じゃないです。」 とまた話をぶり返し・・・ なので 私はもう先生とは話したくないですね。 やり取りするなら全て文字で残るメールがいいです。 早口で言ってることが理解できないまま先に進んでいることもありますし・・

関連するQ&A