• 締切済み

動物愛護原理主義についての文献

こんにちは、私は現在卒業論文制作中の大学生です。 オーストラリアの動物愛護運動についての論文を書いているのですが それにちなんで質問があります。 捕鯨反対運動などで見られる動物愛護運動には、動物愛護を絶対とし、 それに合わない価値観や要素を排除、否定する原理主義的な性質があると 私は考えています。 これを論証している本や論文を知っている方が居れば、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • sakurazz
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.1

運動の原理主義を論証した本じゃないけど、動物愛護の論理の源泉はやっぱり今でも、ピーター・シンガーの「動物の解放」じゃないでしょうか。著者はまあいろいろ批判の多い人ですが、やっぱり一度読んでおくべきでしょうね。 余計な話かも知れませんが、過激な動物愛護というのは、原理主義(fundamentalism)じゃなくて、急進主義(radicalism)と呼ぶ方が妥当なのでは?

shinta1204
質問者

お礼

さっそく動物の解放をチェックしてみます!!! 貴重なご意見ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A