- ベストアンサー
関係代名詞
Canada is the first country ( ) I visited. 答えはthatなんですが、whereではダメなんですか? I still cannot understand the reason ( ) he gave me yesterday. 答えはwhichなんですがwhyではダメですか? 目的格が抜けていると考えるならwhatではダメですか? 関係副詞の場合は、後ろは完全な文ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>Canada is the first country (that/which/where) I visited. 一応、これが自然な感じだろうという順で並べています。 まず、visitが多くの場合は、他動詞で使われることから、thatとwhichが候補となります。visitする場所について、前置詞が不要と言うことですね。 thatは非制限用法がなく、必ず制限用法となる、係る名詞と強く結びついて限定する関係代名詞です。英単語順に読んで行って、the firstと強く限定している感じがありますから、それに使う関係代名詞として、おそらくは適切さでは最も自然でしょう。 whichでも大丈夫ですけど、これには非制限用法もあり、thatよりは係る名詞への限定性は低くなりますし、文字でなく会話では、firstがあるので誤解は少なさそうだとは言え、自然さではthatには追いつけない感じです。 さらに、visitは自動詞もありますので、whereでも間違いではないです。 http://kotobank.jp/ejword/visit >1 (…を)訪問する((at ...));(人を)ちょっと訪ねる((with ...));(…を)視察[見物, 慰問, 往診]に行く((at, in ...)) >visit at a farm > 農場を訪れる[視察する] >visit in the country > いなかへ遊びに行く >2 (米)(町などに)滞在する(stay)((in, at ...));(ホテルなどに)滞在する((at ...));(個人の家に)泊まる((with ...)) >We always visit at the Hilton Hotel when we're in New York. >ニューヨークではいつもヒルトンホテルに泊まる. ただ、国という大きさとなると、あまり使用されないとは思います。 あまり回答数がないのですが、以下のQ&Aでは、firstなしでもthatが自然としていて、少数ですが、間違いではないが、ほとんどwhereは使わないし、文学的な感じだとしています。 http://www.englishforums.com/English/ThePlaceWhereIVisited/dbhqk/post.htm そういうことですので、間違った英語ではないけど、あまり使わないということになります。自然さなら、thatということですね。 それについて、どう判断されるかは、質問者様次第です。 >I still cannot understand the reason (該当なし/that/which?/why/×what) he gave me yesterday. まず、reasonについてみるならば、以下が参考になるでしょうか。 http://kotobank.jp/ejword/reason >I like children. That's the reason (why) I became a teacher. >私は子供が好きで, それが先生になった理由です(▼日常語ではthe reasonを省いたThat's why I became a teacher. がふつう) >The reason (that) I stayed home yesterday was that [((話))because] I had a cold. >昨日家にいたのはかぜを引いたからです(▼the reasonのあとではwhyも可だが, thatまたは接続詞なしの形が好まれる). 上記のような感じですので、whyはOKです。その場合は、the reasonが省略されることが多いということですね。 そういう観点では、the reasonまで言ってしまったら、thatにしたくなるか、あるいは省略することが好まれるということになります。つまり、カッコの中は何も入れないもありだということです。 thatの代わりにwhichで間違いとは言えませんが、上記のような感じですから、thatに代えてwhichにするというのは、少なくとも自然な感じとは言いにくいというところでしょう。 whatではどうか、ですが、 http://kotobank.jp/ejword/what >(2) (関係代名詞節を目的語として)…の[こと]を >He said what everyone expected he would. > だれもが予期していたとおりのことを彼は言った. といったところが参考になるでしょうか。 つまり、He gave me whatの位置に来ることなわけで、それがreasonという2番目の目的語になってしまうことになります。 ですので、文法的にも意味的にも、ちょっと使いにくいところかな、ということですね。 会話では、必ずしも正しくなくても、誤解されるということはないとは思いますが。
その他の回答 (2)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
visit は他動詞で、名詞・代名詞を目的語に取ります。つまり、関係『代名詞』でないといけません。 例えば、I visit Tokyo every week . You visited me yesterday. などを参考にしてください。Tokyo, me が(代)名詞になっています。 the reson he gave me yesterday と続いていますので、「彼が昨日私に教えてくれた理由」となります。 why を使う場合は、例えば the reason why he gave me ( the money ) yesterday と、彼がくれた物が入ります。問題文は何も書いてありませんので、「理由を教えてくれた」という意味になるのです。 ちなみに、正解の which は、ほぼ100%省略されます。つまり省略する方が英文になります。
お礼
回答ありがとうございます。 大変よくわかりました。
- sayshe
- ベストアンサー率77% (4555/5904)
visit は他動詞なので、 I visited the country (= it). になって、関係代名詞の目的格 which/that を使います。 先行詞に、the first という強い言葉が付いているので、ここでは、which ではなく、that が正解になります。 go (went) は自動詞なので、 I went to the country. → I went there. となるので、関係副詞の where が使えます。 He gave me the reason. 彼は私にその理由を与えた(言った、説明した)。 の様な構造の文ですから、直接目的語の、the reason (= it) にかわる関係代名詞、which が正解になります。 I still cannot understand the reason why he didn't attend the meeting. の様な文では、 He didn't attend the meeting for that reason. の様な文が元にあったと考えられますから、for that reason の副詞句に当たる部分を、関係副詞の why が受けることになります。
お礼
返事が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 大変よくわかりました。
お礼
返事が遅くれて申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 丁寧な説明でよくわかりました! ありがとうございます。