• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再度ご質問があります。)

寝過ぎや頭を使わないとはどんな影響があるのか?

このQ&Aのポイント
  • 寝過ぎや頭を使わないと、記憶力・思考力・読解力・判断力・集中力が衰えたりゼロになることがあります。
  • 寝過ぎや頭を使わない場合、他にも注意力や創造力、情報処理能力などが衰えたりゼロになることがあります。
  • 脳の「○○力」というのは、記憶力・思考力・読解力・判断力・集中力に加えて、問題解決力や情報整理能力なども含まれます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

#3です。 >内科の専門の人に向けて質問投稿でも専門的な知識は得られると考えられますか? : なんとも言えませんが、専門的知識を持っている人が回答してくれる可能性はあるでしょう。 良い回答が得られるといいですね。 もし満足いかない場合には他のカテで投稿してみるとよいでしょう。   

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内科には今のところ相談してないですが、『美容・健康』のカテゴリに相談しました。 そしたら回答が3件来ました。 あなたの回答をベストアンサーに選ばせていただきます。 また質問投稿をすると思いますが、その時は良かったら話を聞いて下さい。

その他の回答 (4)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.4

過眠省という病気があるようです。病気、医療のサイトでお聞きになったほうが良いと おもいます。 ja.wikipedia.org/wiki/過眠症関連ページ

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「美容・健康」の「ヘルスケア(健康管理)」カテゴリに質問投稿をしてみました。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

#2です。 1. >記憶を司る海馬に機能障害が発生する←についてどういう機能障害が発生するか、わかりますか? もしわかるなら、それを教えて下さい。 : お答えできるだけの専門的知識がわたしにはありません。 >「寝過ぎや頭を使わないことだけが原因でゼロになることはない」のなら、寝過ぎや頭を使わないこと以外何か原因はわかりますか? : この点に関しても、一素人なので原因はわかりません。 2. >これらのことを行うことによって時間はかかるが頭が良くなるということですか? : 一素人なので、そのような断定はできません。 ただ、改善のきっかけになる可能性はある、と思われます。 変化のために、最初の一歩を踏み出すという意志がおそらく大事です。 >回答者さん、実は自分はすでに頭の○○力がゼロになったように感じるんです。 頭のボケがひどいのを取り戻すのは遅いと思ったんですが、どう考えますか? : わたしの個人的感想としてですが、○○力がゼロになったというよりは、むしろ鋭敏になっているのではないか、という印象を受けます。 あまりにも物事を真面目に、ある意味では強迫的に(=必要以上にこだわって)受け止めているような印象を受けます。 つまり、脳の力がゼロになったのではなく、むしろ、必要のない事柄に関して力を注いでいるように感じられます。 ボケているという印象は受けません。 また、何事に関しても遅すぎるということはあり得ません。 3. >それと自分がした質問について、どのカテゴリーに質問したほうが専門的な回答が得られると思いますか? : 同様の悩みを抱えておられる方が多いカテはたぶん、メンタルヘルスでしょう。 http://oshiete.goo.ne.jp/category/414/ ただし、このサイトで回答する人が(わたしを含め)専門家であるとは限りませんから、その点は十分留意してご利用なさると良いでしょう。 4. >また【3】の質問に対する回答もわかりましたら、教えて下さると幸いです。 : 質問者さんの上げている○○力以外に思う浮かぶものはありませんでした。   

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さんは「同様の悩みを抱えておられる方が多いカテはたぶんメンタルヘルス・・・」とおっしゃっていますが、僕は『ヘルスケア(健康管理)』カテに質問投稿をしてみたんです。 内科の専門の人に向けて質問投稿でも専門的な知識は得られると考えられますか?

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

【1】寝過ぎや頭を使わないと、記憶力・思考力・読解力・判断力・集中力などが衰えたり、ゼロになったりするのは本当でしょうか? : 専門的なことは知りませんが、寝すぎや寝不足は糖尿病の原因のひとつという説があります。 http://www.nikkeibp.co.jp/archives/396/396782.html 糖尿病までいかなくても血糖値が高くなりやすく、脳との関係で言うと記憶を司る海馬に機能障害の発生する可能性が指摘されています。 http://d.hatena.ne.jp/appleflower/20090111/p1 この意味で、記憶力にはある程度の関係があるのかもしれません。 「思考力・読解力・判断力・集中力」などにも影響するでしょうが、寝すぎや頭を使わないことだけが原因でゼロになることはないでしょう。 【2】寝過ぎや頭を使わない場合、記憶力・思考力・読解力・判断力・集中力以外にも何が衰えたりゼロになったりするのか、わかるなら、それを教えて下さい。 : これはむしろ逆で、何かが衰えているので寝過ぎや頭を使わないという状態になるのです。 大雑把に言うと気力の減退ということになると思います。 小さなことでもいいので、自分で意識的に目標を定めて取り組むようにすることが大事です。 ・毎日必ずウォーキング(またはジョギングなど、何か運動)をする。 ・○曜日は家族の分も夕食を作る。 ・トイレと風呂の掃除を担当する。 ・○曜日はパソコンのスイッチを入れない。 などなど・・・。 以上はあくまで例ですが、ちょっとした目標を立ててそれを達成することにより満足感生まれ、それが気力の充実に次第につながっていきます。 ただ、最初の一歩は自分で踏み出すしかありません。 夜は眠くなければ無理に寝ようとする必要はありません。 しかし、朝は無理してでも毎日定時に起きることが大事です。 人間は一般的に、起きてから15時間経つと眠くなるようにできています。 日中はメリハリをつけた行動を心がけることによって適度の疲労が生まれ、寝過ぎや寝不足の解消につながります。 小さなことでも何か目標を立ててみるのが効果的です。        

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >糖尿病までいかなくても血糖値が高くなりやすく、脳との関係で言うと記憶を司る海馬に機能障害の発生する可能性が指摘されています。 http://d.hatena.ne.jp/appleflower/20090111/p1 この意味で、記憶力にはある程度の関係があるのかもしれません。 「思考力・読解力・判断力・集中力」などにも影響するでしょうが、寝すぎや頭を使わないことだけが原因でゼロになることはないでしょう。 : 記憶を司る海馬に機能障害が発生する←についてどういう機能障害が発生するか、わかりますか? もしわかるなら、それを教えて下さい。 「寝過ぎや頭を使わないことだけが原因でゼロになることはない」のなら、寝過ぎや頭を使わないこと以外何か原因はわかりますか? 【2】に関しては気力の減退でぼけたりするということですか? >・毎日必ずウォーキング(またはジョギングなど、何か運動)をする。 >・○曜日は家族の分も夕食を作る。 >・トイレと風呂の掃除を担当する。 >・○曜日はパソコンのスイッチを入れない。 : これらのことを行うことによって時間はかかるが頭が良くなるということですか? 回答者さん、実は自分はすでに頭の○○力がゼロになったように感じるんです。 頭のボケがひどいのを取り戻すのは遅いと思ったんですが、どう考えますか? それと自分がした質問について、どのカテゴリーに質問したほうが専門的な回答が得られると思いますか? また【3】の質問に対する回答もわかりましたら、教えて下さると幸いです。

回答No.1

まず自分の質問に「ご」はつけない方が良いでしょう。 それに一日中寝れることや、8~12時間など寝れるのは若者で体力のあるうちです。 そのうちに一日中寝てようと思っても寝れなくなるので心配いりません。 睡眠時間は年齢を重ねるごとにいろんなことが気になって短くなっていきます。 あなたの長い人生で、十代にやっておかないといけないことがあります。 生きていくための知力と体力です。 知力は記憶力・思考力・読解力・判断力・集中力ですが、それほど高等なものは必要ありません。 ただぼや~と生きていくだけなら、日本語が話せて、足し算と引き算、それにひらがなぐらい 読めて書ければ充分でしょう。 でも、折角のあなたが戴いた人生がただぼや~と生きていければそれで良いのでしょうか? 立った一度の人生ですから、何か一つぐらいはやりたいことがあるでしょう。 それをやり遂げるにはある程度の記憶力・思考力・読解力・判断力・集中力は必要ではないですか? 人間、やりたいことがあると最大の記憶力・思考力・読解力・判断力・集中力が生まれてくるものです。 その時のために、充分に体力をつけておくとが大切です。 そんなことを思ったら、無駄な眠りは必要ないでしょう。 まずは家から外に出て、歩いてみてはどうでしょう。 一時間も歩けば、きっと頭がすっきりして、夜はぐっすり眠れることでしょう。

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は自分はすでに思考力・記憶力・読解力・判断力・集中力などがゼロになった(完全に機能しなくなった)感じがするんです。 取り戻すことは難しいか、できないかと思ったんです。

関連するQ&A