- ベストアンサー
おかしな表現と感じた家族の言葉
- 家族の言葉には『操られてない』『暴かれてない』などの否定的な表現がありました。
- 家族の人には自分で自分に答えているという説明がありました。
- 恐怖や耳鳴りによる不快な体験がありました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#7です。 >「制止が解除された」というよりこの場合「制止を解除された」と言ったほうがより良い自然な文章になるということですか? : 「解除」に重点を置きたい場合は、そのようにすると良いと思います。 ただ、厳密な区分があるわけではないので、あまりこだわらなくても大丈夫です。
その他の回答 (7)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#6です。 >Q.それと、書き換えた【 】内のことですけど、「この状態が数時間ほど続いた後、制止を解除されたように感じた」の「制止を」の「を」は、「が」でも良いんですか? の質問に対し >「が」でも自然な表現です。 「制止」に重点を置きたい場合は「制止が解除された」、 「解除」に重点を置きたい場合は「制止を解除された」、 とすると良いでしょう。 : このことについてわかりやすく教えて下さい。 ⇒ 格助詞「が」には様々な用法がありますが、主になるのは「特定する用法」です。 「制止を解除された」の場合、「制止」は単に「解除」という行為の対象を表わしています。 「制止が解除された」の場合、「制止」は「解除されたもの」を特定しようとする表現です。 「特定」とは、他と区別する意図がありますから、「制止が~」という表現は「制止」という現象があったことを強く示したい場合に使われます。 「水を飲みたい」 「水が飲みたい」 どちらも意味はほとんど同じでしょう。 しかし、後者のほうが、「飲みたい対象」として強く水を希望していることを表わしています。
お礼
回答ありがとうございます。 「制止が解除された」というよりこの場合「制止を解除された」と言ったほうがより良い自然な文章になるということですか?
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#5です。 1. >僕が考えた以下の表現でどうでしょうか? 【2011年6月21日、おばあさんが家に来た。 それがきっかけなのか、「ごはんを食べたり起き上がったりする動作」ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。 このときは、体の動きが制止されているように感じた。 この状態が数時間ほど続いた後、制止を解除されたように感じた。 わたしは何らかに操られているように感じた。 しかし、制止は解除されたが、自分の望みどおりの動作は結局できなかった。】 : 非常にわかりやすくてよい文章だと思います。 >それと、書き換えた【 】内のことですけど、「この状態が数時間ほど続いた後、制止を解除されたように感じた」の「制止を」の「を」は、「が」でも良いんですか? : 「が」でも自然な表現です。 「制止」に重点を置きたい場合は「制止が解除された」、 「解除」に重点を置きたい場合は「制止を解除された」、 とすると良いでしょう。 >操られたように感じたので、「を」のほうが良いと思ったんですが。 : 同感です。 >それと、「望みどおりの動作」は自分はこのとき自由に動いたりしたかったんです。 「思い通りの動作」「望みどおりの動作」以外で何か別の表現があったらいくつか教えて下さい。 : これ以上の良い表現はたぶんないでしょう。 特に「思い通りの動作」が最も適しているように思います。 2. >下記の表現でどうでしょうか? 【2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとした(=行動A)が、車の走る音が聞こえてきたせいなのかそれ(=行動A)ができなかった。 このときは、行動Aが制止されているように感じた。 数分後、行動Aが制止されているのが解除されたように感じた。 わたしは何者かに操られているように感じた。 しかし、制止は解除されたが、自分の望み通りの行動 A は結局できなかった。】 : たいへんわかりやすくてよい文章です。 3. >意図が違います。 【A】が起きた後、【B】の出来事が起きたんです。 【A】操りの言葉が発せられる前までは、操りの言葉ではない否定のことを言い聞かされたり、そのように操られた感じがあった。 【B】操りの言葉が発せられた=「全部言う」「つける」ことを可能にされた。 : (6) 当初は、否定的な言い聞かせるような言葉が発せられていた。 今年の1月に、何らかによって操りの言葉「全部言う」「つける」が発せられたことがあった。 それは、全部言ったり、心の中で言ったことが外部に嫌なものとして出てしまうのを可能にされた感じだった。 4. >以下のような表現でどうでしょうか? 【実は、去年の7月前半までだと思うが、○○がきっかけで××の動作ができなかった(=動作が制止された)感じがひどかったんですが、それ以降から制止が解除された感じがあった(=行動とかが変えられたように感じた)。 それで動作が中断された感じが減ったりした。(=中断がない日もあった) 薬が効いてそのようになったわけではなかった。】 : わかりやすい文章です。 >「行動が変えられた」というのは「制止が例えば1時間続いた後、制止が解除されて、勝手に体が動いてしまった」ことを言うと僕は思います。 : わかりました。
お礼
Q.それと、書き換えた【 】内のことですけど、「この状態が数時間ほど続いた後、制止を解除されたように感じた」の「制止を」の「を」は、「が」でも良いんですか? の質問に対し >「が」でも自然な表現です。 「制止」に重点を置きたい場合は「制止が解除された」、 「解除」に重点を置きたい場合は「制止を解除された」、 とすると良いでしょう。 : このことについてわかりやすく教えて下さい。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#4です。 1. >まず、知りたい質問があります。 知りたい質問は【「数分後に食べる・飲むようにさせられた」というのは「行動を変えられた」というふうに表現するのが正しい表現だと思ったんですが、回答者さんはどう思いますか?】と言う質問です。 ↑の質問に対する回答を下さい。 : 「変えられる」の意味が理解できないのでなんとも言えませんが、このままではわかりづらいでしょうね。 2. >変えられた後に関しては、[※]印の動作ができるようになった訳でなく、※印の動作をする行動に変えられた感じだと思うんです。しかし変えられた後も、動作をする行動(=ごはんを食べたり動いたりする)に変えられた感じがあっても、自分のしたいように動作ができなく、何らかの意によって動作が制止された感じだと考えられるんです。 : なるほど。 では、次のような内容の文で合っていますか。 これであればわかりやすいのですが、違っていればどこが違うか教えてください。 (1)b⇒ 【2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、それがきっかけで「ごはんを食べたり起き上がったりする動作」ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。 このときは、何者かの意志によってそれらの動作が制止されているように感じた。 この状態が数時間ほど続いた後、その何者かは制止を解除したように感じた。 わたしは何者かに操られているように感じた。 しかし、制止は解除されたが、自分の思うような動作は結局できなかった。】 3. >「行動Aができるようになった」訳ではなくて、「車の走る音が聞こえてきたせいでそれができなかった のから、 行動Aをする動作に変えられた(=操られた)」感じだったんです。 : 「行動Aをする動作に変えられた(=操られた)」が、結局、行動Aはできなかった」 という意味でしょうか。 それであれば、次のようにするとわかりやすくなります。 違っていたら違っている箇所を教えてください。 (1)c⇒ 【2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとした(=行動A)が、車の走る音が聞こえてきたせいでそれができなかった。 何者かの意志によって行動 A が制止されているように感じた。 数分後、その何者かは制止を解除したように感じた。 わたしは何者かに操られているように感じた。 しかし、制止は解除されたが、自分の思うような行動 A は結局できなかった。】 4. >嫌な感覚が伴ったんではなく、行為とかが否定→可能に変えられた(=操られた)感覚だと思います。 : わかりました。 (6)⇒ 今年の1月に、何らかによって操りの言葉「全部言う」「つける」が発せられたことがあった。 何者かが、自分の心の中で言ったことを外部に嫌なものとして出そうとしているように感じた。 5. >少し意図が違ってました。 「強く」は「ひどく」ですし、行動が変えられたというのは、何らかの意志だと思うが、体を制止させる動作が動かす動作に変えられたということだと感じたりしたんです。 : わかりました。 専門家の方の意見を参考になさるほうが良いでしょうが、少なくとも「何らかの意志」というものは存在しませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 「解除された」という表現は良い表現だと思います。 当時そのような症状があったんだなぁ・・・と思いました。 1. >(1)b⇒ 【2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、それがきっかけで「ごはんを食べたり起き上がったりする動作」ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。 このときは、何者かの意志によってそれらの動作が制止されているように感じた。 この状態が数時間ほど続いた後、その何者かは制止を解除したように感じた。 わたしは何者かに操られているように感じた。 しかし、制止は解除されたが、自分の思うような動作は結局できなかった。】 : 僕が考えた以下の表現でどうでしょうか? 【2011年6月21日、おばあさんが家に来た。 それがきっかけなのか、「ごはんを食べたり起き上がったりする動作」ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。 このときは、体の動きが制止されているように感じた。 この状態が数時間ほど続いた後、制止を解除されたように感じた。 わたしは何らかに操られているように感じた。 しかし、制止は解除されたが、自分の望みどおりの動作は結局できなかった。】 それと、書き換えた【 】内のことですけど、「この状態が数時間ほど続いた後、制止を解除されたように感じた」の「制止を」の「を」は、「が」でも良いんですか? 操られたように感じたので、「を」のほうが良いと思ったんですが。 それと、「望みどおりの動作」は自分はこのとき自由に動いたりしたかったんです。 「思い通りの動作」「望みどおりの動作」以外で何か別の表現があったらいくつか教えて下さい。 2. >(1)c⇒ 【2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとした(=行動A)が、車の走る音が聞こえてきたせいでそれができなかった。 何者かの意志によって行動 A が制止されているように感じた。 数分後、その何者かは制止を解除したように感じた。 わたしは何者かに操られているように感じた。 しかし、制止は解除されたが、自分の思うような行動 A は結局できなかった。】 : 下記の表現でどうでしょうか? 【2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとした(=行動A)が、車の走る音が聞こえてきたせいなのかそれ(=行動A)ができなかった。 このときは、行動Aが制止されているように感じた。 数分後、行動Aが制止されているのが解除されたように感じた。 わたしは何者かに操られているように感じた。 しかし、制止は解除されたが、自分の望み通りの行動 A は結局できなかった。】 3. >今年の1月に、何らかによって操りの言葉「全部言う」「つける」が発せられたことがあった。 何者かが、自分の心の中で言ったことを外部に嫌なものとして出そうとしているように感じた。 : 意図が違います。 【A】が起きた後、【B】の出来事が起きたんです。 【A】操りの言葉が発せられる前までは、操りの言葉ではない否定のことを言い聞かされたり、そのように操られた感じがあった。 【B】操りの言葉が発せられた=「全部言う」「つける」ことを可能にされた。 5. 以下のような表現でどうでしょうか? 【実は、去年の7月前半までだと思うが、○○がきっかけで××の動作ができなかった(=動作が制止された)感じがひどかったんですが、それ以降から制止が解除された感じがあった(=行動とかが変えられたように感じた)。 それで動作が中断された感じが減ったりした。(=中断がない日もあった) 薬が効いてそのようになったわけではなかった。】 「行動が変えられた」というのは「制止が例えば1時間続いた後、制止が解除されて、勝手に体が動いてしまった」ことを言うと僕は思います。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#3です。 1. 【2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、その日の11時頃からそれがきっかけでごはんを食べたり起き上がったり動いたりしたが、[A:それらの行動や動作ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。] しかしAの出来事が数時間か続いた後、何らかの意志によってごはんを食べたり動いたりする行動が変えられたが、自分のしたいように動作ができなく、動作が止まったことがあった。】というふうでOKですか? : 「食べる・飲む」という行動を変えられた、という意味でしょうか。 どのように変えられましたか? 「変えられる前= 」 「変えられた後= 」 の内容を教えてください。 2. 【2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとしたが、【C:喫茶店の近くを車が走っていて、その音が聞こえたことがあった。】Cの出来事があったことがきっかけで、動作ができなかったり、動作ができなかった。その数分後、勝手に体が動いてしまって、何らかの意志によって行動(食べる・動くなど)が変えられたが、それらの動作が自由にできなかった感じがあった。 要するに自分のしたいように(自由に)行動できなかった。(=何らかによって操られたような感じがあった。】 : 意味がよくわかりません。 【2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとした(=行動A)が、車の走る音が聞こえてきたせいでそれができなかった。その数分後、勝手に体が動いて行動Aができるようになった。 しかし、何かの意志に操られている感覚があり、自分の思うように(自由に)行動できなかった。】 のようにするとわかりやすくなります。 違っている箇所があれば教えてください。 3. (6)に関してですが、 外に漏れた感じがして嫌な感覚を伴った訳でなく、自分の行為を可能なようにされた(行動とかが変えられたやつだと思う)ことに感じたんです。 : 操られたように感じたので嫌な感覚が伴った、ということですね。 違っていたら教えてください。 4. 実は、去年の7月前半までだと思うが、○○がきっかけで××の動作ができなかった(=動作が中断された感じ)が強く感じたんですが、それ以降から行動とかが変えられたように感じたんです。 それで動作が中断された感じが減ったりしたんです。(=中断がない日もあった) 薬が効いてそのようになったわけではないんです。 このことについてどう思うか、わかるなら、教えて下さい。 : この文脈で使われている「変えられた」の意味がもうひとつよくわかりません。 『最初は、○○がきっかけで××の動作ができなかった(=動作が中断された感じ)が強く感じた。 それ以降、動作が中断された感じが減ったりした。(=中断がない日もあった)』 と言い換えるとわかりやすいのですが、これではだめですか。 違っていたらどこが違っているか教えてください。 薬のことに関してはわたしは素人なので答えることはできません。
お礼
回答ありがとうございます。 1. まず、知りたい質問があります。 知りたい質問は【「数分後に食べる・飲むようにさせられた」というのは「行動を変えられた」というふうに表現するのが正しい表現だと思ったんですが、回答者さんはどう思いますか?】と言う質問です。 ↑の質問に対する回答を下さい。 2. 【2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、その日の11時頃からそれがきっかけでごはんを食べたり起き上がったり動いたりしたが、[A:それらの行動や動作ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。] しかしAの出来事が数時間か続いた後、何らかの意志によってごはんを食べたり動いたりする行動が変えられたが、自分のしたいように動作ができなく、動作が止まったことがあった。】というふうでOKですかの質問に対して >「食べる・飲む」という行動を変えられた、という意味でしょうか。 : そうだと思います。 >どのように変えられましたか? : 「変えられる前=2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、その日の11時頃からそれがきっかけで[※ごはんを食べたり起き上がったり動いたりした]が、[A:それらの行動や動作ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。]」 「変えられた後=Aの出来事が数時間か続いた後、何らかの意志によってごはんを食べたり動いたりする行動が変えられたが、自分のしたいように動作ができなく、動作が止まったことがあった。」 変えられた後に関しては、[※]印の動作ができるようになった訳でなく、※印の動作をする行動に変えられた感じだと思うんです。しかし変えられた後も、動作をする行動(=ごはんを食べたり動いたりする)に変えられた感じがあっても、自分のしたいように動作ができなく、何らかの意によって動作が制止された感じだと考えられるんです。 3. >意味がよくわかりません。 【2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとした(=行動A)が、車の走る音が聞こえてきたせいでそれができなかった。その数分後、勝手に体が動いて行動Aができるようになった。 しかし、何かの意志に操られている感覚があり、自分の思うように(自由に)行動できなかった。】 のようにするとわかりやすくなります。 違っている箇所があれば教えてください。 : 「行動Aができるようになった」訳ではなくて、「車の走る音が聞こえてきたせいでそれができなかった のから、 行動Aをする動作に変えられた(=操られた)」感じだったんです。 4. (6)に関して、 外に漏れた感じがして嫌な感覚を伴った訳でなく、自分の行為を可能なようにされた(行動とかが変えられたやつだと思う)ことに感じたんです。 >操られたように感じたので嫌な感覚が伴った、ということですね。 違っていたら教えてください。 : 嫌な感覚が伴ったんではなく、行為とかが否定→可能に変えられた(=操られた)感覚だと思います。 5. 【実は、去年の7月前半までだと思うが、○○がきっかけで××の動作ができなかった(=動作が中断された感じ)が強く感じたんですが、それ以降から行動とかが変えられたように感じたんです。 それで動作が中断された感じが減ったりしたんです。(=中断がない日もあった) 薬が効いてそのようになったわけではないんです。】に関して >この文脈で使われている「変えられた」の意味がもうひとつよくわかりません。 『最初は、○○がきっかけで××の動作ができなかった(=動作が中断された感じ)が強く感じた。 それ以降、動作が中断された感じが減ったりした。(=中断がない日もあった)』 と言い換えるとわかりやすいのですが、これではだめですか。 違っていたらどこが違っているか教えてください。 : 「変えられた」ということですけど、Aの出来事が起きた次にBの出来事が起きたと言うことです。 【A】去年の7月前半までだと思うが、○○がきっかけで××の動作ができなかった(=動作が中断された感じ)がひどく感じた。 【B】それ以降から行動とかが変えられたように感じ、動作が中断された感じが減ったりした。(=中断がない日もあった) 薬が効いてそのようになったわけではない。 少し意図が違ってました。 「強く」は「ひどく」ですし、行動が変えられたというのは、何らかの意志だと思うが、体を制止させる動作が動かす動作に変えられたということだと感じたりしたんです。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#2です。 (6) 一月に家族からパソコンのことで文句を言われた。 そのときに、何者かの意志によって「全部言う」「つける」という言葉が、自分の中で発せられた。 音声としては聞こえないのだが、それが外に漏れてしまうようで嫌な感覚が伴った。 1)b >「何らかの意志によってごはんを食べさせられた」という表現がおかしく思えるんです。 : そんなことはありません。 意味は通じます。 >それは、自分の意志でごはんを食べたんではなく、何らかの意志によって勝手にそのようになってしまった(ごはんを食べた)ことだと感じたりしたんです。 この場合、どういうふうに表現すればいいか、わかりますか? : 原文のままで何も問題はありませんよ。 意味はわかります。 ただ、もっと簡潔にということであれば、 『自分以外の何者かの意志によってごはんを食べさせられているように感じた』 です。 1(c) >→ごはんを食べる・飲む行動をさせられた=自分の意志でそうしたんではなく、何らかによって勝手に体が動いてしまった感じだと思うんです。 この場合は、どういうふうに表現するんですか? : そのままで十分意味が通じます。 言い換える必要はありません。 「それらの動作ができなかった感じがあった」という箇所を 「それらの動作が思うようにできなかった感じがあった」とすると、もっと読みやすくなります。 >それと#1の補足に対する返答がないんですが・・・。 #1の補足に対する返答もお願いします。 : 了解しました。 >(4)に関して: ★自分が声に出さないで例えば「1週間が目安です」「調べない」「どこにも行かない」「ヤンタローがつづる日記」と言ったが、「おい」という幻聴の声がきっかけで「目安じゃない」「調べる」「どこにも行く」「ヤンタローがつづらない日記」と言うふうに変換があった(=心の中で発語した感じ) ↑の文章を1つの文章にしてほしいんですが、それはできますか? もしできるのなら、1つの文章で書いて教えて下さい。 : これは元々ひとつの文になっています。 意味も十分に通じます。 >食べる・飲むようにさせられた という表現がおかしく思えたので、 言い換えて表現してほしい と思ったんです。 : 表現としては別におかしくありませんよ。 これほどわかりやすい表現はありません。 言い換えようとすると却ってわからなくなるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 自分は、全体的に読んで思いましたが、「数分後に食べる・飲むようにさせられた」というのは「行動を変えられた」というふうに表現するのが正しい表現だと思いました。 回答者さんはどう思いますか? (1)bは、 I・・・ 2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、その日の11時頃からそれがきっかけでごはんを食べたり起き上がったり動いたりしたが、[A:それらの行動や動作ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。] II・・・ [A]の出来事が数時間続いた後、何らかの意志によって勝手に体が動いてしまったりしたことがあったり、何らかの意志によってごはんを食べさせられたことがあったが、それらの動作ができなかった感じがあった。 これはIの出来事が起きて、IIの出来事が起きた流れになったのが“行動が変換された”ことだと考えられるんです。 1つの文章であらわすと、 【2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、その日の11時頃からそれがきっかけでごはんを食べたり起き上がったり動いたりしたが、[A:それらの行動や動作ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。] しかしAの出来事が数時間か続いた後、何らかの意志によってごはんを食べたり動いたりする行動が変えられたが、自分のしたいように動作ができなく、動作が止まったことがあった。】というふうでOKですか? (1)cも同様に表現すると思いました。 【2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとしたが、【C:喫茶店の近くを車が走っていて、その音が聞こえたことがあった。】Cの出来事があったことがきっかけで、動作ができなかったり、動作ができなかった。その数分後、勝手に体が動いてしまって、何らかの意志によって行動(食べる・動くなど)が変えられたが、それらの動作が自由にできなかった感じがあった。 要するに自分のしたいように(自由に)行動できなかった。(=何らかによって操られたような感じがあった。】 (6)に関してですが、 外に漏れた感じがして嫌な感覚を伴った訳でなく、自分の行為を可能なようにされた(行動とかが変えられたやつだと思う)ことに感じたんです。 (余談) 実は、去年の7月前半までだと思うが、○○がきっかけで××の動作ができなかった(=動作が中断された感じ)が強く感じたんですが、それ以降から行動とかが変えられたように感じたんです。 それで動作が中断された感じが減ったりしたんです。(=中断がない日もあった) 薬が効いてそのようになったわけではないんです。 このことについてどう思うか、わかるなら、教えて下さい。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#1です。 1. >(6)に関して、 全部言ったり、心の中で言ったことの例=「ある」とか人の名前で姓も名もすべてだとかです。 なぜ嫌なものと考えるか=心の中で吐き出すと外部に嫌なものとして出て、外部に残る感じだと考えられるものです。 「全部言う」「つける」が発せられる前は、その行為を否定したかのような感じに操られたりそのように音声は伴わないが、否定を言っているのが伝わってきたり言い聞かされたりした感じがあったと思うんです。 : 『「つける」が発せられた』 の意味がまだわかりません。 また、何を「全部言う」のか、その具体例を挙げてください。 上手に表現しようとしないで、【体験した事実そのもの】だけを【素直に】教えてくれないと意味が通じなくなります。 2. (1)b: 2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、その日の11時頃からそれがきっかけでごはんを食べたり起き上がったり動いたりしたが、[A:それらの行動や動作ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。] 【1 】が、それらの動作ができなかった感じがあった。 ↑ これについて【1 】には、 ※[A]の出来事が数時間続いた後、何らかの意志によって勝手に体が動いてしまったりしたことがあったり、何らかの意志によって動作(食べる・動く)が止まったりしたことがあった。 という表現で大丈夫ですか? : 日本語としての意味はちゃんと通じますよ。 3. (1)c: 2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとすると、【C:喫茶店の近くを車が走っていて、その音が聞こえたことがあった。】Cの出来事があったことがきっかけで、動作ができなかったり、動作ができなかった数分後、【2 】が、それらの動作ができなかった感じがあった。 要するに自分のしたいように思うように行動できなく、【3 】。 1 これについて 【2 】に当てはまるのは、 勝手に体が動いてしまって、何らかの意志によってごはんを食べる・飲む行動をさせられた。 【3 】に当てはまるのは、 何らかによって操られたような印象を受けた。 で大丈夫だと思うんですが、どう思いますか? どちらも、自分の意志で行ったことに思えたんですが、どう思いますか? : 2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとすると、【C:喫茶店の近くを車が走っていて、その音が聞こえたことがあった。】Cの出来事があったことがきっかけで、動作ができなかったり、動作ができなかった数分後、【勝手に体が動いてしまって、何らかの意志によってごはんを食べる・飲む行動をさせられた】が、それらの動作ができなかった感じがあった。 要するに自分のしたいように思うように行動できなく、【何らかによって操られたような印象を受けた】。 という文になるわけですね。 時系列に事実を整理してみます。 最初、 「喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとした」 →そのとき「 喫茶店の近くを車が走っていて、その音が聞こえた」(=出来事C) →「Cの出来事があったことがきっかけで、動作ができなかったり、動作ができなかった] →「数分後、【勝手に体が動いてしまって、何らかの意志によってごはんを食べる・飲む行動をさせられた」 →「が、それらの動作ができなかった感じがあった」=要するに自分のしたいように思うように行動できなく、【何らかによって操られたような印象を受けた】。 という順番になると思います。 最後の部分の 「が、それらの動作ができなかった感じがあった」についてですが、 この時点で現実的にはごはんを食べたりお茶を飲んだりできていましたか? 「>どちらも、自分の意志で行ったことに思えたんですが」 という記述と、 「>何らかによって操られたような印象を受けた」 という記述が混在しているので論理的な矛盾が生じています。 経験した事実だけをなるべく素直に表現してみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 (6)に関して >『「つける」が発せられた』 の意味がまだわかりません。 : 発せられたというのは、その日、家族の人と僕と過ごしていて、家族の人がパソコンのことで腹が立っていたんです。 家族の人はそれを僕に話してきて、その時に「つける」という言葉が発せられた(自分の意志で発したんではない。気付かぬうちに発せられた=頭の中で作られて出てきた言葉に思えた)んです。 また、何を「全部言う」のか、その具体例を挙げてください。 上手に表現しようとしないで、【体験した事実そのもの】だけを【素直に】教えてくれないと意味が通じなくなります。 : 例えば『ある』『できた』『寒い』『おい』という言葉も当てはまります。 名詞、動詞、形容詞、形容動詞、助詞・・・ すべてです。 >(1)b: 2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、その日の11時頃からそれがきっかけでごはんを食べたり起き上がったり動いたりしたが、[A:それらの行動や動作ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。] 【1 】が、それらの動作ができなかった感じがあった。 ↑ これについて【1 】には、 ※[A]の出来事が数時間続いた後、何らかの意志によって勝手に体が動いてしまったりしたことがあったり、何らかの意志によって動作(食べる・動く)が止まったりしたことがあった。 という表現で大丈夫ですか? ↑ 日本語としての意味はちゃんと通じますよ。 : このことについて間違えて書いたことに気付きました。 正しくは【2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、その日の11時頃からそれがきっかけでごはんを食べたり起き上がったり動いたりしたが、[A:それらの行動や動作ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。] 自分のしたいように行動ができず、[A]の出来事が数時間続いた後、何らかの意志によって勝手に体が動いてしまったりしたことがあったり、何らかの意志によってごはんを食べさせられたことがあったが、それらの動作ができなかった感じがあったことだと思うんです。 しかし、【[A]の出来事が数時間続いた後、何らかの意志によって勝手に体が動いてしまったりしたことがあったり、何らかの意志によってごはんを食べさせられたことがあったが、それらの動作ができなかった感じがあったことだと思うんです。】の「何らかの意志によってごはんを食べさせられた」という表現がおかしく思えるんです。 それは、自分の意志でごはんを食べたんではなく、何らかの意志によって勝手にそのようになってしまった(ごはんを食べた)ことだと感じたりしたんです。 この場合、どういうふうに表現すればいいか、わかりますか? 1(c): に関して 以下のような文章でOKですか? ★2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとしたが、【C:喫茶店の近くを車が走っていて、その音が聞こえたことがあった。】Cの出来事があったことがきっかけで、動作ができなかったり、動作ができなかった。その数分後、勝手に体が動いてしまって、何らかの意志によってごはんを食べる・飲む行動をさせられたが、それらの動作ができなかった感じがあった。 要するに自分のしたいように思うように行動できなかった。(=何らかによって操られたような感じがあった。) →ごはんを食べる・飲む行動をさせられた=自分の意志でそうしたんではなく、何らかによって勝手に体が動いてしまった感じだと思うんです。 この場合は、どういうふうに表現するんですか? それと#1の補足に対する返答がないんですが・・・。 #1の補足に対する返答もお願いします。 食べる・飲むようにさせられた という表現がおかしく思えたので、 言い換えて表現してほしい と思ったんです。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
Q1.(1)~(4)の表現でおかしい(=不自然な)表現があったら訂正して書いてください。 : おかしい表現はありません。 意味は通じますよ。 下手に訂正すると却ってわかりづらくなるでしょう。 Q2.【1 】【2 】【3 】はどのような表現が入りますか?わかるなら、書いてください。 : これも同様です。 むしろ書き換えないほうがわかりやすいでしょう。 Q3.(5)(6)の表現を言い換えて表現して下さい。 : (5) 例えば心の中で「○○の夏は猛暑か冷夏か」と質問をしたことに対する回答が、音声は伴わないが、言い聞かせるように返ってくる感じがあった。 (6) ・「全部言う」「つける」の意味がよくわかりません。 ・「全部言ったり、心の中で言ったこと」の例をあげてみてください。また、なぜ「嫌なもの」と考えるのか、その理由を教えてください。 >それと回答者の思うことなども書いてくださると嬉しいです。 : a. 自分の家族の動作・行動に敬語を使うと不自然になります。 「おっしゃっていた→言っていた」 「おっしゃった→言った」 のように表現しましょう。 b. 家族の方がおっしゃっている、 ●「操られてない」「暴かれてない」「気のせい」「錯覚」 ●自分で自分に答えている。誰にでもある。 というのはそのとおりです。 ただ、たとえ錯覚であっても、実際に感じてしまうので辛いのでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 (6)に関して、 >・「全部言う」「つける」の意味がよくわかりません。 ・「全部言ったり、心の中で言ったこと」の例をあげてみてください。また、なぜ「嫌なもの」と考えるのか、その理由を教えてください。 : 全部言ったり、心の中で言ったことの例=「ある」とか人の名前で姓も名もすべてだとかです。 なぜ嫌なものと考えるか=心の中で吐き出すと外部に嫌なものとして出て、外部に残る感じだと考えられるものです。 「全部言う」「つける」が発せられる前は、その行為を否定したかのような感じに操られたりそのように音声は伴わないが、否定を言っているのが伝わってきたり言い聞かされたりした感じがあったと思うんです。 (1)~(4)の表現に関して (1)b: 2011年6月21日、かなり久しぶりにおばあさんが家に来たが、その日の11時頃からそれがきっかけでごはんを食べたり起き上がったり動いたりしたが、[A:それらの行動や動作ができなかったり、全身が固まってしまったことがあった。] 【1 】が、それらの動作ができなかった感じがあった。 ↑ これについて【1 】には、 ※[A]の出来事が数時間続いた後、何らかの意志によって勝手に体が動いてしまったりしたことがあったり、何らかの意志によって動作(食べる・動く)が止まったりしたことがあった。 という表現で大丈夫ですか? (1)c: 2011年6月23日、喫茶店でごはんを食べたりお茶を飲もうとすると、【C:喫茶店の近くを車が走っていて、その音が聞こえたことがあった。】Cの出来事があったことがきっかけで、動作ができなかったり、動作ができなかった数分後、【2 】が、それらの動作ができなかった感じがあった。 要するに自分のしたいように思うように行動できなく、【3 】。 ↑ これについて 【2 】に当てはまるのは、 勝手に体が動いてしまって、何らかの意志によってごはんを食べる・飲む行動をさせられた。 【3 】に当てはまるのは、 何らかによって操られたような印象を受けた。 で大丈夫だと思うんですが、どう思いますか? どちらも、自分の意志で行ったことに思えたんですが、どう思いますか?
補足
補足します。 (4)に関して: ★自分が声に出さないで例えば「1週間が目安です」「調べない」「どこにも行かない」「ヤンタローがつづる日記」と言ったが、「おい」という幻聴の声がきっかけで「目安じゃない」「調べる」「どこにも行く」「ヤンタローがつづらない日記」と言うふうに変換があった(=心の中で発語した感じ) ↑の文章を1つの文章にしてほしいんですが、それはできますか? もしできるのなら、1つの文章で書いて教えて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 あなたの回答をベストアンサーに選ばせていただきます。 それと新しく質問を作るので、その質問にもよかったら回答してください。