- ベストアンサー
神社の社殿の造りの変化について
以下2つ質問があります。 (1)仏教伝来前に存在した神社であって、仏教伝来後に寺院の影響を受け、大幅に本殿その他の社殿の造りが変わってしまった神社はありますか? あれば、実例を教えてください。 (2)祭神が同じ神社の本殿等の造りは、時代性に関係なく、総本社のそれを踏襲しますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
以下2つ質問があります。 (1)仏教伝来前に存在した神社であって、仏教伝来後に寺院の影響を受け、大幅に本殿その他の社殿の造りが変わってしまった神社はありますか? あれば、実例を教えてください。 (2)祭神が同じ神社の本殿等の造りは、時代性に関係なく、総本社のそれを踏襲しますか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 >神社本殿が造られること自体、仏教の影響であるとも考えられます。 確かに、そう考えることも出来ますね。その可能性は考慮していませんでした。