- ベストアンサー
「発見された」という感覚とは?
- 統合失調症の症状だと思われるが、自分の内面に隠れていた内容が何かに操られ、外に出てしまう感じがする。
- テレビ画面から目をそらすことや、動作ができなくなる感覚があり、他者に発見され、制限される感じもある。
- 心理療法専門の人には「発見された」という言葉以外にも「自分の内面を見透かされた」「覗かれた」「ばれた感じ」などの言葉が使われる。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#10です。 >こう表現するのが良いでしょうか? : 大体良いと思います。 ただ、「何らかの理由で」というフレーズは無いほうが、さらに読みやすい文になります。 意味は変わらないので、どうしても必要だとお考えでしたら入れても構いません。 3. それと3つめの★の「止められた」ということですが、「静止」「制止」とも示すこともできますよね? : そうですね。 「制止された」が最も適切でしょう。
その他の回答 (10)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#9です。 >前者に関してですが、 例えば2~3時間ずっと口が開けられなかった訳ではなかったんです。 : はい、大丈夫です。 添削文は、そういう意味にはなりません。 「~(した)ことがある」は「~という経験をした」という意味です。 特に期間については触れられていません。 もし追加したければ、「少しの間」「数分間」「時々」などのような言葉を挿入するといいですね。 >後者の、蘇ることがあったのは勝手に蘇った訳ではないです。 暴かれた感じがしたせいで、蘇ることがあったということです。 : 「感じがして」の「~(し)て」には色々な用法があります。 2 原因・理由を表す。…ので。…ために。「頭が痛く―寝ていた」 という用法もあります。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%A6&dtype=0&dname=0na&stype=1&index=12537400&pagenum=1 「喫茶店から帰ってきた直後にも、何らかの力によって暴かれた感じがして、同様の感覚がしばらくの間、蘇ることがありました。」 は、 「喫茶店から帰ってきた直後にも、何らかの力によって暴かれた感じがしたために、同様の感覚がしばらくの間、蘇ることがありました。」 という意味です。 ただ、「~したので」「~したせいで」という「原因・理由」を特に強調したければ、 「喫茶店から帰ってきた直後にも、何らかの力によって暴かれた感じがしたせいで、同様の感覚がしばらくの間、蘇ることがありました。」 としても良いでしょう。 そのほうが気持ちを正確に伝えることができそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 ご返信遅くなりました。 こう表現するのが良いでしょうか? ★自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴り・テレビなど(音とは関係なく)を通して、何らかの理由で何らかの力によって暴かれてしまったように感じたことがあります。 そして、何らかの理由で、強制された感じがして口を開けようとしても開けられなかった経験が時々ありました。 この感覚が数日続いた後、やはり何らかの理由で操られた感じがして口が自然に開いたと感じたこともあります。 ★喫茶店(作業所)で働いているときにも操られたと感じたことがあります。 喫茶店から帰ってきた直後からしばらくの間にも、何らかの理由で、何らかの力によって暴かれた感じがしたせいで、同様の感覚がしばらくの間、蘇ることがありました。 それと3つめの★の「止められた」ということですが、「静止」「制止」とも示すこともできますよね?
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#8です。 >正しい意図を書いておきます。 : ありがとうございます。 次のようにしてみましたが、どうでしょうか。 >★自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴り・テレビなど(音とは関係なく)をきっかけにして、何かによって暴かれてしまったように感じたことがあります。 そして、何らかの理由で、自分もその死んだ人と同じように口をずっと閉じていることを強制されたような感じを受けました。 そのせいで、口を開けようとしても開けられないことがありました。 この感覚が数日続いた後、やはり何らかの理由で何かに操られているかのように口が開いたと感じたこともあります。 >★喫茶店(作業所)で働いているときにも操られたと感じたことがあります。 喫茶店から帰ってきた直後にも、同様の感覚がしばらくの間、蘇ることがありました。 「何らかによって暴かれた」は、 「何かによって暴かれた」 または、 「何らかの力によって暴かれた」 のようにすると良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 まず前者についてですが、 ★自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴り・テレビなど(音とは関係なく)を通して、何らかの理由で何らかの力によって暴かれてしまったように感じたことがあります。 そして、何らかの理由で、強制された感じがして口を開けようとしても開けられなかったことがありました。 続いて後者は ★喫茶店(作業所)で働いているときにも操られたと感じたことがあります。 喫茶店から帰ってきた直後にも、何らかの力によって暴かれた感じがして、同様の感覚がしばらくの間、蘇ることがありました。 前者に関してですが、 例えば2~3時間ずっと口が開けられなかった訳ではなかったんです。 後者の、蘇ることがあったのは勝手に蘇った訳ではないです。 暴かれた感じがしたせいで、蘇ることがあったということです。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#7です。 ご説明ありがとうございます。 その場合は次のようにするとよいでしょう。 ★自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴りテレビの音などをきっかけにして、何者かに暴かれてしまったように感じたことがあります。 その死んだ人の口は、何らかの理由で誰かに操られれいるかのように閉じています。 この感覚が数日続いた後、その口がやはり何らかの理由で誰かに操られているかのように開いたと感じたこともあります。 ★喫茶店(作業所)で働いているときに操られたと感じたこともあります。 喫茶店から帰ってきた直後にも同様の感覚が蘇ることがありました。
お礼
回答読みました。 正しい意図を書いておきます。 >★自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴りテレビの音などをきっかけにして、何者かに暴かれてしまったように感じたことがあります。 その死んだ人の口は、何らかの理由で誰かに操られれいるかのように閉じています。 この感覚が数日続いた後、その口がやはり何らかの理由で誰かに操られているかのように開いたと感じたこともあります。 : 自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴り・テレビなど(音とは関係なく)をきっかけにして、何らかに暴かれてしまったように感じたことがあります。 その死んだ人の口は、口をずっと閉じていて、何らかの理由で(自分が)そのような感じに(その死んだ人が口をずっと閉じているみたいに)された感じがしました。 そのせいで口を開けようとすると口が開けられなかったりしたことがありました。 この感覚が数日続いた後、(自分の)口がやはり何らかの理由で何らかに操られているかのように開いたと感じたこともあります。 >★喫茶店(作業所)で働いているときに操られたと感じたこともあります。 喫茶店から帰ってきた直後にも同様の感覚が蘇ることがありました。 : 喫茶店(作業所)で働いている時に操られたと感じたことがあります。・・・a 喫茶店から帰ってきた直後からしばらくの間、aの出来事が蘇ること(暴かれたこと)がありました。 前者に関しては「テレビの音」→「テレビ」に訂正しておきました。 テレビの音とは関係なく起きたことだったと思うんです。 それと死んだ人の口が誰かに操られているかのように閉じている(その死んだ人が操られて口を閉じている)んではなく、自分がその死んだ人みたいに操られた感じなんです。 後者に関して、喫茶店で働いている間に操られた。喫茶店から帰ってきた直後に蘇ったんではなく、暴かれた感じがしたのが原因で蘇った感覚だったんです。 「その死んだ人」が操られているわけではないんです。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#6です。 >回答者が言うように、質問内容の意図と異なる箇所がいくつかありました。 : 了解しました。 >正確な解釈を書いておきます。 : ありがとうございます。 >(★印の症状と関連していて、意図が違いますが、何らかの理由で操られた感じがして口が自然と開いてしまったこともあった) : わかりました。 ★自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴りテレビの音などをきっかけにして、何者かに暴かれてしまったように感じたことがあります。 その死んだ人の口は、何らかの理由で誰かに操られれいるかのように、開いたり閉じたりします。 のように修正します。 >3つ目の★は飛ばして4・5つ目の★の症状を書きます。 : 了解しました。 >★喫茶店(作業所)で働いているときに操られたと感じたことがあった。 それが、喫茶店から帰ってきた直後からそれが暴かれて声に出さないで発せられたり、外に漏れてしまったりなどがあった。要するに操られたように感じた。 : 「操られている」と感じたのは「いつ」ですか? 「喫茶店で働いているとき」でしょうか。 それとも、 「帰ってきた直後」でしょうか。 5つ目の★の症状はわたしの添削と同じ表現で良いのですね。 >3つ目の★は自分なりに表現できません。 : 了解しました。 その場合は、質問者さんの表現で書くほうが良いと思います。 後は、先生と会話をする中で検討していくのが良いでしょう。 この項目で重要なのは、 「誰かに操られて、言ったり歌ったりするのを止められたような感覚になったときは嫌な気持ちになりました。」 ということです。 この点が伝われば大丈夫だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >★自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴りテレビの音などをきっかけにして、何者かに暴かれてしまったように感じたことがあります。 その死んだ人の口は、何らかの理由で誰かに操られれいるかのように、開いたり閉じたりします。 のように修正します。 : 意図が間違っていましたので訂正します。 【A】と【B】は別々に起きていたんです。 【A】自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴りテレビなどをきっかけにして、何らかに暴かれてしまって心の中で発せられたように感じることがあった。 その死んだ人は当然口をずっと閉じていて、何らかの理由でそのような感じに(死んだ人が口を閉じているみたいに)操られているように感じた。 【B】Aの症状が数日か続いていたが、何らかの理由で操られた感じがして口が自然と開いてしまったことがあった。 >「操られている」と感じたのは「いつ」ですか? 「喫茶店で働いているとき」でしょうか。 それとも、 「帰ってきた直後」でしょうか。 : 両方です。aとbが別々に起きていたんです。 【a】喫茶店で働いているときに操られたと感じたことがあった。 【b】喫茶店から帰ってきた直後から、それ(aの出来事)が暴かれた感じがあって、声に出さないで発せられたり外に漏れてしまったりなどがあった。要するに操られたように感じた。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#5です。 >質問の★印の症状を全部 あなたなりに表現して書いて欲しいんです。 : ★自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴りテレビの音などをきっかけにして、何者かに暴かれてしまったように感じたことがあります。 その死んだ人は当然口をずっと閉じているのだが、何らかの理由でそのように操られているように感じた。 ★ ・テレビ画面から目をそらすなど、違う所を向こうとする動作。 ・声を出す。 ・パソコン画面をスクロール=操作する ・座る。 ・食べる、飲むなど、口を開ける動作。 このような動作をしようとすると、幻聴・耳鳴り・テレビの音がきっかけでうまくできなくなってしまうことがあります。 自分の中にこびりついていた「食べるな」「動くな」という言葉が何らかの理由で他者に発見され(暴かれ)、無理やり言わされたような、操られてしまったような感じです。 言わされたといっても実際に声が出るわけではありません。 心(頭)の中だけで発せられる言葉です。 喫茶店の職員さんが休憩室にきた時、親が電話している時などにも同様の経験をしたことがあります。 ★声に出さないで何か言ったり脳内音楽にあわせて声に出さないで歌ったりしている時にも、幻聴や耳鳴りとかによって言ったり歌ったりするのを止められたような操られたような感覚がありました。止められた時は嫌な気持ちになりました。 ★喫茶店(作業所)で働いているときに操られたと感じたこともあります。 それは、喫茶店から帰ってきた後で気づきました。 ★人に怒られた時に、自分の中にあった内容(人の名前を呼び捨てにしたものや人の顔や文字の残像など)が露見したと感じたこともあります。 単に、自分の思い込みなのかもしれないと思うこともあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 質問者さんの意図と異なる箇所もあるかもしれませんが、わたしの解釈ではこのようになります。 部分的にでも、あるいは多少なりともご参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者が言うように、質問内容の意図と異なる箇所がいくつかありました。 正確な解釈を書いておきます。 ★自分の中にこびりついていた死んだ人の名前が、幻聴や耳鳴りテレビなどをきっかけにして、何らかに暴かれてしまったように感じることがあった。 その死んだ人は当然口をずっと閉じているのだが、何らかの理由でそのように操られているように感じた。(★印の症状と関連していて、意図が違いますが、何らかの理由で操られた感じがして口が自然と開いてしまったこともあった) ★ ・テレビ画面から目をそらすなど、違う所を向こうとする動作。 ・声を出す。 ・パソコン画面をスクロール=操作する ・座る。 ・食べる、飲むなど、口を開ける動作。 このような動作をしようとすると、幻聴・耳鳴り・テレビがきっかけでできなくなったり止まったりすることがあった。 自分の中にこびりついていた「食べるな」「動くな」という言葉が何らかの理由で何らかに発見され(暴かれ)、「食べるな」「動くな」という言葉が心の中で発せられ、「食べる」「動く」の否定通りに操られてしまったような感じがあった。 実際に声が出るわけではなかった。 心(頭)の中だけで発せられる言葉だった。 喫茶店の職員さんが休憩室にきた時、親が電話している時などにも同様の経験をしたことがあった。 3つ目の★は飛ばして4・5つ目の★の症状を書きます。 ★喫茶店(作業所)で働いているときに操られたと感じたことがあった。 それが、喫茶店から帰ってきた直後からそれが暴かれて声に出さないで発せられたり、外に漏れてしまったりなどがあった。要するに操られたように感じた。 ★人に怒られた時に、自分の中にあった内容(人の名前を呼び捨てにしたものや人の顔や文字の残像など)が露見したと感じたことがあった。 単に、自分の思い込みなのかもしれないと思ったこともあった。 上記のような感じだったと思われます。 3つ目の★は自分なりに表現できません。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#4です。 ◎言葉を声に出さないで発して(言って)しまったり、 → ・事柄を無音で言語化してしまったり、 ・聞こえない言葉で発話してしまったり、 ◎自分の外面を残像がもれてしまった感じがした。 → ・自分の外面へと内的イメージが漏出してしまった感じがした。 ・自分の外面へと残像が炙り出されてしまった感じがした。 のようにもできるかもしれません。ただ、 『操られたことによって露見した(暴かれた)内容を、他人には聞こえない言葉で、つまり自分の頭の中だけで音声化して(言って)しまったり、内面にあった残像が外面にもれて(引き出されて)しまった感じがした』 ように表現すると、わたしにはわかりやすくなります。 特に後半は、ご質問文の表現のままで十分伝わると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者がおっしゃることは妥当だと思いました。 質問の★印の症状を全部 あなたなりに表現して書いて欲しいんです。 それはできますか? もしできるなら、教えて下さい。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#3です。 > (1)自分の内面に、残像や言葉などが隠れていた (2)何らかによって自分の内面から外面に残像や言葉などが引き出された (3)自分の内面から外面に残像や言葉などが引き出されたために、言葉を声に出さないで発して(言って)しまったり、自分の外面に残像がもれてしまった感じがした。 この(1)~(3)の流れが起きていたように思えます。 : 自分の内面に隠れていた残像や言葉などが、何らか(の力)によって自分の内面から外面に引き出された。 それを声に出さない言葉で発して(言って)しまったり、自分の外面に残像がもれてしまった感じがした。 ということですね。 #3で回答した 「露見」というのは、 「隠していたことが表に現れること」 です。 「暴く」というのは、 「人が隠していること、気づかないでいることを探り出して公にすること」 です。 これは(1)と(2)の条件を満たしているように思います。 >(3)自分の内面から外面に残像や言葉などが引き出されたために、言葉を声に出さないで発して(言って)しまったり、自分の外面に残像がもれてしまった感じがした。 : の「自分の内面から外面に残像や言葉などが引き出された」という部分は、 「=発見された=露見した(暴かれた)」 のように言い換え可能です。 『露見した(暴かれた)言葉を声に出さないで発して(言って)しまったり、自分の外面に残像がもれてしまった感じがした。』 のようになります。 「言葉を声に出さないで発して(言って)しまったり、自分の外面に残像がもれてしまった感じがした」 の部分を他の表現に変えたい、というご質問でしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 僕の中で起きていたことは『操られたことによって、露見した(暴かれた)言葉を声に出さないで発して(言って)しまったり、自分の外面に残像がもれてしまった感じがした』ことが起きていたように思ったんです。 回答者の質問「言葉を声に出さないで発して(言って)しまったり、自分の外面を残像がもれてしまった感じがした」の部分を他の表現に変えたいというご質問だと思います。 他の表現に変えるとどういうふうに表現するか、わかりますか? 思うこととか考えを教えて下さい。具体的に。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
#2です。 露見する http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E9%9C%B2%E8%A6%8B&stype=1&dtype=0 暴かれる http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E6%9A%B4%E3%81%8F&stype=1&dtype=0 というのはどうでしょうか。
お礼
回答見ました。 繰り返し言いますが、 (1)自分の内面に、残像や言葉などが隠れていた (2)何らかによって自分の内面から外面に残像や言葉などが引き出された (3)自分の内面から外面に残像や言葉などが引き出されたために、言葉を声に出さないで発して(言って)しまったり、自分の外面に残像がもれてしまった感じがした この(1)~(3)の流れが起きていたように思えます。 僕の言ってることは理解できますか? 理解できるなら、それを具体的に教えて下さい。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
誘導された。 あぶり出された。 といったところでしょうかね。
お礼
回答ありがとうございます。 「誘導された」「あぶり出された」というのはどんな感じを言っているのか、良くわかりません。 一番知りたいのは、 【「発見された」=自分の内面に隠れていた内容が何かに操られた感じがして、外に出てしまった(声に出さないで発したとか、残像が自分の内面から外面に引き出された感じだと思う)こと というのは、どういう言葉で表現するか】 【 】内のことが知りたいんです。 要するに、自分の内面にあった内容が何らかの理由で、自分の外面に引き出された感じだと思うんです。 言葉が出たとします。 それは操られた感じがして言葉が外に引き出され、声に出さないで言わせられた(?)感じだと思うんです。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
汲み取る 見破る 察知する 見抜く 穿つ
お礼
回答見ましたけど、何を言っているのか、わかりません。 【「発見された」=自分の内面に隠れていた内容が何かに操られた感じがして、外に出てしまった(声に出さないで発したとか、残像が自分の内面から外面に引き出された感じだと思う)こと というのは、どういう言葉で表現するか】 【 】内のことが知りたいんです。 要するに、自分の内面にあった内容が何らかの理由で、自分の外面に引き出された感じだと思うんです。 回答者のおっしゃる「汲み取る」「見破る」「察知する」「見抜く」「穿つ」というのは自分の内面を見られたり、わかってしまうことですよね?
お礼
回答ありがとうございます。 最後まで詳しく回答をありがとうございます。 あなたの回答をベストアンサーに選ばせていただきます。