- ベストアンサー
ホルモンとモツの違い!
ホルモンとモツって、どう違うんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の方とは逆の回答になりますが・・・ ホルモンとは、一般に牛や豚の「腸」の部分を指します。 モツとは「臓物」、すなわち腸以外に胃や心臓、肺など様々な部位の総称です。 ただ、ホルモン鍋と書いてあっても、小腸以外のモツも含まれる場合があります。 他の部位の呼び名をあげておきます。 ミノ=第一胃袋 ハツ=心臓(関西ではココロとも) ホルモン=腸(関西ではテッチャン) センマイ=第3胃袋 ハチノス=第2胃袋 ギアラ=第4胃袋(赤センマイとも) レバー=肝臓 ハラミ=横隔膜(筋肉部分)
その他の回答 (3)
- pojapoja
- ベストアンサー率44% (156/354)
回答No.4
マメ知識っ。 「ホルモン」って、関西弁で、ほうるモン(捨てるもの)という意味らしいです。
- chilldie
- ベストアンサー率28% (87/304)
回答No.3
ホルモンは関西弁、モツは関東弁でしょう。 ちなみにホルモンは内臓全般をさし、腸だけを意味しません。 私は関西人なのでモツとはいいませんが、意味は同じだと思います。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.1
こんばんは。 同じ物だと思いますが、関東ではモツは腸の事ですが、 ホルモンは内蔵全部の事だと思います。 関西ではモツもホルモンと言うらしいですが 関東では内蔵全部のホルモンは馴染みは薄いですよ。