• ベストアンサー

牛のもつ

牛の「もつ」「内臓肉」は、豚の「もつ」に比べてあまり売られていないようですが、どうしてでしょう。もつを売っている飲み屋でも、どうも豚のもつばかりのようです。行った事はないですが、スタミナ苑では、牛の「もつ」が売られているようですが、牛の「もつ」はどうして売っているところが少ないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsurf
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.5

元肉屋でございます。 おそらく地域性も関係していると思われます。私は西日本なのですが、こちらではモツ=ホルモンが普通に店頭に並んでおります。ここでいう店頭とはスーパーではなく精肉屋のことを指します。 それにたいして東日本ではあまりホルモンが売られていないといううわさを耳にしたことがありました。 さらには、BSE問題で国産牛ならびにオースト産が非常に高騰しております。オースト産の場合は肉のバラ売りもしているために、ただでさえ原価が高いのに余計に高くなっております。 ホルモン(捨てるもの)が今では高級食材の仲間入りになってきておりますねw それとですね、ホルモンは日持ちが非常に悪いのです。毎日一定量が売れるという保証があれば、スーパーでも入荷するかもしれませんが、やはり可能性は低いのでしょう。どうしてもスーパー=新鮮というイメージがないので、ただでさえニオイを気にする方が余計に不安にかられて購入をしない、ということも十分に考えられますね。 豚のモツよりやっぱり牛モツ(小腸 シマチョウ 大腸 ギャラ 赤センマイ 生センマイ ミノ ハチノス マメ レバー ウルテ コブクロ ツラミ ハラミ(一応内臓肉に分類されたような・・・) 心臓 丸腸 テール などなど・・・忘れてしまいましたw)のほうが美味いですよ!!個人的見解ですがw

yukoyoriko
質問者

お礼

有難うございます。成る程、そうですか。あることはあるんですね。

その他の回答 (5)

  • takibo
  • ベストアンサー率57% (116/200)
回答No.6

No.4です。 私自身それほど多くのお店を知っているわけではありませんが東京ではけっこういろいろな所にあると思います。 でも実際お店に入ってメニューを見てみないと詳しい内容はわからないかもしれませんね。 グルメWalkerやぐるなびなどで「焼肉」「ホルモン焼」などのジャンルでメニューを見てみてください。 こちらのお店はホルモン系の種類が多いのでけっこう有名ですよ。 http://www.hihyo.com/archives/2005/03/post_99.html 焼肉屋情報が満載です。参考にしてみてください。 http://www.pulgogi.net/index.html

yukoyoriko
質問者

お礼

有難うございます。色々と検討してみます。

  • takibo
  • ベストアンサー率57% (116/200)
回答No.4

牛の「もつ」とは焼肉屋のメニューでゆうところの「ホルモン」のことですよね。 それ以外にも ハツ、レバー、ミノ、ギャラ、センマイ、ハチノス、ハラミ、コブクロ、シマチョウ、ウルテ、プップギ、などなど。 お店によって扱う品数は様々でしょうが、焼肉屋さんにはけっこうメニューとしてあるように思います(私は東京ですが)。 売っているところ、とは「小売しているところ=お肉屋さん」という意味でしょうか? こちらもお店によって扱いは様々なのかな、と思います。あるところにはありますよ。楽天などでもけっこう売られています。 あくまで噂ですが、松阪牛などのブランド牛の内臓は地元消費されてしまうと聞いたことがあります。

yukoyoriko
質問者

お礼

有難うございます。そうですか。私は千葉ですが、そんなに沢山メニューにありますか。センマイとかそれくらいしかないように思っていたのですが。豚の場合色々とあると思ったのですが。ちなみに例えば東京でどこの焼肉屋さんにあるのでしょう。上野あたりでは、どこでもあるのでしょうか。あまり気がつきませんでしたが。

  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.3

地方にもよるのかなあ。西日本在住ですが、豚ホルモンといえばコブクロぐらいで、BSE騒ぎから豚タンが出てきたぐらいで豚ホルモンが多いという印象は受けません。 胃袋については、元々の流通量が限られていますね。地元でも扱っているところは少ないです。 ちなみに、肉を扱う仕事をしていたことがあります。

yukoyoriko
質問者

お礼

有難うございます。最近「コリア世界の旅」という本を見ましたら、国産牛肉は量が少ないので、殆どは輸入肉だと書いてありました。そして、ガツはどこの国のがおいしいとか書いてありました。輸入する時、ガツなど消費量の割りに多い部分は輸入するけれど、その他は輸入しないということなのかなー。

  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.2

US牛の輸入停止に伴い、価格が急上昇しています。1頭の牛から取れる量が限定される事も関係していますね。牛タンやハラミなんかは、倍以上に跳ね上がっているものもあるそうです。 売値に反映させる事が厳しい以上、豚に変更せざるをえないのでしょうね... たぶん、輸入再開されてもすぐには値段はさがらないでしょうね。

yukoyoriko
質問者

お礼

牛タンや腹身以外の胃袋のガツとか、大腸とかが少ないと思いますが。大腸は危ないのかな。

noname#17171
noname#17171
回答No.1

狂牛病の影響では? アレのせいで牛もつはあまり良いイメージもたれてませんので、自然と売られる量も減っていると思われます。

yukoyoriko
質問者

お礼

有難うございます。しかし、狂牛病以前からあまり牛の「もつ」は豚の「もつ」に比べて売られていなかったと思いますが。

関連するQ&A