• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入居する際の畳とふすまの張替え)

入居する際の畳とふすまの張替えについての質問

このQ&Aのポイント
  • 入居する際に畳とふすまの張替えをするかどうか迷っています。部屋はまだクリーニングされておらず、前の借主からは張り替えることを勧められましたが、自分が退去する際に敷金から差し引かれることになるのではないかと心配です。
  • 6畳の2つの部屋で、畳は12個分の約5000円が敷金から引かれることになります。汚れはあるものの、じゅうたんを敷くなどして我慢しようかと考えています。ふすまも2万円近くかかるようですが、そのままでもいいのか迷っています。
  • しかし、気持ちよくスタートするためにはきちんと張り替えた方がいいのかもしれません。まだどちらでも間に合うようですが、皆さんはどうされますか?また、鍵の交換についても前の借主から受け取った鍵で不安を感じることがあります。窃盗などを心配する必要はないと言われていますが、やはり交換した方が安心でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150287
noname#150287
回答No.3

私も4ヶ月前に引越をしたのですが、 ninpu80さんと同じような状況でした。 不動産屋を何件か回ってみると分かるのですが、 畳や襖交換は借主負担って契約書に書いてあるとこ、 結構多いですよ。 私が今回借りた物件もそうでした。 しかし現状のままで良いなら、退去の時の自己負担なし と言われたので、その条件で借りました。 すごく汚いなら…私も交換しますが、 少々なら気にしないで、自分で住み心地良くして 生活しようかな?と。 畳は一応消毒などしてから、PPのゴザを敷いたり、 もともと襖は外してしまう人なので、 カーテンを付けてホコリよけにしたりしてます。 ここら辺は、その人の生活スタイルによるので 自分にあった住みやすい状態にすれば良いのでは? 要は…汚ければ隠してしまえば良いんですよ。 家のリフォームだってそうでしょ? それに畳や襖よりも、じゃトイレは…? トイレってそうそう交換しませんよね? 考え方でいろいろと気持ちも変化してくると思います。 私は今、生活していても何の問題もないですし、 全く後悔していません♪ 鍵も殆どが別料金(自己負担)だと思います。 私も今の世の中、どんな変人がいるか分からないので、 1番安い鍵でも良いから交換した方が安心かな?と思います。 出来ればninpu80さん立会いの元で交換してくれると なお安心だと思います。 (私は今回、立会いでの交換でした)

ninpu80
質問者

お礼

ありがとうございます。結局変えないでそのままにすることに決めました。 じゅうたん敷いたら分からない感じですしね。 鍵は立会いでという考えは思ってなかったことでした。 そうしたら安心ですね。その方向でお願いしようと思います。 いろいろとありがとうございました

その他の回答 (2)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.2

畳・ふすまの自然損耗は家主持ちでの補修が原則ですから、代えようと代えまいと敷金から引かれる方が変です。契約書とか重要事項説明書にそう書いてあるならその不動産屋はさっくり切りましょう。2,3件も回れば家主に回す不動産屋に行き当たるはずです。 上積みで水回りの殺菌がどうのとか防虫処理がどうのとか言うのは考えどころでしょうけど、内装のことでけちったって後から失敗したなーと思うだけかと。 鍵は代えた方が良いですが、値段次第でしょうか。いずれにせよ自腹なら自前で鍵屋を呼んで良いか聞いておくと良いかも。 #自前で呼ぶにしても大家さんに鍵は一本渡してください

ninpu80
質問者

お礼

畳ふすまは結局何軒かまわった不動産全てで借主負担でした。 地域にもよるのですかね。 鍵交換はやはりしておこうと思います。 一万円くらいらしいので。ありがとうございました

  • coara39
  • ベストアンサー率13% (22/166)
回答No.1

そもそも、畳や襖は借主には金銭を負担する必要がないでしょ。 入る時には 当然、新しくなってて 出る時は交換の経費は大家持ちが当然だよ。 それよりも、シリンダーの交換しない物件の方がどうかしてます。 そんな、不動産屋はやめたほうがいいよ。

ninpu80
質問者

お礼

ありがとうございました。 鍵交換をしないってはじめてだったので驚きました。 畳やふすまは何件かまわった全ての不動産で,借主負担という同じ感じでした。きっと地域もあるのでしょうね。 いろいろと勉強になりました。